• gooブログ
  • ランダム
  • 【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

「東京里山農業日誌」画像一覧

ブログに戻る

2025年07月

  • 小麦のゴミや殻を取るため唐箕選

    小麦のゴミや殻を取るため唐箕選

    2025年7月28日
  • 小麦のゴミや殻を取るため唐箕選

    小麦のゴミや殻を取るため唐箕選

    2025年7月28日
  • 猛暑での山の斜面笹刈りはこれでおしまいに

    猛暑での山の斜面笹刈りはこれでおしまいに

    2025年7月27日
  • 少年少女発明クラブ アイデアを形に

    少年少女発明クラブ アイデアを形に

    2025年7月26日
  • ミツバチの巣箱、スダレを掛けて暑さ対策

    ミツバチの巣箱、スダレを掛けて暑さ対策

    2025年7月25日
  • 夏の山、しかも斜面の草刈りは汗だく

    夏の山、しかも斜面の草刈りは汗だく

    2025年7月24日
  • 夏の山、しかも斜面の草刈りは汗だく

    夏の山、しかも斜面の草刈りは汗だく

    2025年7月24日
  • 草刈りとインド藍などの追加植え付け

    草刈りとインド藍などの追加植え付け

    2025年7月23日
  • つぼみが付き始めたヒマワリ、カボチャ、枝豆など

    つぼみが付き始めたヒマワリ、カボチャ、枝豆など

    2025年7月22日
  • 畑に残していたジャンボニンニクを収穫

    畑に残していたジャンボニンニクを収穫

    2025年7月21日
  • 今年も美味しそうな桃を収穫

    今年も美味しそうな桃を収穫

    2025年7月20日
  • 数年前にいただいた羊の原毛を洗浄(1/x)

    数年前にいただいた羊の原毛を洗浄(1/x)

    2025年7月19日
  • 少年少女発明クラブ、夏の作品を作り始める

    少年少女発明クラブ、夏の作品を作り始める

    2025年7月18日
  • 飼っている3群の野生ミツバチを観察

    飼っている3群の野生ミツバチを観察

    2025年7月17日
  • マオラン周辺の草刈りや施肥などの世話

    マオラン周辺の草刈りや施肥などの世話

    2025年7月16日
  • 放課後子供教室、手回しミシンで刺し子布をハンカチに

    放課後子供教室、手回しミシンで刺し子布をハンカチに

    2025年7月15日
  • サツマイモ,カボチャ畑を電柵で保護(3/3)

    サツマイモ,カボチャ畑を電柵で保護(3/3)

    2025年7月14日
  • サツマイモ,カボチャ畑を電柵で保護(3/3)

    サツマイモ,カボチャ畑を電柵で保護(3/3)

    2025年7月14日
前へ | 1 2 3 4 5 ...672 673 674 | 次へ

プロフィール

フォト
プロフィール画像

大手電機メーカー30年,病院の専門職を10年勤務後、故郷の山口県に帰る。親の介護,山林田畑の耕作,田布施町郷土館長,ウォーキングクラブ代表,子供の工作主任指導員,古いラジオの修理等をしています。

フォロー中フォローするフォローする

東京里山農業日誌の人気記事

  1. 収穫したピーマン、今夜は肉と合わせて炒める
  2. 猛暑の中、西洋大鎌(scythe)を使って畑の草刈り
  3. 草刈機の遠心クラッチが固着した故障の修理(2/x)
  4. 草刈機の故障を修理:プライマリーポンプの交換
  5. 自然の胡桃(クルミ)を採集して食べる(1)
  6. 草刈機の遠心クラッチが固着した故障の修理(1/x)
  7. 食べる分ずつ、今年もジャガイモと里芋の収穫
  8. 今年、白カボチャの初収穫
  9. 父親が危篤に、家族が急遽集まる
  10. U字支柱を立てて、キュウリネットを張る

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について