goo blog サービス終了のお知らせ 

港cafe〜☕️

毎日のどうでもいいワタクシゴトの、シングルマザー備忘録です。

2023/05/31 症候群の作るお弁当

2023-05-31 06:57:00 | 日記

おはようございまーす!


あかん。雨や。フル装備……めんどくさ!


いや、昨日の通院の話とか書いておきたいのは山々,ざっくり言えばさほど困った診断にはなりませんでした😌💨


ただ一つ,先生に過換気のことを報告したら

"あぁ〜そうですか、40代くらいで○○さんみたいに色白で細い人に多いんですよ。まさに昨日、学会で同僚と話してました"

色白で細い……

そこしか👂入らんかった。

私,普通にバリバリ黄色人種で中年太り入ってる。。。

それはさておき。


昨晩、寝しなに、左耳だけ"ガシャーン"みたいな大きな音がしてビクーってなりました。

耳元でシンバル叩かれたみたいな。

目が冴えて調べてみたら,頭内爆発音症候群、と思われ。

過換気症候群に加えてまた症候群か……


寝しなに頭の中でいきなり大きな音がする睡眠障害だそう。でもいずれ治ると書いてあったわ。にしても、結構ビビるような爆音だったので、あれはもう鳴らないで欲しいけど。

なんでこう、いろんな不具合が起きるの😅


そうだ、昨日は実家の草むしりも2時間やりましたよ🌱目に汗が入るほど頑張りました。

私はお花も植物も見るのは好きだけど,見る専門なので,お手入れとか育てるのはまったく向いてないと思うの。

植物の生気を吸い取り枯らす女&何より虫が怖くて😅みみずさんとダンゴムシさんの国と化してました。


人が歩くとこはだいぶ綺麗になりました🌱あとは壁際の大物をやっつけていかねばなりません。

写真撮ればよかった。



🍙3娘のお弁当です🍙



おにぎり(

かぼちゃ煮

とりもも照り焼き

ブロッコリーマヨ焼き

ウインナーアスパラ炒め

○ミニトマト

○バレンシアオレンジ

そしてピック誤魔化し術。なんだか変わり映えなくてね。


娘から、オムライスいれてくれと要望がありましたので、明日頑張ってみようかどうしようか悩み中。



では

私はデイサービスのお仕事です。

みなさまも☔️お気をつけて❗️



2023/05/30 お仕事お休み&お弁当

2023-05-30 09:20:00 | 日記

小雨な朝です。

おはようございます!

今日はお仕事お休みです👍

いま思いつきで,ストレッチ筋トレをしておりました😅


娘の育ててたレタスがもりもりです。

これは、食べるのかな,夜聞いてみよう。



朝,子供達の登校見守りの旗振り係をしてきました。これは小学校のほうの係ですね。

中学のほうは参観日の自転車整理。

まだ先です。

学校のPTA系の大変なものは、全員低学年のうちに終わらせてしまったので,もう簡単な係のみです✌️


昼間は呼吸器内科の診察を入れまして,どうもこの梅雨の気圧のせいなのか苦しいことが多くてですね、ぶっ倒れる前に急遽いれました。

過換気症候群のほうも診て貰おうかと思います。


もし雨がやめば、実家の草むしりをしてこようかなとも思います。

やらなきゃやらなきゃと思ってたらもう暑くて蚊もいる💦

蚊に刺されるとアザのような跡が残るタイプなので,気をつけないとです。


梅雨……嫌い。



では、中3娘のお弁当デス




のり弁ご飯

ひじき煮

塩唐揚げ

アスパラ卵炒め

ミニトマト

○ゼリー


娘が先日,修学旅行のお買い物でショートパンツ(膝上くらいの,一見スカートだけど中がズボンになってる)を購入。

が、ショートパンツNG説が浮上しまして,イライラしておりました。

娘も,娘の友達達も、白っぽい,お揃いっぽいものを買ったと喜んでいたのにね。

自由行動・私服@京都 は、坂も階段も多いから,スカートはダメってのはわかる。

トラブルの元だからね。でもパンツなら良いのでは??

スカートがダメなのは書いてあったんだけど,ショートパンツがダメとは書いてなかったのよ。だから、みんなで、抗議に行くと言ってました笑😆

やれやれ〜〜


では、みなさん、

頑張ってください‼️




2023/05/29 誕生日

2023-05-29 21:51:00 | 日記

今日は長男19歳の誕生日👶


生まれてから初めて,誕生日に会えない日となってしまいました!


