goo blog サービス終了のお知らせ 

ごきげん日記

シンガポールから日本へ。何気ない日常を綴ります

それでも揚げ物は食べたい

2023-12-27 21:44:00 | 日記
夫婦二人生活になって
買いすぎ、作りすぎの癖は少しずつなくなってきた(かな?)
ダイエット中のだんなさんに合わせて
シンプルで野菜中心のメニューを心がけてはいるが、たまには私の好きなものをがっつり作って食べたい。
午前中、パンを焼き


ビーフシチューをコトコト。


「昨日何食べた」で出てきた
明太子のサワークリームディップをパンにたっぷりつけて


だんなさんはあまり好きじゃないみたいだったけど。

私は揚げ物が好き。
そこでオレンジページに掲載されていた
「ふたつき鉄製ミニ揚げ鍋」を購入。
直径13センチなので
ちょこっと揚げ物をするのにちょうどいい。
ふたも付いてるし油を無駄にしないで使えそう。
そして小さくて可愛い。




ちくわを黒ゴマと桜エビ入りの天ぷら衣をつけて揚げた。


磯辺揚げとはまた違ってカリカリしておつまみにいい。

3年ぶりのお正月を迎える。
シンガポールの年末年始とは全然違った
ソワソワ感が懐かしい。
街を歩く人もみんな少し急ぎ足。

札幌の実家から美味しいものセットが届いた。
これらも使って、おせちも無理なく
久々の日本のお正月をのんびり過ごしたいと思う。


それにしても
日本の冬って
こんなに寒かった?
道産子なのになぁ。






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takab2180)
2023-12-28 10:51:35
あらぁ、この小鍋とっても活躍しそう〜、小ぶりで深さがあって揚げ網付きで注ぎ口まで🤩
チャレンジ欲があると、発見も刺激もあっていいね!
返信する
Unknown (とかげSP)
2023-12-28 12:52:14
takab2180さん
コメントありがとう😭
オイルポットに使ったオイルを移すとき濾されて綺麗なオイルが流れるから重宝しそう。いい買い物かも。
返信する
Unknown (mipo)
2023-12-28 18:55:48
揚げ物専用の鍋いいですね!
コンパクトで揚げ網がついているのも使い勝手がよさそうです。
ちくわ天に桜エビ入れるの、香ばしくて美味しそう!
今度おつみまみに作ってみます~私も揚げ物好き♡
返信する
Unknown (とかげSP)
2023-12-29 22:30:59
mipoはん
今まで大きなフライパンか、深めの卵焼き器で揚げていたので、油の処理など結構面倒だったのです。この鍋は両方に油を流す口がついているので余分なものを漉しながら処理できてスッキリします。
大きなトンカツなどは揚げられないけど卓上に置いて串揚げや天ぷらを揚げながら食べるのもいいかもです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。