音楽祭でした。
ド●びでおさんを見られたので満足!!!!!
しかし毎回のように下ネタで大喜びしてていいのか私。
DVDごんごん買ったのであとで見よう!
あああでも久しぶりに踊りまくったー!いい天気で太陽を沢山浴びて動いてそしてたらふくご飯食べたせいでまあ眠い眠い・・・!
渚初めて行ったけどご飯すごい充実してる!豚バラのチリソース掛けとそぼろの紫蘇和えとナスとそぼろの炒め物のエスニック三色丼がすごい美味しかったー。
ステージの中は肉の焼けるにおいが充満してて色々大変そうでした。腹減るよ!
あめつぶがアンビエント系で大変好みでした。ドラムのフレーズをMIDIでコピって繰り返す芸(芸って)がなかなか面白かったです。スネアを叩くスティックが見えない速さ・・・!
次に出てきた北海道原住民バンドは結構微妙。面白かったけど。そしてその次のワレンチはモッシュ地獄で後ろに逃げられなかったので自らダイブ・・・。私が浅はかでした!!
レゲエブースはあんまり興味がなかったのでトランス系のDJブースでぐねぐねしていたり昼寝したり犬とあそんだり。昼間は暖かかったなあ。
そのあとPARA。聞いたことなかったけど山本せーいちさんはもうちょいフレーズをひねり出すべきだと思いました。ワンフレーズ10分の曲はきついぜ寝てしまうじゃないか・・・。
さて●ラびでお。
写真のスクリーンはスケスケで、バックは不死TV。ということはこの映像はがっちりそっちに丸見えということですがもう臆せず引かずむしろ強気で行くドラさんがめっちゃ男前やった!!
Gンダムネタと美しい国ネタ(ver痴漢電車+スカト●+幼児プレイ)は私初見だったんですがあれ新作だったのかなー。A部氏に同情どころか陵辱しまくっておられていてもう素晴らしすぎる。次は亀●兄弟の切腹ネタをやるのかな。
めっちゃ笑った一時間でしたーうおおおスカム最高!
その後のタッカーもある意味芸人かもしれない。持ち時間30分とかがちょうどよろしい感じの。一人バンド芸がすごかったなー!即興サンプリでドラム+キーボ-ド+ギター2種+ベースをひとつひとつ録音していって全部鳴らすとバンドに聞こえるんですよすげええええええええ!!多芸すぎる。
こういうことができるんですから選曲はもうちょっと凝っていただきたいんかもしれない。なにもセサミスト●ートのテーマソングにしなくても・・・。
ラストはキーボードの上で逆立ちしたりオルガンに火をつけたりしてこれも大喝采でした。面白いけどワンマンはもたなそうだな・・・。
今年はあんまライブ行かないって思ってたのにもう12回突破・・・。
このあと椿屋さんとアンダワとダフト、くるりちゃんとヤノカミが控えてるんだぜ・・・!もーお金ないよ!!
あ、レイジアゲインストザマシーンは行けないと思う悔しい!二月って忙しいですよ ね・・・。
そしてくるりちゃんは12月中旬の平日にツアーのオーラスをやるんだそうです。この人ら平日に働いてる人間のことをまったく考慮してくれないよな・・・!行くけど!
見事にF本話をしていないことにびっくりだ・・・。いろいろ考えてることはあるんですけどね。
とりあえず同居人が海外逃亡してる隙に(またか)部屋を掃除しよう。今日は作業日!
あーああーなにもできんかった・・・。
やっといりゅー見たですよ。医者に見えないあさだてんてーの総攻っぷりと、きりしまさんのあさだてんてー好きっぷりと、いじゅういんたんのキラキラっぷりと、クララの可憐さはやはりキュンキュンします。クララってフジ吉さんなんですけど、しげんさんのおかげでクララ呼ばわりがすっかりデフォに・・・。
のぐち先生もエロくて大好き。あの人は医局員全員にセクハラしていいよ。
いじゅういんたんがてんてーのまねして屋上で手術シュミレーションしてる姿にお前も脱がんかい!とヤジを飛ばしたりとか、基本笑いながら楽しく見ております。イチオシは報われないあさだ×きりしまですかねえ。きりしまさんが一方的な片思いできもい感じの。
日曜朝の萌えタイムは毎週きっちり見て萌えとるのですが、電車がもう全部の萌えを番組内でやってくださってるので今更手出しができないというか・・・。むしろゆるーいつくりのゲキはいろいろつっこむ余地があるような。
ゲキは最近じゃんがリオたんにぞわぞわし始めたので(これを初恋ととるか発情期ととるかは結構微妙な感じですね、まあ行動としては同じ結末だからいいのかな)ニコニコしっぱなしです。
みんなもう周知の事実だと思いますがロンたんは●曜の怪談トリオの真ん中の子でした。蛇を辞めた後、アングラ劇団に入っていくつかのBS放送なんかのドラマに出てかなり繊細な演技をしていたのは知っていたのですが、改めて彼を見ると本当にうまい子なんだなあとしみじみしました。
蛇出身は辞めた後あまり日の目を見る子がいないので、応援してた子が活躍しているのを見るとああよかったなあと思います。10年以上同居人が応援してる30代現役ジュニアの人なんかを見ると…な、泣けるでええ…!
う、またF本とまったく関係ない話で長くなった!
