6月24日 「UFO記念日,空飛ぶ円盤記念日」
1947年のこの日、アメリカで初めてUFOが目撃された。
アメリカの実業家ケネス・アーノルドが飛行機で移動中に、時速2700kmもの速度で急降下や急上昇を行っている9機の見慣れない飛行物体を発見した。アーノルド氏はこの物体を「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と呼び、全米で報道されると、同様の目撃証言が相次いだ。事態を重視したアメリカ空軍が、これを「UFO(Unidentified Flying Object:未確認飛行物体)」と名づけ、調査に乗り出したが、正体はつかめず、1969(昭和44)年に「目の錯覚の類」との報告を出した。
この日、世界中のUFOマニアが一斉に観測を行う。
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
空母のような「巨大護衛艦」が長旅に出発!“最初の目的地”で歓迎を受ける 甲板には隊員ズラ~リ
護衛艦が「中国空母から戦闘機が発艦する瞬間」を激写!“機動部隊”が沖縄本島と宮古島の間を航行も
中国が初の「2空母作戦」を展開 西太平洋でのJ-15艦載機の実戦訓練を公開し軍事的存在感をアピール
日本による8カ国への安全保障支援提供は中国への対抗か?―中国メディア
最後のH2Aロケット50号機、29日に種子島宇宙センターから打ち上げ…電気系統の不具合で延期
小雨降る中での出勤!
天気はいまいちで…蒸し暑い1日でした。ι(´Д`υ)アツィー💦
仕事から帰宅すると…妻は出かけていて、いませんでした。
たぶん…先日、ネット度購入したものを友達に届けに行ったのだと思います。
帰宅すると…妹から電話があり…ライン送ったのに見てくれないと
怒っていました。💦 郵便受けに取り立てのキュウリがあるから持って行ってという内容でした。(妹は仕事に出ていたので…
午後もいないから…と)
私…午後、歯医者に行くので‥その帰りにキュウリ持ち帰るよ~~と返事しておきました。
午前中に、電気安全点検の方が来ることになっていたので…急いでの帰宅でした。(まあ…電気関係は、何も問題はなかったです。(^^)/)
午後は、私の歯の定期健診でした。
夕方、雨が上がりましたが…梅雨なので、はっきりしない天気でした。
我が家の花たち。
今日も元気に活動する🐌カタツムリ。
今日の訪問スズメたち。
餌を探すカラスたち。
カラスがたくさんいます。
今日の空模様。
明日が良い日でありますように
UFO記念日だったのですね。
私、何度かUFOを見たことがあるので
信じています。
カラスの数、凄いですね!
びっくりしました(◎_◎;)
どこから集まって来たのでしょう・・・
>おはようございます~♪... への返信
とまとさん、こんばんは!(^_-)-☆
UFO記念日があることが、面白い!(^_^)v
若いころは、超常現象UFO研究会を結成して…活動していました。
とまとさんは、見たことがあるのですね!
会の中には…100回以上も観た人がいました。
私もUFOあると思います。
前の山に、カラスが集団で済んでいます。
でも…団地内には、カラスは‥あまりやってくることはないです。
テリトリーを守っているのかも・・。