主婦日記

愛しいオット と ラブラブな毎日☆
写真のセンスは皆無・・・

酒バトン

2006-03-31 | Weblog
どうもチーチです。
久しぶりに本日2個目の投稿。
ちょびさんからバトンをいただきましたので、早速。

今 明かされるチーチの酒乱な一面

Q1,酔うと基本的にどうなりますか?    
    ・陽気になって、ニヤニヤする。
    
Q2,酔っぱらった時の最悪の失敗談は?   
・大学の卒業式の前の日。
    バイト先の友人がお祝いをしてくれる事となり、ショットバーへ。
    そこで見知らぬオッサンと意気投合
    飲み比べになり、ベロンベロンに。
    ・・・・・大学の卒業式に出れなかった
    親に内緒です。
    ゴメンナサイです


Q3, その時はなにをどのくらい飲みましたか?    
・カクテルを数杯・・とオッサンとウォッカをストレートでボトル3本。

Q4,最悪の二日酔いはどんな感じでしたか?    
・頭はガンガン。
水が欲しい・・血が濃いくなっている感じ。    

Q5,今冷蔵庫の中に入ってるお酒の容量は?    
・アサヒのスーパードライ2本
 オットのおじさんが来た時用。  


Q6,好きな銘柄は?    
・ビール?
     エビスかキリンラガー・・おっさんっぽい?   


Q7,最近最後に飲んだ店は?    
・1月だったか?
     オットのおじさんとイタリアンレストランでにごり酒を3杯。
     イタリアンでにごり酒とは、これいかに?    
   

Q8,よく飲む、もしくは思い入れのある5品    
・ダバダ火振 (栗の焼酎)   
・剣菱   
・アイスワイン
・DITA (ライチのリキュール)   
・カルア・ミルク 
統一感が全くない。
    アルコールだったら何でもいいのか?   

Q9,ジョッキを渡す5人    
    お酒の事を聞くのは難しいね。
    このブログにやって来てしまった方!!
    お酒を飲む方!!
    ぜひ・・・もって帰って廻してくださいませ

 実験中
              クリックできません。

最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
書いたデ (花奴)
2006-04-15 10:36:49
ちょいと時間貰ったけど

酒バトン 



トラバもしておくね
>ふもさん (チーチ)
2006-04-03 10:22:51
・・酔って知らん人と仲良くなるのは

私のお酒の飲み方の特徴かも?

オットともお酒を飲まなかったら付き合っていなかったかも?

・・オットとはお酒を飲みに行く前からの知り合いだったからね。

いきなり酔っ払って引っ掛けた訳じゃないよ
>はなさん (チーチ)
2006-04-03 10:20:00
私も酔うのが好き。

酔って人にカラムのが好き・・・ウヒ

すぐ頭が痛くなるのは怖いね。

酔っ払っているって思われるのは、きっと陽気な人柄のおかげだ

いつかオットと汚い居酒屋に行きたいな。

コレは夢の一つ。
>のりさん (チーチ)
2006-04-03 10:15:49
ひらがなに変えたんですね。

お花見お天気だったのかな?

大阪は日曜日に土砂降りで桜もちってしまったかも?



オット下戸だとお酒飲まなくなっちゃうよね

だからタマに飲むとすごく酔うよね

少しで充分回るよね。
>よすけさん (チーチ)
2006-04-03 10:12:25
おひさしぶりです

所が言われないんですよね。

・・・他にも数々の伝説があるのかも?



今だに実家の母には内緒にしています。

本当に親不幸な事をしたと後悔していますよ

>六条さん (チーチ)
2006-04-03 10:06:17
お酒飲めないんですか?

女性はそういう方が多いようですね。

その方が男性もうれしいのでいいですよ

私も普段は酒飲みたいって思わないですから。

飲みたいのではなく、酔いたいんです。

だから飲むときはとことんなんです。

だからオットは引きます



可愛いでしょ?

自己紹介欄のイラストも紅葉さんが作ってくれたんですよ。



>hitomi☆さん (チーチ)
2006-04-03 10:01:53
よくお友達と飲みに行くんだよね。

類は友を呼ぶ?

きっと皆酒豪なんだろうな。

梅酒とナスの漬物・・本当に酒飲みやん

私もなんか・・お酒飲む時によく食べるアテないかなって

今考えたら・・・・。

家で飲むときはヤケ酒だから、水。

酒のストレートと水。

私ってキッチンドランカー系?
ぶっ! (ふも)
2006-04-03 07:36:25
チーチさん、結構お酒飲むんだねぇ~

でも、見知らぬオヤジと意気投合だなんて、とってもおもしろいわ

チーチさんの新しい一面を発見

 (はな)
2006-04-02 00:36:19
酔うのが 大好きなんだけど

すぐ頭痛くなっちゃって

まあ 飲んでなくても

酔っ払ってるって

常日頃から言われる私

チーチさんのお酒は楽しそう

お子さん 手が離れたら

旦那さんと飲みに行ってね
こんばんは (のり(ひらがなにしました))
2006-04-01 22:22:42
どんな休日をお過ごしですか~?

