沙羅っと双樹

沙羅双樹@蒼嬬(そうじゅ)がネトゲを中心に戯言を叫ぶ!・・・かも
たわごとすぎて困る(´・ω・`)

遅いにも(ry・・・③

2009年10月12日 15時33分26秒 | リアル話
\戦いの火蓋は切って落とされた/

測定すると必ず出てくるのが

・速度を速くするには、RWinを増やすのが最も有効です。
特に、東京以外に在住の方は、RWinを増やすことで大幅な速度向上が期待できます。
詳しくは、速度向上のポイントをご覧ください。


・・・・・RWin値
こんなんわかんねー!
そう思って放置していたRWIN値・・・でも今やらなきゃずっと5Mbpswwwwwww
やるしかないでしょ・・・ねぇ?




今回お世話になったサイトは【速度向上の裏業(ry】
ここを見て思い出したのが【Comfortable PC】・・・そう、TAF設定したあのツールだった。
もしかしたらRWIN値も設定できんじゃね?←「有るにきまってんだろw」と笑われたが
とりあえず書いてある通りにRWIN値のところに131070の数値を入れて適用[>再起動
RWIN値確認ページで確認するも適用されておらず・・・・16kちょいとかw。
こいつは困った/*^ω^*\ほぇー

【RWinの値が反映されない場合は?】ってサイトもリンクされてたのだけどまじはもう1回チャレンジをだな・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
/*^ω^*\あるぇ?

自動測定ついてたぉ(;^ω^)おっおっ
で、上記画像の赤枠の部分をポチッ☆っとして出た数値が黄色枠の数値[>適用、再起
速度出てない/*^ω^*\ほぇー

しかし問題はこの時点でMTU値が「576」になっていたこと。
mabinogi弓エルフでの弓ラグ回避にはMTU値を「576」にするといい・・・
そんな話があってとりま「576」にしてたの忘れてた('A`*
まぁ調べてみると環境で変わるらしいのであんま意味なかったかも?
これによってサイトの閲覧等の速度が遅くなるような話は聞いてたけど・・・。
ほら、鈍いから体感変わらないってかわからなかったってか(;^ω^)
(弓ラグがなくなったとか、閲覧おせーとかね!
でも今思えば動画見るときにいらいらしたのはそのせいだったのかもw

なのでぐぐってとりあえず「1500」って数値突っ込んで再起[>測定
15Mbps出たよ・・・やったねたえちゃん・・・・・

「1500」突っ込んで特にロスが出てない[>めんどいからこのままでいいや←死ね
たぶんきちんと設定していけばまだまだ速度出るはず。
だって、まだサブ機よか遅いしね(´・ω・`)
そう思いながらまた測定・・・

出た数値をそのまま適用[>再起[>測定
うん!
変わらないwwwwwwwwwwwwwwwww
下り15Mbps、上り17Mbps('A`)
どこのサイトか忘れたけれど、
「avast!のWebシールド使ってると速度がちょっと制限される」って書いてあった。
安全性考えると外すことはお勧め出来ない、と。
まぁ自分avast!で、昔よか全然速度出てるしまぁいいかな、とw
細かく調整していけばまだ出るのかもだけどw

また気が向いたときにでもやってみよう、そうしよう(´・ω・`)←諦め悪い



こんな感じで僕の戦いは終了しました。
お疲れ様でした(´・ω・`)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-10-12 22:17:52
覚えてるだけでいいんだけど何回再起した?
返信する
んと・・・ (沙羅@蒼)
2009-10-13 23:57:17
1回目のRWIN値記入時、2回目測定適用時、3回目MTU値のみ書き換え時、4回目再度自動測定数値適用時かなぁ?
返信する

コメントを投稿