goo blog サービス終了のお知らせ 

未来は俺等の手の中

社会人1年目。毎日ボロボロ?頑張ってます。日々の出来事・思ったことなど書いてこうと思います。

管理能力が至らない結果…。

2005-12-19 02:35:58 | ファッション。。
最近風が肌を切るような寒さのため、今更な感じで、ニットなど冬服を整理というか、準備。。

そこで、とある事実が…。

↓SILASのニット:formula uno jumper



虫食い(白い部分に一際目立つシミのようなもの)が…オー!!ノーっ!!!

縮むとかいぜんの問題に自分にがっかりです。

ショップスタッフの石毛氏の影響で買ってみたものの、あんまり着なかったことがせめてもの救い(?)

そして前に無くしたjkt類は未だ見つからず。。。OTL

ない。

2005-12-09 05:52:49 | ファッション。。
↑↓さんのところ

で、紹介されていた"new ralph jkt"それと同じ時期に発売された気がする"brian jkt"をいつでも着れるようにしておこうと思った矢先。。


無いことが判明。無いというかなくした?

あれー?

おっかしいなー。

クリーニングにでも出したっけ??


記憶にない。

クリーニングに出して、そのまま?

あー思い出せない。


もう一度ちゃんと探してみよう!!

と思います。。

コラボ。

2005-05-04 23:49:23 | ファッション。。
最近ネットを徘徊してて見つけたコラボ物。

というか、多分結構前から話題になってたのかな??セール品だし(汗

こちら、ZOOとsupremeのコラボBOXロゴTee。

全体はこんな感じ。



フロントは↓な感じ。



良い感じかな~。欲しいかも・・・とか思いつつ値段を見て・・・・Tシャツにここまで出せません・・・。

金欠だしね!

詳しくは、crossdrawというonline shopを!!

とりあえず、普通のBOXロゴTeeが欲しいと思う今日この頃。。。

Mighty Jacket / SILAS

2005-05-01 03:23:53 | ファッション。。
Mighty Jacket を購入。

SILAS 2005S/S BLACK(実際そこまで黒くない) ¥13650也

正面。



首元。


                     




                          
                                    ポケット。     
                                               
首元のリブが少し気になるけど、少し暗めの羽織物欲しかったから「○」です。

これで、無一文に近い状況に・・・。

デジカメが欲しい。

今さら・・・?

2005-04-14 01:38:26 | ファッション。。
今さらな感じで COOL TRANS買ってみました。

今回は付録として、

「3連キーホルダー(HECTIC,MOTIVE,REVOLVER,nonnative,SWAGGER,M.W.O.B.H.M.の中の一つ)」
「stussy スペシャルステッカー」

と結構豪華??なのかな??

長瀬智也 ¥650

珍しく紐やゴムで縛られてなかった・・・。もう売れ残りな感じでした。

帰宅後パラパラ見てるとあることに気づく。



そうstussyのステッカーが取られてる・・・。

当たり前ですが、マジ取られです。

どんなステッカーだったんだろうか??



こっちのstussyのポスターは無事。こっちがあればいいか~。

多分ロゴステッカー(かな?)を見てるよりはるかに楽しいし!!

過去のショーン・フォトがみれる感じがイイ!!



SILASの店員さん(左から石毛立介さん、柴崎創さん)ホントカッコいい。。。

なぜか、洋服の値段とか(クレジット?)ボカしてみました。

特に意味はありません。

あー買い物行きたい。(と最後はこーなる。) (笑)



今回は画像多めですみませんです。

college gloves / SILAS

2005-03-24 23:59:53 | ファッション。。
そういえば、洋服とかあんまりupしてないなー。

と思った。

携帯カメラって事がupしない理由の一つ。

upするほど洋服の種類に余裕がないのも理由の一つ(汗

今回はとりあえず・・・。いってみます。

SILAS 04-05A/W "college gloves" (今期のものではありません。。。)

college gloves ¥いくらだっけ??

