昨日は、嬉しいことに天気予報がはずれて
曇りでした☁️
今日は晴れてますが〜☀️
チャンスとばかりに近所の森へ散歩に行ったのは、昨日です。
見たいものがありました。
シラーの群生です!
森の中には、たくさんのトリリウムも自生していました。
和名は、エンレイソウです。
咲いたらまた見に来なきゃ!
トリリウムは、オンタリオ州の花なんです。
🦆
森を抜けて川沿いを通ると、カモがいました。
今、レンギョウも色んな所で咲いてます。
黄色が目立ってキレイだなぁ〜
春って本当に楽しいです♪
森へのお散歩良いですね~。
自然豊かで素敵なところにお住まいなんですね♪
植物たちからは、癒やしと元気がもらえますよね。
本当にそうですねー、植物からは癒しと元気をもらっています。
自然豊かなカナダは住みやすい国です。けれども、歳を取る毎に望郷の念も強くなっています。
こちらの桜はもう少し先のようです。
早く喉の痛みが治りますように!
いつもご訪問頂き、昨日はコメントまでいただきありがとうございました。
とても嬉しかったです。
色々、過去の記事を見せて頂いていたら、シラーの群生が目に飛び込んできました。
園芸雑誌では見たことがありましたが、公園でこのような光景を見ることが出来るなんて、なんて素敵なんでしょう。
過去の記事を見てコメントを頂き、とても嬉しいです!
ありがとうございます。
公園沿いの道路を運転していたら、青の一面が目に入り
行ってみると、小さい青のシラーが一斉に咲いていて
壮観でした。花を見ると和やかになります(^^)
Keiさんのお庭も、いつも楽しみです♪