あらかた記憶がふっとびましたが、坂本龍一教授とAlva Notoさんという電子音楽・オーディオヴィジュアライザーとのコンサに行きました。あんまり期待していなかったのですが、ありがたいことにこれがものすごいアタリでした・・・!
アルバさんの演出がビッタリ教授のアンビエント前衛音楽にはまってて(それにしても教授は懐が広すぎですね、あんなジャンル越境音楽家ってどこにもいないよ)あんまり飽きなかったし、ストロボみたいなフラッシュ、水の波紋、あとファイアーワークスなどの映像が大変に良かった。三回目のアンコールで線香花火の映像で非常に美しかったです。ミニマル・アート系にしては大変見やすかった。
ガッタガタに解体されてまたがっちりと再構成された戦メリも良かったです。しかしそのほかの曲は原型をとどめていない状態で正直元ネタがわからないものがたくさんでした・・・。MCも一回もなかった。そういう演出?
どうでもいいことですが、アルバ氏はいま40歳くらいかな、中肉中背の端正な顔をしてはる方です。本編終了で出て行くとき、そして一回目のアンコール、二回目のアンコール、それから二人で出てきてお辞儀だけして帰っていく×2、三回目のアンコール(鬼だ)、それ全部教授はアルバ氏の腰に手をまわしてアルバさんは教授の肩を抱いてました。ぶっちゃけ萌えました・・・。(人間失格)
昔、教授×デイヴィッドシルヴィアンとかに煮えてたんですけど教授受もできひんのやと思ってちょっとモエ・・・(殺)
その後一緒に行ったコと男の性快楽の可能性について談義をして(ものすごく語弊のある言い方)ソナージャパンのお土産話を聞いて。ソナー行きたかったな・・・でも開催日時が10/7~10/9というあたりで無理確定だった。タッカーと、ハラカミさんとあと蛍光灯の人がピンで来たら絶対行こう・・・!名前忘れたんですが映像作家でものすごい天才がいたそうで、New Orderの名曲『Blue Monday」に合わせてマツケンサンバⅡのプロモをビッタシにアテるという荒業をやってのけたそうです。(そして高速変態ドラムを自分で演奏してたらしい。ブルーマンデーでどんな高速ができるというのか気になる)うわああ超!み、みたかった・・・!!!なにそのカニンガムを超越した勇者。
ところでこの天才のPCのデスクトップ、『トップレスの米軍女性兵士隊が笑顔で機関銃を一点に構えていてその先には烏帽子を被って正装したわが国の皇○子』という合成写真だったそうです・・・。ヤバすぎていっそ大喝采。
さて、これからいろいろ事務的な作業と、オタク的な作業をみちみちやります。いろいろ手が、回らなくてすみません。不義理をしてばかりだ!
ところで私チャット中にテキストファイルを開いて、発言された萌えネタをひょいひょいつまんで駄文を打つという癖があるんですが(一人でみちみち書くより50倍早い)流石に昨日は、むりでした・・・。目の前の画面釘付けでそれどころじゃない。メモが残ってて、やなダイイングメッセージみたいでした。以下原文ママ
「森田が心底困ってる話 え どんな拷問するの
DTDT 6割(←日本人のアレの割合をメモした形跡らしい)
口→舌と指でがーっと? 矯正器具とかどうなの??
ハイルDT!
羽がもげてHGの元に堕ちてきたエンジエル(妻子持ち)
天然を装ったド鬼畜S×天然純情無垢
今まで出あったことがない種類の人間にどう接していいか落としていいか
戸惑うHG、調子が狂う、経験したことのない感情 」
あまりにも電波すぎて晒しの刑。
特に最後のが不穏すぎる。
アルバさんの演出がビッタリ教授のアンビエント前衛音楽にはまってて(それにしても教授は懐が広すぎですね、あんなジャンル越境音楽家ってどこにもいないよ)あんまり飽きなかったし、ストロボみたいなフラッシュ、水の波紋、あとファイアーワークスなどの映像が大変に良かった。三回目のアンコールで線香花火の映像で非常に美しかったです。ミニマル・アート系にしては大変見やすかった。
ガッタガタに解体されてまたがっちりと再構成された戦メリも良かったです。しかしそのほかの曲は原型をとどめていない状態で正直元ネタがわからないものがたくさんでした・・・。MCも一回もなかった。そういう演出?
どうでもいいことですが、アルバ氏はいま40歳くらいかな、中肉中背の端正な顔をしてはる方です。本編終了で出て行くとき、そして一回目のアンコール、二回目のアンコール、それから二人で出てきてお辞儀だけして帰っていく×2、三回目のアンコール(鬼だ)、それ全部教授はアルバ氏の腰に手をまわしてアルバさんは教授の肩を抱いてました。ぶっちゃけ萌えました・・・。(人間失格)
昔、教授×デイヴィッドシルヴィアンとかに煮えてたんですけど教授受もできひんのやと思ってちょっとモエ・・・(殺)
その後一緒に行ったコと男の性快楽の可能性について談義をして(ものすごく語弊のある言い方)ソナージャパンのお土産話を聞いて。ソナー行きたかったな・・・でも開催日時が10/7~10/9というあたりで無理確定だった。タッカーと、ハラカミさんとあと蛍光灯の人がピンで来たら絶対行こう・・・!名前忘れたんですが映像作家でものすごい天才がいたそうで、New Orderの名曲『Blue Monday」に合わせてマツケンサンバⅡのプロモをビッタシにアテるという荒業をやってのけたそうです。(そして高速変態ドラムを自分で演奏してたらしい。ブルーマンデーでどんな高速ができるというのか気になる)うわああ超!み、みたかった・・・!!!なにそのカニンガムを超越した勇者。
ところでこの天才のPCのデスクトップ、『トップレスの米軍女性兵士隊が笑顔で機関銃を一点に構えていてその先には烏帽子を被って正装したわが国の皇○子』という合成写真だったそうです・・・。ヤバすぎていっそ大喝采。
さて、これからいろいろ事務的な作業と、オタク的な作業をみちみちやります。いろいろ手が、回らなくてすみません。不義理をしてばかりだ!
ところで私チャット中にテキストファイルを開いて、発言された萌えネタをひょいひょいつまんで駄文を打つという癖があるんですが(一人でみちみち書くより50倍早い)流石に昨日は、むりでした・・・。目の前の画面釘付けでそれどころじゃない。メモが残ってて、やなダイイングメッセージみたいでした。以下原文ママ
「森田が心底困ってる話 え どんな拷問するの
DTDT 6割(←日本人のアレの割合をメモした形跡らしい)
口→舌と指でがーっと? 矯正器具とかどうなの??
ハイルDT!
羽がもげてHGの元に堕ちてきたエンジエル(妻子持ち)
天然を装ったド鬼畜S×天然純情無垢
今まで出あったことがない種類の人間にどう接していいか落としていいか
戸惑うHG、調子が狂う、経験したことのない感情 」
あまりにも電波すぎて晒しの刑。
特に最後のが不穏すぎる。