goo blog サービス終了のお知らせ 

未来は俺等の手の中

社会人1年目。毎日ボロボロ?頑張ってます。日々の出来事・思ったことなど書いてこうと思います。

ドトーール。

2005-11-27 07:25:01 | 戯言。。
昨日も、なんだかんだドトーーールに引きこもる。
引き続き、英字新聞とか読んで、要約する作業を続けてます。

昨日は授業があって、早い時間からドトーールにいけなかったんですが…、
それでも約二時間くらい単語調べては訳す、そんなことをしてました。

大体アイス・カフェ・ラテ+何かのパンを頼むんですが、
カフェラテも二時間くらい居ると、もう氷も溶けてコップもほぼ空になっちゃいます。
氷も残ってて二、三粒位かな?

そんな中今日やってしまいした。。。
それは…あまりにコップの乗せていたおぼんがあまりに軽く、ほぼ空のコップを近くに居たおばあさんに向けって投げる形になってしまいました。。。
ほぼ空だったのが幸いして、大惨事は避けれましたが、もー何やってんだ、俺って感じで自己嫌悪…。

おばあさんにはもう謝っても、謝りきれないくらい謝った。
とてもいい人で、「濡れてないでしょ?大丈夫よ。」と言ってくれた。

それでもひたすら謝っただけでよかったのか?
クリーニング代やらなんやしなければいけなかったのでは?
(多分氷二、三粒当たって、少しは濡れてると思うんだけど…)

何かこんな危機的状況(?)とか、あんまり経験していないので、自分の対応が正しかったのか、よくわからない。

壁]・・;)チラッ

2005-11-27 06:02:08 | 戯言。。
こんにちは。気づくと二、三日間隔が空いてしまっている、マギーです。

原因は、忙しかったり、ネタがなかったり、眠かったりと、様々です。。。

今回はネタがない時に、更新したくても出来ない、そんな時にのぞいている(主にHIPHOP系なんですが…)blogをご紹介。


韻踏合組合blog

関西ぃいぃぃー西日本エリア"大阪"を代表する、韻踏合組合のblog。
その名の通り、韻踏みまくり、「踏合」「組合」で踏めちゃってるし「ええやん!!(by組合長)」
最近かな?やっとこさ(?)更新再開されてるので、興味のある方はどぞ。


ブレス式

「ブレス式」。呼吸のリズム、生命の胎動。人間のもっとも基本の活動がそのまま最先端の表現になる!
吸う音が空気を動かし、吐き出す音が空気を弾く!!
日本で一番重たくブレスを操る男、太華と日本で一番乱気流を起こす男、SharLee。
二人のBEATBOXERの生み出すブレスに、ラッパー、DJ、ライターが絡んでいく!
つまり,空気自体がHIPHOPの番組!必聴、間違いなし。(blogより)

ネットを徘徊してて見つけました。太華氏とSharLee氏によるblog。
"ポッドキャスティング"というシステムでネットラジオ音源がダウンロード出来ます、興味のある方はどそ。


INTRO

日本のHIPHOPのCDをレビューされているblog。
レビューの質は上質なはずです!!
結構参考にしてるのもあったり、します。
その他の映画や本などのレビューもされています。それはこっちです。
興味がある方は、どぞ。


ということで、毎日更新できるよう、日々周りに電波を張るよう心がけようと思います。
なかなか難しいことですが。。。

再セットアップ。

2005-11-24 07:41:05 | 戯言。。
どうも、いまいち、家のPCの、調子が、悪い。

症状は、電源を入れる。
すると数分は普通に使えるんだけれども、不定期にプツンと電源が切れてしまう。

そんなこんなで、再セットアップすることを決めた。

自分のPCのウラメインになっている音楽データw

PCに入れていたレンタルで済ませた音源のみDVDにコピー。
自分でCDを持っているものは普通に削除。

所要時間は大体二時間かからない位。

で一通り終わって、再起動してみた。
何か調子良さそう!!!

と思っていたのもつかの間、再びプツンと電源が切れてしまった。
エラーをマイクロソフトへ送信して、リンクされていたページが開く、「原因はデバイスです。」

デバイス??