私はお花見してきたよ。ほぼ満開でキレイでした♪



私もビールはエビスが好き♪

ウチは夫がお酒を飲めない人だから、私も最近はほとんど飲まなくなちゃったんだ~。

たまーーに、ビールやワインを少し飲む程度なの。
すごいですね。 (AB さそり座 バツイチ の 考え方)
2006-04-01 21:30:52
そこで見知らぬオッサンと意気投合

飲み比べになり、ベロンベロンに。

・・・・・大学の卒業式に出れなかった

>>>

この失敗談は。。。

知ってる人には、一生言われるね。

Unknown (六条)
2006-04-01 10:24:06
酒バトン..楽しくみせていただきましたよ

私よく そうはみえない といわれるんですが全然飲めません

下の袋物おじょうず 

ご主人のパンの食べ方には..



ランキングボタン..またまた~その手には乗らない

とおもいつつ押して見たらホントに実験中なんですね

下のでぼちっしときます

すてきなボタンをデザインしてもらってよかったですねこのテンプレートにもぴったりじゃないですかぁ
酒豪 (hitomi☆)
2006-04-01 09:49:33
バトン受け取りたいのですが・・・

酒豪過ぎて、人様に伝えられないので、辞退させていただきます



「飲酒運転」で捕まるくらいです。

3車線の道路の一番右から、いつの間にか一番左を走行するくらい。

学生時代「いつもの」で、『梅酒ロックとなすの浅漬け』が出てきたくらい。
>ちょびさん (チーチ)
2006-04-01 07:35:19
いいえどういたしまして

バトンどうもありがとう



ダバダは飲みやすいお酒だけど、

あんまし売っていない。

栗系の焼酎がすきなのかも?

ちょびさんはカクテル系ね

お互いの一面が見れたね
>ぼっこさん (チーチ)
2006-04-01 07:33:09
あら?

ぼっこさん、お酒飲まないの?

まぁ女性は弱い方が可愛いよね

私も今ではお酒を家に置いてあるものの

実際飲むのはめったにない。

だからすっかり弱くなってしまったよ。

オットは下戸なので私がお酒を飲むのを好まないしね。

ご主人もお嫁さんには飲んで欲しくないのかな?

それともよっぽどぼっこさんがフニャだったのか?
>花奴さん (チーチ)
2006-04-01 07:28:30
花奴さんのバトン楽しみ

待っています



チーチはおじさんキラーなんですよ・・ふふふ

なんてね。

おじさんって一区切りにしているけど、

オットには10人のおじさんがいたんです。

今は8人ですがね。

だからおじさんネタが多いんですよ。



一緒にウォッカを飲んだおじさんは今思うと

30歳前半だったのかも?

ベロベロになっていました
>紅葉さん (チーチ)
2006-04-01 07:24:01
どうもありがとう

次に投稿する時に早速使わせていただきます

楽しみ
ありがとやんした (ちょび)
2006-03-31 23:58:25
意外でしたわチーチさんいける口ですな

ダバダ火振って名前すごいね

調子よく飲んでたらむちゃくちゃ酔いそう(笑)
Unknown (ぼっこ)
2006-03-31 21:36:49
ぷぷぷっ

チーチさんの一面、発見!?

ぼっこはお酒、飲めません。すきでもないし、飲みたいとも思わない。

たった一度、パパさんと昔行ったカラオケボックスで飲みすぎてふにゃふにゃになり、それ以来、酒癖が悪いとパパさんに言われる・・でも、生涯その一度だけなのにさ~



そういうわけで、このバトン受け取っても話題がないのでごめんね・・
酒バトン (花奴)
2006-03-31 13:52:19
お酒ときたら 当然もらっていかなあかんね~~~



ちょいと 時間もらうけど

待っちょり





チーチどの おじさんがらみの酒が多いね



卒業式出なかったなんて
OKです (このは紅葉)
2006-03-31 12:17:15
http://www.geocities.jp/kifunarabe/1F/text002.html

ここをクリックすると文字がでてきます。

それをコピーして貼り付ければ完成です。

いつもランキング・ボタンを貼り付けているのと同じです。
>紅葉さん (チーチ)
2006-03-31 11:57:08
やってみたけど。

どうだろうかな?

久しぶりすぎて全然分からなかったよ。

教えていただいて助かったわ

ありがとう
実験中 (このは紅葉)
2006-03-31 11:37:10
ごめんなさい、わたしの説明不足でした。

詳しく書きますね。

1.わたしの絵をパソコン画面上に表示させます。(前にクリックして絵を見たように)

2.絵の上で右クリックして、「名前を付けて画像を保存」を選択します。名前はお好きなものを。

3.ブログに画像をアップロードします。

4.その画像をブログに表示させて下さい。(いつも写真を載せているのと同じように)



何かありましたら、何でも聞いて下さいね。