goo blog サービス終了のお知らせ 

ごきげん日記

シンガポールから日本へ。何気ない日常を綴ります

やったぜ!

2025-03-13 22:40:00 | 日記
今朝、とっても嬉しいことがあった。
そんな時に限ってだんなさんは不在。
一人で飛び上がって喜んだ。

それは



コストコで買ったジャガイモの袋が
きつくぎゅーっと結ばれている
その結び目を、指先で解くことができたのだ。

2021年に抗がん剤の副作用で手足の先が痺れていたのだが
今年に入って、その痺れがなくなったおかげ。

ネックレスの留め金もできなかったし
だんなさんに肩揉んでと頼まれても指に力を入れることができなかったのが四年ぶりに復活❣️

固い結び目を時間はかかったが解くことができて
本当に本当に嬉しい。
指先の感覚が鈍くなっていたことに慣れてしまっていたが
完全に正常に戻ると
いかに痺れのせいで不自由だったかがわかる。

よく頑張った自分。
一人で小躍りした。

今年初の同期Kとのお出かけだったので
朝カレーとコールスローを作って出かけた。
待ち合わせは池袋のテニスショップ
ウインザーで。

数年ぶりにテニスシューズを新調した。


きれいな色に一目惚れ。
だが、紐の通す場所が
なんだか複雑。

明日からこれを履いて
走り回るぞ!

ポカポカ陽気で一気に桜が開花しそう。
昨年はできなかっただんなさんとのお花見を今年は絶対実現したい。


同期Kに渡したスイートポテトブール。
上のクッキー生地が焼くと溶けて流れてこうなる。


中身の餡は紅はるか。
彼女は味の感想を正直に言ってくれるだろう。

痺れがなくなったからと浮かれすぎずに。
油断大敵❣️







最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2025-03-14 05:21:15
良かったですね!良かったですね!
すごいタイミング
しびれが、常にある状態から
少しづつ細胞が、入れ替わってくれているんでしょうね

引っ越しの荷物をさわるとき、
何かを握り続けるとき、
ほんとに、長い間、ご自身で頑張られて
きていたのがブログを読ませて頂いてるだけなんですが
伝わってくるほどでした!

美味しそすぎるパンが、また登場
今、朝5時ですがお腹空きました
返信する
Unknown (うめぼし)
2025-03-14 09:34:41
春色のシューズ、いいですね。
寒い冬もいいけれど、やっぱり春は待ち遠しい。
更に元気になった体で、コートを縦横無尽に!
返信する
Unknown (とかげSP)
2025-03-14 20:02:03
風さん
いつも見守ってくださりありがとうございます。痺れがなくなったからといって浮かれてはいけないですが、一日だけ浮かれてもいいですよね。痺れが消えるまで10年、20年かかる人もいると、医師から言われていたので!びっくりです。神様ありがとうという気持ちです。
返信する
Unknown (とかげSP)
2025-03-14 20:03:00
うめぼしさん
早速靴擦れしてます。絆創膏を貼りつつ慣れるまで頑張ります。
返信する
Unknown (Luana-Yasuko)
2025-03-16 22:31:37
痺れが取れてきて、良かったね‼️長かったよね、気が重い日々だったと思います。
綺麗な色のシューズ、初めて見たわ、アシックスのピンクのシューズ‼️綺麗だね💕
返信する
Unknown (とかげSP)
2025-03-17 08:44:55
Luana-Yasukoさん
4年間ずっと痺れていたのが奇跡のように消えました。人間の体ってすごいですね。
懸念材料一つ減りました。ありがたいです。いつも気にかけてくださってありがとうございます。
返信する
Unknown (mipo)
2025-03-17 17:14:48
わぁ、よかったですねー!
4年間も続いていた痺れがなくなって、手先が自由に動かせるのは
本当に嬉しいですね。今までよく頑張りました!!
ダンナさんとのお花見も実現させてくださいね♪
返信する
Unknown (とかげSP)
2025-03-17 20:30:24
mipoはん
今週先生に会うので痺れのこと話してきます。
楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。