主婦日記

愛しいオット と ラブラブな毎日☆
写真のセンスは皆無・・・

アンケート

2006-09-05 | Weblog
昨日はオットが会社を休んだのでブログ覗けなかった

・・・オットよ、生理休暇か?


上がいいのかぁ
横がいいのかぁ

オットは横の方が具合良いと言う。
私は上の方が無難だと思う。

・・そりゃぁ、たまには冒険して横からと思ったりもするけど、
世間的には上から入れるのが多いんじゃない?

上から入れるか?
横から入れるか?

横からも入れやすいのかな?
でも、大体出し入れするのは私だしな・・・・。

入れたり出したり、入れたり出したり。
ほぼ私。
オットはしてくれないよ。

・・・どうするかな





・・・洗濯機。
最近調子が悪いの
縦型か横型か・・・・。

と思っていたら、週末から冷蔵庫が危ない
冷えなくなってきた。
冷凍室はガンガンにいけるんだけど、冷蔵室がヤバイ。

どれくらいヤバイかって言うと、バターが柔らかい程度。
強に設定してこんな感じ。
どうするかな?
もうじき涼しくなってくるから、もう少しの我慢っていう気もするけど、
子供がいるから食品の保存はきっちりしたい。
どうするかな・・・・

それで昨日は電気屋さんをウロウロしてきた。

私・・値切るの大好き

この間のオットの車の修理も3万値切った。
で、冷蔵庫も洗濯機もがんばった。

冷蔵庫は値が下がって14万8千円の物を。
ポイント加算を含めて、10万を切る程度に値切った。
洗濯機も値切りたおした。

でも、今週中に返事をすると言いながら・・・。
まだ考え中。

夏を越したらいけそうな気がする。
でも・・・食品は怖いよね。

どうするかな?

冷蔵庫新しいのを買えよって人、買わずに乗り切れってアンケートお願いします。
コメント欄にて教えて。

今日はこれからパートに行ってくるよ。
先月しんどくて早退した分をカバーしてくるのだ。

 今日も25位内にいる事ができますように

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえり (おとしん)
2006-09-05 10:45:53
ちなみに洗濯機。

我が家はタテからヨコにかえた派

なかなかいいよぉ

からまないし、ちょっと腰をかがまなければいけないけどさ。

ステンレス漕で洗浄は塩素系を使えるから、カビしらず

タテ型のって、上のほうまで水がたまらないじゃない?

だから、洗浄もたいへんだったけど。

ヨコはまんべんなく回ってくれる



先輩で2漕式からはなれられない人もいるけど



ずっと使うものだから、かいかえたらどうだろう???

横かな (かんちゃん)
2006-09-05 12:46:21
憧れの横型を試してみたいと思ってます。でもまだまだ壊れる気配がナイ!

電気製品って、なぜか一度に壊れるんですよー。チーチさんも気をつけて!
>おとしんくん (チーチ)
2006-09-05 14:12:02
洗濯機・・・。

具合悪いんだけど、どうしようか悩み中。

柔軟剤が自動投入されなくなって、

ガタガタ言っている。



洗濯機だけだったら横買ったんだけど、

冷蔵庫を先に買わなければならないから

洗濯機は後回し。

そしていっその事、縦でいいやって気分になりつつある。

横は縦の3倍の値段だからね。

両方買ったら30万近くなる・・痛すぎ!!



結婚当初、電化製品は全て最新のを買った。

でも、今とは比べ物にならないし、

長く使うものだって思って買ったけど、

8年でダメでしょ?

型古でもいいかも・・・って気分。



色々教えてくれてありがとうね。

見に行く前に価格・comで調べたよ。

冷蔵庫は1番人気の日立のヤツのシングルドアにしようかな。と思っている。

今のは観音開きなんだけど、ドリンク類はシングルドアの方がたくさん入るんだ。

右開きにするか、左開きにするかでも悩み中。

昨日、4店お店を回った。

お勧めのケ○○はそんなにだったよ。

ジ○○○○が今の所一番良かった。

ジャス○とかも安いらしいし、ヤ○○も見に行きたいんだけど、

もうめんどいから今一番安い所でいいかと思ったり。



関東の方が関西より電化製品は安いらしいね。

それにココより大阪市内の方も安いらしいけど、

アフターを考えると、まぁここいらか。と思ったり。



・・・色々考え中。

また教えてね。

>かんちゃん (チーチ)
2006-09-05 14:15:28
横型気になるよ。

長く使うものだから大きくて新しいのが欲しい。

と思いつつ・・・。

次に買い換える時まで我慢するかな。

と思ったり。

その頃にはたぶん横が主流になっていて

安くなっているかも?



どんなものでも永遠ではないんだな。

今回思ったんだけど、壊れた時の為に家電貯金をした方がいいよ。

急に壊れてものすごく困ってまーす



でも、新しいものを選べる事幸せを感じたりも

出費は困るけど新しいものは素敵だ
Unknown (おとしん)
2006-09-05 14:46:48
消える物と残る物???

