11月13日
朝一番に
息子の嫁から
LINE 📲
「お誕生日
おめでとうございます🎉」
そう言や~
今日は
じいじの
誕生日やった 😃✌️
「一一月十三日」
( いい とおさん)
って
語呂合せで
覚えてたそうな (^^)
LINEは
嬉しいけど
もぉ
誕生日自体は
めでたくも
嬉しくもない (/_;)
カミサンに
今日は
誕生日らしい❗
って
ゆうたら
「あぁ
今日やったなぁ (^^)」
すっかり
忘れられとる 😅
まぁ
忘れられる
くらいのほうが
気楽でよいけど (*^^*)
淀川長治さんが言うとりました。
「歳とってからの誕生日は親に感謝する日」なんですって。
オカンの場合は親の歳を越え、なんとか生活出来てることに感謝かな😅
おはようございます☀️
丈夫な身体をもらった親には
いつも 感謝してますが (^^)
90半ばまで生きた両親を超える
のは 勘弁してほしいです(^^;
ますます素敵に、歳を重ねて、エンジョイしてくださいね。
私たちの結婚記念日の翌日ですね。
覚えました。
こんにちは☁️
ありがとうございます🤗
これからが 我が人生!と
大いに エンジョイします 🎵
どうでも「いい とうさん」
の前日が 結婚記念日ですね (^^)
おめでとうございます 🎁
こんなご時世で、なかなか出かけるのもお祝いも出来ないと思いますが。
LINEでも、言うてもらえるのって幸せですね!自分が生まれてきた事を喜んでもらえるってやっぱり嬉しいですから。
良い一年になりますよーに🤗
いいお誕生日ですね
お嫁さんにとっても・・
いいお嫁さんでお幸せですね
こんばんは 🌙
望まなくとも 1年に1回は やって
くる 誕生日!
元気に 1年を過ごしてこれたこと
に 感謝しようと思います (^^)
こんばんは 🌙
いい (加減な) とうさん!かも
しれませんが···😅💦
じいじにとって 最高の娘です 🤗
「いいとおさん」で、ブロ友さんたちもおぼえたと思いますし、「わすれてた」といいながら、ごちそう(馳走)が出てきたりするかもしれませんよ✨
こんばんは 🌙
忘れてた!お詫びに ? ···
ちょっと高い焼酎と やまむらや
の肉を買ってきてくれました (^^)
今夜は しゃぶしゃぶで一杯です🍶