主婦日記

愛しいオット と ラブラブな毎日☆
写真のセンスは皆無・・・

トイレットペーパーの効果

2006-07-01 | Weblog
今日のブログを読む前に昨日のを読んでね。

トイレットペーパーの訳と効き目が分かるから。



昨日、久しぶりにブログを堪能して後ろを振り返った私。

18時過ぎ位だったかしら?

娘はオットの実家に置いてきた(トイレットペーパー効果?)ので、
後ろでは息子が寝ていた。

ぐっすりオヤスミ

・・・ってグッタリしている?

おでこを触ると熱い
顔も真っ赤


夕食をオットの実家でと誘われていたので、
オットの実家に電話して「息子が熱を出しているので行けません」と
お断りした。

それでも、「夕食を食べにおいで」と誘ってくれた。

トイレットペーパーをあげた効果かな?


その後、病院に息子を連れて行ったら、夏風邪だってさ。

夏風邪って感染るだってね。

オットの実家で夕食をいただいた後、帰ろうとすると
「娘を預かってあげる。泊まらせなさい」と言ってくれた。

息子が今月溶連菌に感染ってた時は、そんな事言ってくれなかったよ。


ますますトイレットペーパー効果か?


一晩経って息子はだいぶん楽になったみたいだけど、
浴衣を着て夜店に行くのは無理っぽい。
せっかく作ったのになぁ



 コレはスィッチです

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとっ。 (おとしん)
2006-07-01 15:44:11
息子くんの体調は心配だね

とりあえず、ゆっくりオヤスミすることかな。



浴衣。おめでとうっ。

すっごい、いいかんじにできてるではないかっっ

娘さんのも、心配していた柄もちゃんとキレーに着れそうなかんじだしね



トイレットペーパー効果。絶大・・・。

おそるべしだ・・・。

トイレットペーパーと言えば。

コストコのん、買ってみた
トイレットペーパー効果ならば・・・ (ゆ~こママ)
2006-07-03 00:17:26
やっぱダンナさんにタバコを買ったおかげなので?「親孝行」なんでしょうか??



そんなに優しくなった義母さんなら

アソコが真っ黒けっけでも

いいんでない??
心配ですね (けいこ)
2006-07-03 12:40:55
息子さんその後どうですか?

ひとり体調が悪いときに子供を預かってもらえるのって助かりますよね><



ところで再生紙ってほんとに黒くなるんですかね!?
>おとしんくん (チーチ)
2006-07-03 13:21:07
息子はだいぶん回復はしてきたんだけど、

今日になって熱が上がってきた



浴衣が出来上がって一安心だよ。



コレで用事も一段落

って訳にもいかなくて、ゴソゴソ押入れの掃除などをしているのだ。

用事がなくなることはないな



トイレットペーパーはこの間クーポンが出ていたよ。

安かったけどな・・。

ダブルはいかんよ

だから買ったことないんだけど。

シングルでもダブルでも子達は同じ長さを使うもん。

今ウチでは2日で1ロール使っている。

1日30メートル・・。

使いすぎなんじゃない?



で、使い心地はどう?

>ゆ~こママさん (チーチ)
2006-07-03 13:23:21
オットに物を買うとやっぱし、

ちょっとうれしそうなお義母さん



270円で買ってきたタバコを300円で売ります。

って言ったら怒っていたなぁ。

実際は250円でオットに与えているんだけど



あそこ・・・私の方が黒かったりして
>けいこさん (チーチ)
2006-07-03 13:26:08
お義母さんは娘ラブなので、娘は見てくれるの。

息子は預かってもらった事がなかったな。

昨日娘が熱を出したから初めて3時間預かってくれた。

助かったよ。



再生紙で黒くなるわけじゃないと思う。

どうかは分からないけど、年と共に黒くなってくるのかもよ?



私のアソコ・・・再生紙を使っているから黒いのよ。

って言い訳をした人がいるのかな?
2人とも (kokenori)
2006-07-03 14:19:40
熱がでちゃって、かわいそうだね。

姉弟、やっぱりうつっちゃうね。

元気になって、浴衣着た2人のup楽しみにしてるよ。



トイレットppはウチはいつも再生紙・・・

私は別にもう、いいけど2人の娘はどうしましょ。
Unknown (小川孝子)
2006-07-03 23:33:11
黒くなると 優しくなるとかw

トイレットペーパー効果、絶大ですね!



>kokenoriさん (チーチ)
2006-07-04 14:38:26
オットにもうつったよ・・ウヒヒ



浴衣の写真、撮ったんだけど画素数が無理みたい。

画素数を下げる事もできるそうだから、

オットが会社に行きだしたら、挑戦してみるよ。



たぶん黒くなるのは再生紙関係ないと思う。

教えてくれた人がタダ単に黒いだけだったりして

>小川さん (チーチ)
2006-07-04 14:39:53
お義母さんは優しい時と何だか冷たい時の

波があるの。

最近は優しいみたい。



ま、だいたい優しいけど疲れたら優しくなくなるんだろうね。