goo blog サービス終了のお知らせ 

新月の環

平凡な日常の繰り言

疲れました。

2018-12-20 09:56:43 | 日記
蜘蛛状血管腫が一段と大きくなって目立ってきた。

といっても首の付け根正面だから隠すのも面倒。

ハイネックを着ればいいとは思うのだけどハイネックは好きじゃないし

こんなおばさんを見る人もいないだろうからまあいいかなと思う。

それに最近はなんか変な体調。

熱はないんだけど高熱の時の感覚。

足のむくみもひどいし、なんか全部億劫。



結局、もう疲れた。それだけ・・・・。

生きて行くのがこんなに大変だとは思わなかった。

通院

2018-11-18 05:13:47 | 日記
昨日は月に一回の通院の日だった。

もう、病院に行くのも嫌になったよね。

又、大量のくすりを処方してもらって、検査結果は

「少しずつ全体的にわるくなっているね。」

だそうだ。

いろんなことを考えると早く死ねたらいいのにね。

移民。水道の民営化。TPP。種子法廃止・・・・

これからの日本はどうなるのだろう。

安倍さんは流石に「生きる姿勢が在日とよく似ている」と

言われた晋太郎の息子。

安倍昭恵さんが在日だと言われているが事実かもしれないし、

安倍さん自身もルーツはそうかも。

そして、麻生さん。この人のルーツもなかなか面白い。

元々麻生家は、福岡の士豪で、太賀吉の祖父の代に祖父伝来の土地から

石炭を発見して九州三大石炭財閥にのしあがった。

太吉は石炭、鉄道、電気、金融まで手を広げていったらしい。

この麻生さん、

なんと藤原鎌足の末裔だという。

面白いね。

鎌足も渡来人と言われている。

明治維新の前から日本は乗っ取られていた?

腰が痛い

2018-10-29 07:29:20 | 日記
病院に行くたびに

「お薬の量を増やそうか?」と言われる。

でも、6種類、9錠3包を毎食後飲んでいる。これ以上増やしたくない。

足が浮腫んでも、ちょっと腹痛がしても、今のところは我慢はできるからいいと

断る。

足とか攣るのは甘いものを我慢すれば大丈夫だし

どうしても甘いものが欲しい時は沖縄の黒糖の塊を録茶と一緒にお口にポン。

白糖を避ければ釣るのもましになるようだ。

そんなことより腰椎のヘルニアから来る下肢痛が辛い。

病院で装具屋さんに来てもらってコルセットを作って貰ったけれど余り効果がない。

なんかいい手があればいいのになぁ。

子供の頃から重いものを担いでいたのが悪かったかなぁ。

昔は子供が野良仕事を手伝うのは当たり前だったけど我が家は激しかった。

だから、仕方がないか・・・・。




脳症回避。

2018-09-04 10:55:04 | 日記
病院を変えてから二度目の診察。

余りにも上品な人柄か話声が聞こえないので娘に同伴を依頼して、代わりに聞いてもらった(笑)

可もなく不可もなくそれだけ。



二週間ほど前のことだけれど、いつものスーパーに買い物に行ったのはいいけれど

突然「ここはどこ?」状態。

それはすぐに戻ったから良かったからいいけど

よく考えると最近手が震える。

肝性脳症?

それは絶対嫌だからどうにかしないと・・・・と

下剤を飲んだり、浣腸をしたりしてみた。

続けて下剤をちょっと多めに飲みながら様子をみていたらどうにか元にもだったみたいでホッとした。

便秘したつもりはないけど実際は便秘状態だったのかな?

全く難しい。

色いろ症状はあるけど脳症はいやだ。

腹水もいやだ。

足が象さんみたいに浮腫んでいるけどこのくらい、まぁ可愛いものだわ。と思うこのごろでした。

エアコンにご注意。

2018-08-08 09:52:46 | 日記
最近目がよく見えない、じっと凝らして見ると目が痛くなる。

それでメガネを新しくしようかと眼科に視力の測定に行った。

レンズを何回も変えてみたけど視力が出ない。

それで診察を受けたらエアコンで目が乾燥して傷が付いてるとのこと。

車に乗ってもエアコンの風を顔に当てないようにと注意されて点眼薬を出してもらった。

暑い時、車に乗ると送風口を自分の方に向けてしまうよねぇ・・・。

暑いんだもの!


しかし、リーバクトというお薬は不味い。

ゼリー状のものを前に出してもらったけれど不味くて止めて貰ったのに

又出されてしまった。今度は顆粒。でも、味は変わらない。

どうしてこんなに不味いものを作るんだ?

いやだから段々お薬を飲む時間が遅くなって、朝の分を今頃飲んでいる。

台風の影響で雨が降って来た。

手は洗剤荒れ。首は汗疹で痛くて痒い。