goo blog サービス終了のお知らせ 

さぱ大佐Diary 『はっぴぃはんど』

伊豆、AUS通のさぱ大佐をよろしく♪

海で見つけたサーファー・ガールpart3

2005年06月02日 | 伊豆サーフィン史
83年Fine雑誌6月号より抜粋 海で見つけたサーファー・ガール 第4回伊豆・白浜・多々戸浜の巻 伊豆ローカル達に許可を得たので載せました;smile じゃぁ 誰でしょう・・ 切抜欄に名前と年齢とコメント等がありましたが、伏せておきました。 . . . 本文を読む

海で見つけたサーファー・ガールpart1

2005年06月02日 | 伊豆サーフィン史
83年Fine雑誌6月号より抜粋 海で見つけたサーファー・ガール 第4回伊豆・白浜・多々戸浜の巻 80年代前半のファッションが懐かしいですね・・ さパ大佐の母校・聾学校が中学部までだったので、高校は普通の私立でした。 高校時代のクラスメートが載っていたのを発見し、切り抜いたんで・・・(笑) . . . 本文を読む

第3回バグースサーフィンコンテスト part2

2005年06月01日 | 伊豆サーフィン史
Aクラス2位の斉藤義男さん 元プロサーファーの金指広徳さん Aクラス入賞者全員 昔はA、B、Cクラスにわけての競技でした。 すっごく懐かしいですね。 画像を永久に保存するには 600dpi以上でTIFファイルが望ましいです;smile バグースサーフショップに画像、データをCDに 落として渡します。 DVDは少しでも傷がついたら、もう見られません;汗 . . . 本文を読む

第3回バグースサーフィンコンテスト part1

2005年06月01日 | 伊豆サーフィン史
バグースサーフショップの許可を得ています;smile お待たせしました。エンジョイ タイムスピリット♪ 79年(昭和54年)サーフィンマガジン雑誌から抜粋 サーフィンマガジンは廃刊となっています。 5月27日 下田白浜海岸 梅雨時期でもあり、時おり雨が降るという、はっきりしない天気で始まった大会も、 時間がすぎるとともに、天気も良くなり出した。 エントリー数はA、B、Cクラスで120名を超え . . . 本文を読む