久しぶりに… . . . 本文を読む
高校受験が近くなり
12月にほ中学の最終面談があります。
そのためか、嵯峨野のワードが上位になってきたので
ちょっと書きたいと思います。
嵯峨野高校の勉強は大学入試に必要な勉強をさせてくれます。
勿論国公立を目指す勉強です。
推薦入試やAO入試も上位の大学がありますが、それ以外は全員がセンター試験を受験します。
塾なしでもセンターに通用する勉強を授業で充分してくれます。
先日国語はセンター過去問 . . . 本文を読む
いつ聞いても
学校は楽しくないと答えるリョウですが、先日
本当に楽しくないの(-ω- ?)楽しそうだけど…と質問すると
「高校生は楽しくて当たり前だ」と(o^-^o)
なんや、やっぱり楽しかったんやん❗
勉強は大変だけど、友達と一緒に楽しんでます❗
クラブも楽しそうでしたよ❗
研修旅行も文化祭も体育祭も楽しそうでした(o^-^o)
笑顔の写真があります❗
受験終わったら友達の家に泊まりに行く約束 . . . 本文を読む
あと3ヶ月ほどなのに
リョウまだハッキリしません(・・;)
勉強は頑張ってます
浪人生らしい風貌になってきました(・・;)
塾からも課題が増えているようで…
でも自分がこの大学に行きたいとハッキリしたものがありません。
元々行けるところに行くって言っていましたが…
なにがなんでも、この大学に行きたいんだって気持ちを持ってほしいものです…
学部選びは、どうしても就職先や倍率を見てしまいがちなんで . . . 本文を読む