北海道のキンとした冷たい空気が好きだ。






いももち

秋の北海道は何年ぶりだろう。
水もとても冷たい。
一昨日北海道に帰ってきて
母の手料理や回転寿司で常におなかがパンパン状態。
怖くて体重計に乗れない。
後輩に会ったり
学生時代のテニス部の仲間に会ったり
自分の体がだんだん元気になってることを自覚できている。
快晴の今日
父と散歩に出かけた。
前田森林公園
結婚前だんなさんと来たり
歩けない娘を連れてベビーカーで遊びに来たりした公園。
所々木々は色づき始め
手稲山に向かってまっすぐ伸びてる600mの運河や
240本のポプラ並木がとても懐かしかった。





マガモが気持ち良さげに水浴びをしていた。
白樺もきれい。
喉が渇いて休憩

いももち
意外と美味しかった。
甘党の父はアイスコーヒーについていたガムシロ1つでは足りず
3つも投入していた。

いろんな話をしながら8,000歩ぐらい歩いた。
85歳にしてはハツラツとして歩くのも速いけど
小さな段差に何度かつますいたりしてた。
結婚して60年の両親。
今は元気だけど
これからどうなるのかな。
次に会えるのはおそらく来年だろう。
もうすぐ寒い冬が来る。
去年より雪が少なければいい。
友達、両親、いろんな夫婦の形がある。
今回たくさんの人とおしゃべりして
いろいろ考えさせられた。
長く仲良くしていけたらいい。
今日までは娘として両親に甘えよう。
どんどん元気になってきて良かった🙆♀️
ずっと変わらず、そこにあるものって、ホッとするね。
元気になったからと調子に乗りすぎないように気をつけます。
北海道で深呼吸いっぱいしてきました。
あまり変わらずそこにあり続けてくれるって嬉しいね。
父と散歩も楽しかったです。
ちょうどよくタイミングが合って、久しぶりに会えて嬉しかったですー!
前田森林公園、私も大好きです♡
札幌らしい場所でもあり、スケール大きくて海外にいるような
気にもなる公園ですよね。
それにしても、お父様と一緒に散歩なんて素敵~!
父を散歩に誘ったのは
母の一人時間を作ってあげたかったからなんです。
前田公園にも久々に行ってみたかったのもあってナイスでした。
夫婦二人で長い時間を過ごすことはお互いの努力と思いやりがあってこそなんだと
両親を見て感じました。
きっとmipoはんのところはそれができているんだろうなぁ。
また会おうね。