第一印象がとっても気に入って購入。

でも、買ってから3,4回しかつけてません。。。(短時間の為、ほぼ未使用。)

理由は・・・



なー(涙) そう取れかかっているのです。それ以来天然記念物を扱うかのごとく、触るのも避けております。

まぁ、ある程度予想はしてましたが、ブッチっと取る勇気もございません。。。

すきゃなー。

2005-03-19 02:15:59 | ファッション。。
スキャナーって便利ですよね。ブログ等で大分お世話になってます。

で、こっち(↓)のスキャナーは・・・。あまり持っておりません。

Scanner(スキャナー)…1995年、代官山にてインポートのセレクトショップ、ウォッチアウトをオープン。その後既存の洋服だけでなく、自らが着たいと思うものを創ろうと2000年にスタートした"SCANNER"。『ベーシック+α』を基本に、独自のアイテムをリリースし続けている。(ollie より)

Scannerの'05の春夏を気になったので、ご紹介です。(04/ollie より)



気になったのは、画像の左の方のトップ。と右の方のデニム(ちょうど文字で隠れてしまってますが・・・)

ちなみに、お値段は・・・。

+Price+
コットン・ボーダーニット:¥12600
ヴィンテージ・ルーズデニムパンツ:¥15750

どちらもシンプル&ベーシックな感じ。しかも、お手ごろ価格(?)。

金銭感覚がいかれぽんち(笑)なので。。。何ともいえません。

Scannerってその名の通り(?)他のブランドの良い所をサンプリング。そこに自分達のオリジナルを追加。

・・・悪く言えば、軽いパクリ。っていう、勝手に個人的な印象を持っております。

まぁ、良い物は良い。という事で・・・。

今度、フラっと近くに行ったら立ち寄ってみよう!


よし、明日は単独説明会なので、もう少し頑張るかな。。。

ぶらぶら~。

2005-03-12 21:19:33 | ファッション。。
今日はぶらぶらがてら代官山へ。


Supremeは改装中(?)みたいでやってませんでした。


その後、メガネ買おうかなと思いました。

これから多くなるであろう説明会、後ろの方に座るともう全く前見えなかったんで(汗

 そこで、ここへ行きました。そう、「JIN'S」です。

初めてだったけど、店員さんものすごく親切。もうやばいくらいに。

またメガネ買う時は、ここに来よう!

待ち時間に時しらずへ。NONNATIVEなかなか良かった。

で、レンズが品切れしてたみたいなので、郵送してもらえる事に。


その後、SILASによって色々見てきました。

やはり(?)Tシャツなどすでに完売しているものがありました。

立ち上げ直後と比べると種類が半分くらいに!!

あと、ボーダーのニットカーディガンありました。

値段を見て購入諦めました(涙

半袖のシャツと靴以外は、hanon-shopにupされてるのと同じ感じでした。(多分。)

flaphなども大きな動きはない感じでした。(多分。)

欲しいものはあったけど、今後の事を考えて我慢しました。

で、flaphのデザイナー立木さん(?)と店員の石毛さんがお話してました。

立木さんは初めて見ました。ドキドキでしたー。

お二人ともカッコいい。+おしゃれ。


その後はぶらぶら~して、のんびりしてました。

 渋谷区立代官山公園より。

あー、のびりでけた。

A BATHING APE

2005-02-21 00:33:08 | ファッション。。
A BATHING APEニューヨーク進出!!(oliieより)

改めて、NIGO氏はスゴイと思う。

着々と成り上がってますな。


ただぶっちゃけ、APEそんなに興味は…ない。

この歳で、サル顔は…ない。


そういえば、何年か前に原宿のBUSY WORK SHOPに行った時

お店の中の造りがすごかったのを覚えてるかなー。

Tシャツとかのディスプレーがね。


画像はYOPPIさん(Hecticディレクター)。

着こなし方、シルエットが好きな感じなので載せてみました。





+Price+
キャップ:¥6090
コットンJKT:¥32340
デニムパンツ:¥23940
BAPE STA:¥15540