デバイスって何や!!?
そんな感じで読んでいると、どうやらプリンターやらのUSBの接続の仕方が何かあかんみたい。

そんな感じに勝手に解釈。
またまた時間がかかりそうな…。
とりあえずは使えるし、時間が空いたら再々セットアップしつつ接続をしなおそう。

つまり今回の再セットアップは失敗?
所有してるからって削除してしまった音楽データを入れなおす手間だけが残った。
もちろん、まだ全然進みません。。。しかもiPodの更新も出来ない。

なぁーーーーあーーぁ。。。

○○族?

2005-11-22 23:46:43 | 戯言。。
今日、学校の帰りのことです。
自宅最寄り駅から自分のうちまで大体徒歩10分ほど。

その10分の間いくつかのマンションがあり、今日もそのマンションの前を通ろうとしたら・・・、

何やらイカツイ(?)全面黒塗りの車が数台・・・。
そばにはこれまたイカツイ(?)ありえない金髪の男女数組・・・。

こえー。。

眉毛・・・・あれ眉毛は??というくらいめっさ細。
女性の唇はめっさ赤。

格好は上下スエット。


正直近寄りたくないw






族??






よく見ると、黒塗りのフロントガラスにその所属するチーム名のステッカーが貼ってありました。。。



「全日本・・・・・・・・激愛parapara連盟。」

ある意味族ではありましたw

学校?

2005-11-19 22:52:52 | 戯言。。
今日も学校。。。と学校に着くとあることに気づきました。

ガックリ・・・。

そう!門が閉まってる!!?
今日はうちの大学で○○入試があって、それで学校全体がお休みになっていたのです。

こういう節目節目で無駄に学校へ行く事が多い俺ですw
例えば、開校記念日とか今日みたいな入試の日とか学内研修(?)とかフツーに行きますww

だからってそのまま遊びに行く気にもなれず、即帰宅。
往復約2時間。。。




そうそう、帰り最寄の神社で七五三をやってました。
神社特有の音楽が流れ・・・七五三の衣装を着た子供が歩いてました。
上の画像ではその様子はとらえる事は出来ませんでした。
ベンチに座って眺めていましたが、何か、微笑ましい光景でした~!
しかも快晴!!とても気持ちよかったデス。



↑変な角度から撮った為ちょっとおかしいですが、ベンチに座ってる俺ですw

パクリ??

shirt / erinashi stripes (正式名分からずw)
pants / basics jeans (〃)
shoes / mid cut (〃)
accessory / iPod

と、flaphな一日w

納豆食い行かん

2005-11-14 15:42:54 | 戯言。。
ヤフオクで某書物を安く落とすことが出来ました。

で、出品者とやり取りをしていると、入金先が全く聞いたことのない銀行でした。

しょうがないから大手銀行から他行あてで振り込むことにしました。。

そしたら、商品代+振り込み手数料+送料全部込みで、落札金額の5倍に。。。

普通に買った方が安かったかも…。

野口さんが二枚飛んで行きました…。

うーん。めちゃくちゃ納得いかない!

HIPHOP最高会議。

2005-11-13 06:50:27 | 戯言。。
土曜日。
HIPHOP最高会議というイベントパーレーを見に原宿・代々木公園へ行きました。



HIPHOP最高会議とは・・・
昔95~97年頃にかけて毎年夏に代々木公園でやっていた伝説的なブロックパーティー。
このパーティーの出身/関係 者が現在の日本のHIPHOPシーンの特にグラフィティ面において代表的なアーティストになっている。実際X-COLOR参加者の約半分がここに足を運んでいた。当日は伝説のDEF屋が出るとか出ないとか...

ちょうど、俺が代々木公園に着いた時にZEN LA ROCK氏が話していて、「・・・HIPHOP最高会議が都に認められて行える事はすごい事なんだ・・・」と話してました。

そして最後に「当時やってたラジオ番組があって、それは彼らに紹介してもらおう!!・・・続いてはZZ PRODUCTION・・・STERUSS,サイプレス上野とロベルト吉野♪」

とここでばっちりのタイミングで"マイク中毒pt.2"

という具合に、

出演順はこんな感じ。

-ZZ PRODUCTION-
STERUSS / サイプレス上野とロベルト吉野 / DEEPSAWER / MIC大将

-Da.Me.Records-
DMR ALLSTARS

DOSMOCCOS & VOLCANO POSSE

-Jazz Sports-
GAGLE

-RUDE CAMP-
RUDEE KIZZ

-煙突つRecording-
SHINNOSK8

-ベルリンのアーティスト-
RITSCHE + ZAST + AMIGO + BEELOW
(TRUMPET + PAINT + B-BOY + BEAT BOX)

