地元で話題のコウノトリ 2022-09-26 18:44:52 | 日記 今日は3羽でしたが10羽以上いた日もあったとか。 コウノトリが当たり前にいる風景が増えれば良いですね~ 碍子にハヤブサ若 お山では遠くにクマ お山の小鳥も田んぼのシギチも振るいませんでした。 日和は良かったんですがね~(^^; « 今期もジロネン! | トップ | ヒタキ3兄弟? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Re.コウノトリ (しんばし) 2022-09-27 20:49:48 ここ数年、鳥取県でも増えてます。我々人間との共存が上手くいく事を願うばかりです。 返信する コウノトリ (チョウキチ) 2022-09-27 10:30:05 コウノトリがいろいろな所で見られるようになり、嬉しく思っています。北陸では福井、石川などでかなり頻繁に見られるようになっています。 元は中国から借りたものを人工繁殖したのですが、最近は日本生まれのコウノトリが中国に渡ることもよく聞きます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我々人間との共存が上手くいく事を願うばかりです。
元は中国から借りたものを人工繁殖したのですが、最近は日本生まれのコウノトリが中国に渡ることもよく聞きます。