主婦日記

愛しいオット と ラブラブな毎日☆
写真のセンスは皆無・・・

12月1日

2005-12-01 | Weblog
今日のお弁当

奥さんこれが例の黒米ですよ
ベーコンとピーマンの炒めたの
ハクサイとシーチキンの炊いたの
プチトマト
玉子焼き
大根の葉とオジャコの炒めたの
イワシのシソフライ


黒米を昨日買って来た。
100グラム150円。
私 「どうやって炊くんですか?」
店員「・・知らんねん
私 ・・・
しょうがないので、黒米だけお湯に漬けた後、普通にご飯と炊いてみた。
(黒米が硬そうだったから、お湯につけてふやかしてみた)
出来上がりは、黒米だけちょっとプチプチしている。
美味しい感じのプチプチだけど、これって生っぽいのかな?
あぁ、お米3合に対し黒米大さじ1杯ほど入れた。
これで良いのかな?

うちはお弁当を作るから、朝ご飯を炊いて晩はそのご飯をチンするんだけど、
近所の奥さんは皆、晩にご飯を炊いて朝に残りを食べるんだってさ。
そうなのかな?
ちなみに私は炊飯タイマーも使わない。
何だかご飯がフヤケてしまうような気がして。


昨日、取れたての大根をいただいた。
近所のおっちゃんが趣味で作っているので、完全無農薬
しかし、虫が多い。
たくさん葉っぱがあったけど、半分以上は虫が付いていた。
虫が付いていたところは、葉っぱを多い目に切り取ってゴミ箱へ。

ソウジをすると、ボールいっぱいの葉っぱが4分の一に。
みじん切りにした後、塩でゆでてごま油とオジャコで炒めた。

食後、ゴミ箱をフッと見てみると、ゴミ箱の周りで芋虫がピョンピョン
跳ねていた。
脱出してきたんだろうね。
10匹くらいいたよ。
恐ろしい





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう!! (ぷる)
2005-12-01 13:37:57
体に良くて食べても美味しくて見た目も綺麗

私も買ってみようかな~。

でも最近、旦那も義母も帰りが遅くて

ご飯を食べてくれない・・・

弁当もいらないって言うし・・・。

美味しく食べてくれる人がいてこそ頑張って

作れるってもんなのに



なんか愚痴っちゃいました。すみません

あっ、芋虫全部取れました??

私だったら絶対触れないっ!!こわっ!!
うちは (kokenori)
2005-12-01 15:37:44
1日のうちで、お昼がメインなので(自営で

夫が家にいる&夜は飲むのでご飯を食べない)

お昼に炊いて、夜はチンですよ。

だから、子供達は炊き立てのご飯を

食べられないと文句を言いますね。



大根、新鮮でいいなー。

虫はおそろしくて、頭に鳥肌たつけど・・・。
>ぷるさん (チーチ)
2005-12-02 08:33:45
愚痴ってください。

私も愚痴りまくりです。



チビちゃんは全然食べないだろうから、1人分の

ご飯って作りづらいですよね。

うちもお昼は息子と2人なので、テキトーにしています。



芋虫完璧に全部取りました。

30分くらいかかったし、水もたくさん使ったけど、

がんばって取りました。



歳を取ると怖いものが、段々減ってきます。

でも、素手では触れませんが。
>kokenoriさん (チーチ)
2005-12-02 08:39:53
子どもを生んでからは、怖いものが減ってきて、

芋虫も素手では触れませんが、そんなに怖くないと思いました。

しかし、ゴミ箱の近くで芋虫を発見した時は

想定外だったので、

「ギぃヤヤヤァーー!」って驚いてしまいました。

うちのオットは私以上に虫に弱いので、

オットが発見したら気絶していたかも!?



炊き立てのご飯は美味しいですものね。

ご主人は幸せですね