-LIBRA Record-
SHINGO☆西成

太 華 / SharLee & 櫻井 響 (BEAT BOX) vs BEELOW(BERLIN)

-LIBRA Record-
JUSWANNA / MSC

-ZAG SYSTEM-
カルデラビスタ / WAQWADOM

-盆栽 Record-
BAKA de GUESS? / 茂千代 / DJ A.K. / MAGNITUDE

SD JUNKSTA, & SD POSSE

-BLACK SMOKER-
NOX / JUBE / BABA / AK-47 & ?

-SCARS-
SEEDA / BES / BIG AKI THUG / bay4k & Mo'

-Temple ATS-
降神 (ラスト)

途中腹ごしらえなどで、ステージを離れたりもしたので、完璧ではありませんが・・・。

後半の方の方々は全て初めて見た。
名前も微妙に分からない人とかもいて・・・今後チェックして行きたいと心の底から思った。

何だかんだ、ライブばっか見てたけど、他にもグラフィティゾーンやスケートゾーンなどなど色々あり、ライブを見てないときでもかんなり楽しめるイベントだと思いました。



また、これからどんどん続けていって欲しいとも思いました。
出演されたみなさま・・・本当にご苦労様です。

更に。。

2005-11-06 03:09:05 | 戯言。。
こんばんは。英語やってます(汗)
やっぱ難しい・・・。



↑少し前どころか先月のことですが、小泉首相に続いて自民党議員が靖国参拝した時の新聞。
だったか・・・。



↑最近話題の楽○のみ木谷さんについてナベツネさんがバッサリ(?)のはず。
これから読みます。
さすが毎日新聞・・・TBS側な感じ。なはず?
てか読まないと分からん・・・。

色々な事件や出来事が起こってるな~。

所々英語をのぞかせて、英語出来ます・・・アピールw
ハイ、ホントは×です。

びりっ。

2005-11-05 21:10:41 | 戯言。。
はい。こん○○は。
ここ二日、学校が学園祭とかで連休ってこともあり。。

寝て→バイト→食う→寝る→食う→バイト→食う→寝る

と、とんでもなく堕落した生活を送ってしまった。マギーです。

さすがに、今日は勉強せねば・・・。

ってことで、



まず・・・
英語・・・英字新聞(画像のはネットより)を読め!!
ってことで少し前に話題になった村上さん。

分からない単語たくさん・・・専門用語的な。。

次に、貿易関係の勉強。。
ぶっちゃけ貿易とか全く興味はないんですけどw
ならなきゃ、しょうがない。。

学校の図書館で借りた参考書を読む。

というか、
新しい教科書とかって、まず閉じないように芯(?)の辺りを折り曲げますよね?
別に新しいワケじゃないけど、気分でこの参考書もそうやったら・・・。



嫌な音とともに↑中心の部分が裂けてしまったよ。。

弁償?そこが気になり、全く読めず・・・。
まー大丈夫なんだろうケド。。


今からもう一回気合入れて頑張りまーす。

ついで?

2005-10-22 02:03:29 | 戯言。。
渋谷に寄る用事があり、ちゃっかりのぞいてきました。
が、もうすでに足が限界にきていたので、ものすごい手短に・・・。

 猿楽橋?分かりにく(汗)

Supreme・・・お店の前通った時お客さんいなかった。
で、店員さんもヒマだったのか携帯をいじってた。
そんな中をスーツで入ることは出来ませんでした。なのでスルー。

 サイラス入り口の階段 分かりにく(汗)

SILAS・・・意外に(失礼?)お客さんチラホラ入ってたかな?
商品がたくさんあったよ・・・、完売商品とかあるのかな・・・って感じで充実。
(色・サイズ欠けは発生してそうですが・・・)

あ、flaphのカバンがサイラスのカバンに変わってた。
ってことはflaphのカバンが完売か?

