SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

カチューシャの歌の日!!(^^)!

2021-03-26 20:12:32 | 日記

3月26日 「カチューシャの歌の日」

1914年(大正3年)3月26日、監督の島村抱月と女優の松井須磨子が起こした芸術座で公演された、トルストイの「復活」の劇中歌「カチューシャの唄」が大流行した。カチューシャはロシアで一般的な女性の名前。

  


 

今日は暖かでしたが、風が吹き荒れていました。

先日から、我が家の前の山からウグイスの鳴き声を聞くようになりました。

仕事の帰りに、ショッピングセンターで買い物をしてから…近くの公民館の桜を撮影してから帰宅。

   

今日のまだ薄暗い早朝の出来事ですが・・玄関のドアを開けたまま、鳥たちに餌を与えていて…家に入ろうとしたら、家の中から黒猫が飛び出してきた・・本当にびっくりしました・・

私がドアを開けて鳥に餌をあげている数分の間に、我が家に忍び込んだらしい・・

🐈猫って、知らない家の中に入り込むのだろうか? 以前も入り込まれたことがあった(;´∀`)💦

今後は、ドアの開閉に気を付けよう・・これからは、🐍蛇も知らないうちに入ってくるかもしれんから・・

 

今日の日の出と我が家の花たち。

    

   

今日の訪問スズメとヒヨドリ。

    

    

    

    

    

 

今日のはるか上空を飛ぶヘリコプターとジェット旅客機。 

今日の空模様と夕陽と月。

    

    

 

明日が良い日出ますように  

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気記念日!(^^)/

2021-03-25 20:43:47 | 日記

3月25日 「電気記念日」

1927年(昭和2年)に開催された日本電気協会の総会で制定。

1878年(明治11年)のこの日、工部省電信局は万国電信連合に加盟する準備として、東京・銀座木挽町に中央電信局を開設した。そして、同日にその開局祝賀会が東京・虎ノ門の工部大学校(現:東京大学工学部)の講堂で開催された。

工部大学校
工部大学校

この日、会場に電気灯を使用するよう、工部卿・伊藤博文から特に命ぜられていたイギリス人の工部大学校ウィリアム・エアトン教授は、グローブ電池50個を用いて、講堂の天井に設置されたアーク灯を点灯するため、自ら難しい調整に当たっていた。

そして、エアトン教授の合図とともに50個のアーク灯が点灯された。目もくらむような青白い光がほとばしり、講堂をくまなく照らし出した。その場にいた来賓たちは「不夜城に遊ぶ思い」と驚嘆の声を上げたという。これが日本で初めて点灯された電灯であった。

翌1879年(明治12年)には、アメリカの発明家トーマス・エジソンが白熱電球を実用的に改良し、日本にも輸入された。1886年(明治19年)には、日本初の電気事業者として東京電灯会社(現:東京電力)が開業し、電灯に動力にと、電気の時代が幕を開けた。

記念日は、日本で初めて電灯が灯されたことと日本における電気事業の発祥を記念したものであり、先駆者の偉業を称えるとともに、今後の新たな発展を誓う日とされている。この日を中心に、全国各地で日本電気協会と各支部により祝賀式典や功労者表彰、講演会などの記念行事が開催されている。

電気記念日 

電気記念日のシンボルマークは、1968年(昭和43年)に同協会が公募して決めたもので、手のひらで光をかこむ形と、電球の形の両方をイメージしたものである。

*画像文章は、ネットよりお借りしました。<(_ _)>

 


今日の天気は、午前中は薄日のさす暖かい天気でしたが・・午後は曇り空となってしまいました。

仕事終了後、セルフスタンドに立ち寄りガソリンを入れ帰宅。

洗濯をしたが・・曇り空となってしまったため、部屋干しとしました。

今日も午後は、テレビを見てのんびりと・・

 

今日の我が家の花たち。

    

 

今日の訪問スズメとヒヨドリ。

    

  

    

    

 

今日の上空を飛ぶ軍用ヘリ。

今日の空模様。

   

