goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション「しるふれい」ブログ    

2016/04/11(月):上高地の今。

4月15日(金) 上高地への道が開通します。

上高地内の、営業施設はすでに開業の準備のため、入山している模様です。
開山前に上高地へ行って来よう・・・と出かけたお客様。

準備のための方々はいるものの、観光に関わるお客様は少ない中、まったり・ゆっくり
とした“時”をすごしてきたようです。
近況を含め、写真を頂けたのでご案内いたします。

 

 

「田代池」の現状です。(10日)
足元には雪が無いし、画像に見える地面にわずかに、残る雪が有る程度です。

「田代湿原」です。
先ほどの 田代池 のお隣ですが、すっかり雪が融けてしまっています。
雪融けで出来た水たまりが、山を映し出しています。

 

 

 

梓川の水量も、グッと増えています。
春らしい風景ですね。

雪が融け、川の水量が増し、木々の芽吹きはまだ始まっていない。
こんな風景好きな方からの種々情報のご提供でした。

 

何度も書いていますが、上高地へ行く道路は15日から開通となります。(冬季閉鎖解除)

大型連休も迫っています。
「春浅い上高地もいいなっ」って思われる方、どうぞお出かけください。
道中では、桜や木々の芽吹きも少し進んでいることと思います。

 

【写真及び情報提供】 大阪 F さんでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「上高地週間情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事