goo blog サービス終了のお知らせ 

しまうまの散歩道

昭和の青年( 1942年生まれ )島根県石見銀山むら、より。

この強さと優しさがいいですね 雑草を愛で,

2012-03-31 08:37:52 | 日記

 

田んぼの片隅に目立たなく,それでも力強く今を盛りと咲く姿は 優しさと華麗さも有りイイですね、

何処でも見かける雑草ですが 中々楽しく見る事ができる。本物はもっと可愛いのですが,

**,   石見銀山絵日記 ,     http://pub.ne.jp/simauma42/      **,

**,

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぎゃあああ (makuropapa)
2012-03-31 23:36:33
ぎゃああああああ
まいった!!

何故か今日の写真は、ピンが逃げてる ピンはどこへ行ったのだろう
どこか遠くへお出かけかなあ それとも俺の目のピン君がお出かけなのか?

どちらにしても ボケボケ!
なんか スッキリしないなあ

寝よっと! おやすみなさい グウウウウ~
返信する
ボヶ馬の散歩道 (しまうま42)
2012-04-03 09:08:36
あはっ,は,春は人皆ボケるもんです、とくに最近m 目のいい方が羨ましくって、少しは

お目目を悪ーうしてやろーうとの懇胆を見破るとは 、凄腕の持ち主,敬服いたしそうらえる。
**,明日には お目目が醒めるような画像をアップ して 寝かさないぞえ,

**,
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。