ってなんだろう・・・?

食べ物と物体ってことかな?



我が家の洗濯機はト○シバだよ。

今の家に越すときに家電を一新したから、マダ新しいけど、どんどん新しくなっていくねぇ。

家電の世界は・・・。



冷蔵庫は○菱。右開きだね。

冷凍食品や冷凍保存はそんなにしないからね

冷凍庫の小さいヤツでいいやって。

野菜生き生きがウリだったみたいだし



もし、いけるなら2つまとめて買うと、値引率も高くなったりするよ



量販店で買うと、アフターはメーカーからの派遣になるらしいヨ。

ヨ○バシで言われたよ

>おとしんくん (チーチ)
2006-09-05 15:21:15
消えるものと消えないもの。

・・・フフフどういう意味だろうね。

どっちがいい?



できたら家電は同じメーカーで揃えたい。

と思いつつ、トーシ○のモーターも気になる。

冷蔵庫はほぼ決まりなんだけど、

洗濯機は悩み中。



ウチは冷凍保存が多いから冷凍庫の大きい

ヒ○○にしようかなと思っている。

でもトー○バの置けちゃうBIGも気になるぞ。



オットの実家の洗濯機も危ないから、

洗濯機2台と冷蔵庫の3点買いで交渉中。



でもウチ洗濯機はどうしようかな?

完璧に壊れてからでもいいか・・・。

と弱気になっている。

冷蔵庫は5年間の保障を付けてくれるらしい。



ヨド○シも行ってみたいし、ビックカ○ラも行ってみたいけど、

わざわざ出かけるのめんどいなぁ。

・・・こんな事をメンドがっていてはいけないな
うちも! (べり)
2006-09-05 15:51:10
そろそろ洗濯機がヤバイのよねぇΣ(T□T)

縦か横か・・・確かに悩むよねぇ。ま、アタシは洗濯機にはさほど興味がないので洗えれば何でもいいかな・・・と思うけどw10万超える洗濯機は絶対に要らないと思う!5万前後で手を打とう!

それより重要なのはやっぱ、冷蔵庫じゃない?

冷蔵庫・・・元気の源が入ってる訳なので~。

洗濯は、最悪コインランドリーで済ませられても冷蔵庫は・・・突然壊れたらすごく困るよね~。

まずは冷蔵庫!洗濯機は逝ってからでも遅くない!

冷蔵庫 (ゆうこ)
2006-09-05 17:11:41
現段階でどれくらい冷えるかよくわかんないけど

(バターも柔らかめの方が使いやすいかも?とか言うと無責任?)

私だったら、とりあえずすぐに買えるだけの現金を手元に置きつつ、

そして、どの製品を買うか徹底リサーチしつつ・・・・

完全にお陀仏するまで使い込むに一票。

だってこれからどんどん涼しくなるし~。

冷凍庫がガンガンならまだいけるで。

逆ならキビシイけど。(冷凍モノが溶けちゃ~困る)

洗濯機は、難しいところやねぇ。

私は縦型しか使ったことがないけど、

コメントされてる人の意見見てると

横もなかなか悪くないのかも?と思う。

からまない、ってのがすごい魅力的♪

ひとつ疑問なのは、

横型って、漬け置き出来るのかな?

私はよく子供の食べこぼしのシミた服を

少し水を張って漂白剤入れてしばらく放置し、

その後、上から他の洗濯物を入れて普通にコース洗いするんだけど

横型もそういうの可能なのかなぁ。

それと、電気屋さんで見てると

横型の方がなんとなく漕が小さく感じる。

入り口が小さいからかなぁ。

だから、洗濯物が多い我が家は、

上からポンポン入れるタイプのほうが

使いやすそうな気がしちゃう。

私が古い人間なのか???



その家の洗濯機の使い方次第で、

選ぶタイプも変わってくるのかもね。



関西人の私としても、

「電化製品は値切るのが常識」ですわ。おほほほほ。

(←でも値切りベタ。)

ここはひとつ、チーチさんの腕の見せ所だ!



てなわけで、長々コメごめんなすって。
価値観 (はな)
2006-09-05 21:56:19
私だったら

気になるし

買い換えるな冷蔵庫

でも チーチさんが

まだまだって思うなら

よく見極めて気に入るの探して

ユックリ買ってもいいかも

なんか アドバイスにならん

ごめん
はじめまして (tawasi)
2006-09-05 22:53:45
いつも楽しく拝見しています。

初めてコメントします。

実はうちも先週冷蔵庫が全く同じ状態でした。

が、復活しました。

クーラーボックス等があれば1日だけコンセントを抜いて冷蔵庫を休ませてみてください。

夏場の頻繁な開閉でファンに着いた結露が凍ってファンが回らなくなっていることが多いそうです。

買い替えの前に1度お試しあれ。