予定日より2週間早く生まれて3176グラム。生まれた時に顔のうぶ毛が濃すぎて,もはや灰色に見えてまして,お地蔵さん産んじゃったなぁなんて思っていました。

まーーー0歳時はよく泣いたし手がかかったけど,私も若かったので,初めての育児だったから大変だった というのが大きいでしょう。


長男は、初めて歩いたのが1歳半です。遅かった。

どちらの家でも初孫だったからものすごく可愛がられて,特にあちらのご一族は子供好きなのですごく良くしてもらいました。

乳児〜幼児期の昼間はよく児童館に行ってました。

息子の性格的に,無駄に騒いだり泣いたりとかはなく,何するにもいつも周りをよく観察してました。頭のいい子だね〜なんて児童館の職員さんに言われたりして,それだけですごく安心感を得たりして。

ずっとおとなしくて大人びてて、やんちゃという部類ではありませんでした(次男はこっち)


あと、ものすごく天然です💡


さて。

長男はどうやら今日は学校とバイトで忙しいので、昨日フライングで1人回転寿司に行ったようです。

こっちの家族LINEに写真きました。

一緒に暮らす父親や、近くに住む祖父母と、そのうちどっか食べに行くんじゃないですかね。

元旦那→こちらの子供達にちょいちょい来るメールには、大体祖父母のお手伝いしてる写真ばっかり(笑)祖父母孝行していて何より。



コストコで荷物運び

枇杷の木を切ったのを集める作業



バイトは小学生相手の塾講師を始めたそう。試験受けて通過したって。

祖父母の家が学習塾なのに,そことはまた別なんだって。

友達もまだたくさんはいないみたいだけど、大学なんてなんとでもなるもんです。



私をママにしてくれてありがとう!

ずっっっと良いお兄ちゃんでいてくれてありがとう!

人様に迷惑をかけず、ずっと健康でいてくれたらそれで😊


今週末、帰ってきます♪










⬆︎長男 ⬇︎ 次男
同じミニバスチームに入った次男も、#7になりました





中学生のとき



大学入学&上京


ではまたー✋





2023/05/29 今日は何の日&お弁当

2023-05-29 06:49:00 | 日記

おはようございまーす!


まんず今日のお弁当にいきます。






おにぎり

とりもも照り焼き

だし巻き卵

かぼちゃ煮

ひじき煮

ゼリー


昨日の朝,早く起きすぎたので,副菜的なものをあれこれ作って一部冷凍しました。お肉は残り物だし,やることはおにぎりくらいで。今朝も早起き。

だからだし巻き卵をホイッパーと茶漉し使って真剣に作りました。

綺麗なクリーム色になったワ🎵

毎日やってらんないけど!


月曜日のデイサービスはいつもバッタバタで、今日も大忙しと予測して,力抜いていきたいです🫡


そうだ。


ビストロのお仕事,やっぱり辞めようかなと思っています。

月に34回しか行けなくなったし、それくらいなら他の人で補えるだろうし。

去年から、なんだか勝手ばかり言って悪いし,前にそのこと言ったら引き止められたけど,私じゃなくても大丈夫だと思います!


うん。

オーナーが友達だからわかってくれると思います。


お手伝い程度ならいつでもやりますよ、と言いたいのが本心だけど,それやるとズルズルしちゃうからやめます。


話をして,いつまでか,六月いっぱいなのか七月なのかわかんないけど、ちょっと自分の体調優先で行きたいと思います!

書いてない日でも、結構しんどい日もあります。

デイサービスはまだ人も多いしベテラン揃いだから,安心して働けるのです。大変な仕事だけど、周りの人達から心の安心感を得られる場所でもあります!


給与は減るんだけどね〜。。。



そして本日長男19歳の誕生日です!

元気かな〜元気だな、毎日LINEきますw



ではみなさまお気をつけて〜






2023/05/28 娘とショッピング

2023-05-28 20:16:00 | 日記

娘と,開店同時に参戦したショッピングモール。

いつも混み混み。

私,いつも人混み酔いするんだけど、でも娘の修学旅行のお買い物は重要ですから、母ちゃんも頑張った!


なかなか決まらない物もあってお互い疲れてきたんだけど,ヒョイと入ったお店には"どなたがお召しになるの?"っていうお洋服も小物もたくさんあって、娘がいちいちそれに対して面白コメントで突っ込むから,笑い死にしそうになり、楽しすぎました。


私,笑い上戸なんですよね……

ほんとに歩けなくなって腹筋崩壊しかけた。涙も出た。


いやー楽しかった。


途中で和食のお店で金目鯛のランチをお揃いで食べました。








神戸,京都,奈良の三日間で,京都だけ私服なんですって。この際ぜんぶ制服でいいじゃないかと思ったんですけど,京都だけ自由行動。神戸奈良はクラス行動や全体行動なので、その違いなんだとか。


その京都1日のために全身揃えてやりました。靴もカバンもね。

お安いのばかりですけど💦


そして念願のマックフィズ なみ色ヨーグルト、飲みましたよ〜。5月下旬頃まで って発表だったから、なかったらどうしようかと思ってたけど,ありました!

ラムネ菓子のヨーグレットご存知ですか?あの味でした😊ショッピング疲れにアイスが美味しかった😊





そして娘を家に送り,ミニバス🏀友達と映画を観てご飯食べてた次男達と大きい公園で合流。

ダンスの動画を撮りました。これを下の学年の子達に配信します。





覚えてきてもらって,来週から合わせる練習をします。

動画撮った後はずっと、かくれんぼやら、だるまさんがころんだをやってました。






まだまだ幼いわ!