うーんわからん。

帰り、"DRESSTERIOR"というお店の店員さんがものすごくかわいかったな~
なんて思った。
今日唯一の癒しでしたw

帰りは電車で睡眠~バイト。あ"ーーーーーはは・・・w

別れと出会い。

2005-10-19 00:35:15 | 戯言。。
今日で某バイト先の社員さんが異動になりました。。
昇進だそうです。

ちょうど一年経ったか経ってないか位の短い付き合いでした。
その前の社員さんは三年とか少し長めの付き合いでした。

短い間でしたが、口癖のように「二年のうちに消える(=異動する)」と言ってました。
まさか本当に、しかもまだ一年。。。
すごいの一言。

有言実行とはこのことか・・・。

約一年間。
そんな短い間で、怒られたりもしましたが、非常に濃い、濃かった気がします。
自分にとっても非常に勉強になりました。
特に同業職を就職先に志望してるので。。

もっと色々学びたかったなというのが、本音ですが・・・。
しんみりしてしまいましたがw
新天地でも活躍できる事をお祈りしております。

次に来る社員さんは何か微妙なウワサが漂ってます。。
降かk(ry らしいです。

ギリギリの攻防?

2005-10-12 02:06:54 | 戯言。。
先日書いた、"スーパーの女"・・・。
実は、もう一本借りてました。

"恋愛寫眞"という映画。

結局見れず・・・。

前々からジャケ惚れしていて、見たいなーとか思ってたのですが・・・、
気づけば、今日というか昨日返却日でした・・・。

とりあえず、返却日の翌日開店前までに返却BOXに入れてしまえば延滞料は無かった事になるシステム。


延滞料を払ってまで見るか・・・一回返してもう一回借りるか・・・


延滞料:300円位。

もう一回レンタル:100円。


ギリギリの攻防でもなんでもなく、迷う事も無く後者w
朝早くに返却BOXへ→ストーン。

裏カシ。

2005-10-01 19:39:43 | 戯言。。
早いもので、今年も残すところ3ヶ月…。

感想は…はえー。と、やべー。
しか思いつきませんw

リクナビをうろついていたら、こんな"今日の新語"というものを発見!

皆さんは知っていましたか?俺は知りませんでした。

「裏カシ」

東京・原宿の裏通りの小さなファッション店や雑貨店などが集まっているところを「ウラハラ」とよぶことの応用で、JR東日本の常磐線と東武野田線の交差している千葉県・柏市の柏駅周辺の裏通りをさす。
この界隈には、若者に人気の古着やファッション雑貨などを扱う店が点在している。こうした柏駅の裏通りを駅周辺の活性化イベントにしようと、柏市商店会連合会のなかにある柏駅周辺イメージアップ推進協議会が命名し、これからイベントなどを開くこととした。

「ストリートコレクション裏カシ系」と題したイベントは、2005年11月13日に柏駅東口で行うファッションコンテスト。16歳以上の参加者を募り、書類選考を通過した50人が、「裏カシ」のなかの企画参加店で古着や雑貨を購入し、それらを組み合わせてファッションセンスを競い合う。

参加者には1万円を上限に購入費用を補助し、最終公開審査でグランプリに選ばれた参加者には、企画参加店での買い物券5万円分が贈られる。
(以上リクナビより)


らしい。

そういえば、神奈川でもそういうところがあって(?)
横浜駅から少し離れたところにある古着屋とか一帯を「裏ハマ」
…なんて誰かが言ってたなぁー。
懐かしいw

うお!!

2005-09-25 03:52:12 | 戯言。。
地元の某所。とある自動販売機。
たまに利用しています。(110円だからw)
で、お金を入れお茶をプッシュ!!

すると・・・何か取り出し口にいっぱい缶があるよ~。イジメだ・・・。
出せねぇ・・・。がしかし踏ん張ること数分。

出ました!!って最初空き缶かと思ってましたが、全部入ってるやんけ(汗)



最近肌寒くなってきたので、嬉しいような・・・ハイ嬉しいです!!

あ~。

2005-09-21 02:47:56 | 戯言。。
あー、明日から大学で第二期の授業が再開されます。
・・・大学生活最後の夏休みが終わりました。。。

学生手帳が無かったらずっと気づかなかったかもw

てか明日行ったら、明後日秋分の日じゃん。
もちろん行きますけどね。元々渋谷に用事があるんで!


※明後日じゃないですね失礼しましたw

--------------------------------------------------

おー!今、明日が休みだと思い出した・・・。
二日前に書いたばっかりなのに(汗)
ゆっくりしようと思います^^