ド●びでおさんを見られたので満足!!!!!
しかし毎回のように下ネタで大喜びしてていいのか私。
DVDごんごん買ったのであとで見よう!
あああでも久しぶりに踊りまくったー!いい天気で太陽を沢山浴びて動いてそしてたらふくご飯食べたせいでまあ眠い眠い・・・!
渚初めて行ったけどご飯すごい充実してる!豚バラのチリソース掛けとそぼろの紫蘇和えとナスとそぼろの炒め物のエスニック三色丼がすごい美味しかったー。
ステージの中は肉の焼けるにおいが充満してて色々大変そうでした。腹減るよ!
あめつぶがアンビエント系で大変好みでした。ドラムのフレーズをMIDIでコピって繰り返す芸(芸って)がなかなか面白かったです。スネアを叩くスティックが見えない速さ・・・!
次に出てきた北海道原住民バンドは結構微妙。面白かったけど。そしてその次のワレンチはモッシュ地獄で後ろに逃げられなかったので自らダイブ・・・。私が浅はかでした!!
レゲエブースはあんまり興味がなかったのでトランス系のDJブースでぐねぐねしていたり昼寝したり犬とあそんだり。昼間は暖かかったなあ。
そのあとPARA。聞いたことなかったけど山本せーいちさんはもうちょいフレーズをひねり出すべきだと思いました。ワンフレーズ10分の曲はきついぜ寝てしまうじゃないか・・・。
さて●ラびでお。
写真のスクリーンはスケスケで、バックは不死TV。ということはこの映像はがっちりそっちに丸見えということですがもう臆せず引かずむしろ強気で行くドラさんがめっちゃ男前やった!!
Gンダムネタと美しい国ネタ(ver痴漢電車+スカト●+幼児プレイ)は私初見だったんですがあれ新作だったのかなー。A部氏に同情どころか陵辱しまくっておられていてもう素晴らしすぎる。次は亀●兄弟の切腹ネタをやるのかな。
めっちゃ笑った一時間でしたーうおおおスカム最高!
その後のタッカーもある意味芸人かもしれない。持ち時間30分とかがちょうどよろしい感じの。一人バンド芸がすごかったなー!即興サンプリでドラム+キーボ-ド+ギター2種+ベースをひとつひとつ録音していって全部鳴らすとバンドに聞こえるんですよすげええええええええ!!多芸すぎる。
こういうことができるんですから選曲はもうちょっと凝っていただきたいんかもしれない。なにもセサミスト●ートのテーマソングにしなくても・・・。
ラストはキーボードの上で逆立ちしたりオルガンに火をつけたりしてこれも大喝采でした。面白いけどワンマンはもたなそうだな・・・。
今年はあんまライブ行かないって思ってたのにもう12回突破・・・。
このあと椿屋さんとアンダワとダフト、くるりちゃんとヤノカミが控えてるんだぜ・・・!もーお金ないよ!!
あ、レイジアゲインストザマシーンは行けないと思う悔しい!二月って忙しいですよ ね・・・。
そしてくるりちゃんは12月中旬の平日にツアーのオーラスをやるんだそうです。この人ら平日に働いてる人間のことをまったく考慮してくれないよな・・・!行くけど!
見事にF本話をしていないことにびっくりだ・・・。いろいろ考えてることはあるんですけどね。
とりあえず同居人が海外逃亡してる隙に(またか)部屋を掃除しよう。今日は作業日!
あーああーなにもできんかった・・・。
やっといりゅー見たですよ。医者に見えないあさだてんてーの総攻っぷりと、きりしまさんのあさだてんてー好きっぷりと、いじゅういんたんのキラキラっぷりと、クララの可憐さはやはりキュンキュンします。クララってフジ吉さんなんですけど、しげんさんのおかげでクララ呼ばわりがすっかりデフォに・・・。
のぐち先生もエロくて大好き。あの人は医局員全員にセクハラしていいよ。
いじゅういんたんがてんてーのまねして屋上で手術シュミレーションしてる姿にお前も脱がんかい!とヤジを飛ばしたりとか、基本笑いながら楽しく見ております。イチオシは報われないあさだ×きりしまですかねえ。きりしまさんが一方的な片思いできもい感じの。
日曜朝の萌えタイムは毎週きっちり見て萌えとるのですが、電車がもう全部の萌えを番組内でやってくださってるので今更手出しができないというか・・・。むしろゆるーいつくりのゲキはいろいろつっこむ余地があるような。
ゲキは最近じゃんがリオたんにぞわぞわし始めたので(これを初恋ととるか発情期ととるかは結構微妙な感じですね、まあ行動としては同じ結末だからいいのかな)ニコニコしっぱなしです。
みんなもう周知の事実だと思いますがロンたんは●曜の怪談トリオの真ん中の子でした。蛇を辞めた後、アングラ劇団に入っていくつかのBS放送なんかのドラマに出てかなり繊細な演技をしていたのは知っていたのですが、改めて彼を見ると本当にうまい子なんだなあとしみじみしました。
蛇出身は辞めた後あまり日の目を見る子がいないので、応援してた子が活躍しているのを見るとああよかったなあと思います。10年以上同居人が応援してる30代現役ジュニアの人なんかを見ると…な、泣けるでええ…!
う、またF本とまったく関係ない話で長くなった!