明日が良い日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスピタリティ・デー(思いやり、もてなしの日)!(^^)/

2021-03-24 20:43:58 | 日記

3月24日 「ホスピタリティ・デー(思いやり、もてなしの日)」

NPO法人日本ホスピタリティ推進協会(旧称:日本ホスピタリティ協会)が1994年(平成6年)3月24日に制定。この日を日常生活の中で他人に対して思いやる心をほんの少しでもあらわす実践の日として位置づけ、その普及が目的。「3」は新しいものを創り出すエネルギー、自己表現を表し、「2」は思いやり、協力を意味し、「4」は全体を作りあげる基礎の数字とされることから、その組み合わせで3月24日を記念日とした。日本記念日協会認定記念日。


 

今日は、朝から良い天気で爽やかな一日でした。\(^o^)/

仕事終了後、市内の経塚稲荷神社の桜が綺麗でしたので、撮影してから…銀行に立ち寄り、必要経費を入金して帰宅。(なぜか銀行は満車状態でした・・広い駐車場なのですが・・💦)

帰宅後は、天気が良いので布団を干しのんびりと過ごしていました。

今日は、ふかふかの布団で眠れます・・。

経塚稲荷神社の桜

  

今日の日の出と我が家の花たち。

    

   

今日の訪問スズメとヒヨドリ。

    

    

    

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

    

    

   

今日の空模様と夕陽と月。

    

  

明日が良い日でありますように  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界気象の日(World Meteorological Day)!('◇')ゞ

2021-03-23 20:28:51 | 日記

3月23日 「世界気象の日(World Meteorological Day)」

国際デーのひとつ。1950年(昭和25年)3月23日、世界気象機関条約が発効したことを記念して、世界気象機関(WMO)が制定。


今日は朝から良い天気でしたが、朝はとても寒く…霜が降りていました。

でも・・日中は、風もなく穏やかで暖かな天気でした。

仕事終了後、市役所に立ち寄り…本年度のごみ分別収集カレンダ-を頂いてきました。

その後、洗濯をして…のんびりとしていました。

午後は、歯医者へ歯の定期検診に行きました。

歯の検査と歯石取りで2420円は…高いといつも思うのだが・・(;´∀`)💦

 

朝焼けと日の出。

今日の我が家の花たち。

    

    

 

今日の訪問スズメとヒヨドリとシジュウカラ。

    

    

    

    

    

上空を優雅に飛ぶトンビ。

今日のはるか上空を飛ぶ軍用ヘリとジェット旅客機。 

 

今日の空模様と夕陽と夕焼けと月。

    

   

明日が良い日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動接客の日!(^_-)-☆

2021-03-22 20:42:42 | 日記

3月22日 「感動接客の日」

アスカティースリー株式会社が制定。「サービス(3)ニコ(2)ニコ(2)」の語呂合わせ。お客様が感動する接客を行うことで、お客様はもちろん、その店で働く人たちにも笑顔になってほしいとの願いが込められている。日本記念日協会認定記念日。

 

 


 

今日は日差しがありましたが、冷たい風が吹いていて気温が低く寒かったです。

今日も休みなので、のんびりゆっくり寝ていました。

寒いけど…天気が良いので市内の早咲き桜撮影と龍城公園へ散歩を兼ねて桜の状況を見に行きました。

 

大田原ゴルフ練習場の桜。

 

市内の早咲き桜。

 

大田原龍城公園から見た景色と花たち。

大田原温泉

公園から見た市内。

早咲き桜が咲いていた・・ソメイヨシノは、1分咲き程度で椿も咲いていた。

  

公園わきの蛇尾川には、鴨が泳いでいました。

 

今日の我が家の花たち。

    

 

今日の訪問スズメとヒヨドリ。

    

  

    

    

    

    

上空でピーチクパーチク鳴き叫んでいるヒバリ。

前の畑にキジのツガイがいました。

はるか上空を飛ぶ軍用ヘリ。

今日の空模様と夕陽。

    

   

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする