主婦日記

愛しいオット と ラブラブな毎日☆
写真のセンスは皆無・・・

4月13日

2006-04-13 | Weblog
今まで近所にニューオープンするスーパーの面接に行っていたよ。

私が応募したのは・・・・・



















惣菜作り



・・たぶんダメだと思う
だって、働く時間が8時からの募集なのに、9時からしか無理だし。

「夏休みはあんまし出れません」って言っちゃったもん

「お子さんの事を考えていたら、ドコでも働けませんよ」
って言われちゃった

面接する人数もすごく多かったし・・・。
2月から募集をかけてたらしいんだよ。
知らなかった

無理でもいいや・・・諦めた。

ナンボでも人はいるんだから、条件に合わない人を雇う訳ないよね


ガックシ。

凹んでます。


クリックして、チーチを励まして下さいな
あなたの愛が必要です

紅葉さんが作ってくれたニューボタン
           たぶんデカクなっているんだと思う

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シーサイド)
2006-04-13 13:25:22
厳しいね。

でも、チーチさんけっこう動いているから、そのうちピタッと来るものがあるかも。

何か資格があるとこんな時助かるみたいだね。

そう思って、お習字をならてるけど、身が入らない。。。

お金を稼ぐって事は、いろんな意味でいいことだと思うから、焦らず頑張れチーチ。
頑張って! (たろう)
2006-04-13 14:20:50
ちーちさんの事情にも合う仕事が見つかるまで、ファイト~!

小さい自営のところは、いろんな事を考慮してもらえるかも?

私は、そんな小さな小さな自営でしっ!
企業の論理 (このは紅葉)
2006-04-13 16:03:58
「お子さんの事を考えていたら、ドコでも働けませんよ」・・・などと言うのは向こうの勝手な論理です。

だって、チーチさんは子どもさんのことを考えて、子どもさんのために働こうとしているのですから。

どこもかしこも余裕のない世知辛い世の中になってしまいました。



捜し物がそこに無いということは、別の場所にあるということです。

無理はしないでね。
仕事さがしは (kokenori)
2006-04-13 16:28:37
大変だよね・・・・。

ましてや、おこたちが小さいと・・・。

断られたら、へこむし。



でもあきらめずに探せばきっと、チーチさんを

必要としてくれる仕事が待ってるよ。



忍耐でがんばれー!!
惣菜作り (はな)
2006-04-13 23:23:55
おかず 貰えたりするんかな



でも

そんな 条件のあわないところなんか

行かなくていいよ



まだまだ 探してみてね

家族が1番

>シーサイドさん (チーチ)
2006-04-14 10:02:57
パソコンの資格を取ったんだ去年。

そんなにたいしたもんじゃなくて、

事務くらいはこなせるって程度の。

勉強は嫌いじゃないから、もしパートがダメだったら、

もっと資格を取りまくろうって思っている。

人生は常に勉強だね

焦らずがんばるよ
>たろうさん (チーチ)
2006-04-14 10:08:15
たろうさん、コンニチハ



すごいね。

自営をしているんだ

昨日面接を受けたトコも、そこいらの喫茶店とかで

働くとかだったら都合が付くのでは?

って言われたの。

でも、無いんだよね



がんばって探すよ

・・・もう働かなかったりして
>紅葉さん (チーチ)
2006-04-14 10:11:25
探すのをやめようかな?

って朝の息子を見て思ってしまう。

面接を受けた事も後悔しているよ。

たぶん不採用だと思うけど、

採用になってもこんな気持ちで働けるのか?

今、心がどんよりしているの・・・

でも、これって子をもつ母が誰しも通る道だよね

なるようにしかならない。

今、自分が出来る事をやっていくのみだ!!

無理せずがんばるよ
>kokenoriさん (チーチ)
2006-04-14 10:14:33
家計が苦しいから、いつかは働かなければならない。

って分かってはいるんだ。

でも、それって今なのかな?

もうちょっと子供達とマッタリしていても良いかも?

って考えてしまっている。

現実と理想のバランスが取れない。

どっかを捨てなければ、道は開かないのかな?

まぁ、なるようになるか

忍耐でがんばるよ
>はなさん (チーチ)
2006-04-14 10:18:00
オカズもらえたら助かるね



条件的に見て、

良いトコ・・家から近い・時給が良い・皆初めてだから

働きやすい・短時間だから延長保育をしなくて良い。

悪いトコ・・土・日に働かなくてはならない・朝が早い

・子供が病気の時どうする?夏休みは?



やっぱし家族が一番だよね。

がんばって探すよ