goo blog サービス終了のお知らせ 

港cafe〜☕️

毎日のどうでもいいワタクシゴトの、シングルマザー備忘録です。

2023/03/17 可愛い赤ちゃん

2023-03-17 14:38:00 | 日記

⚾️WBC⚾️すごいね

野球はあんまり詳しくないし語れるほどの情報も持ち合わせてないけど、スポーツは観るの好きなので,今回も観てますよ!

全部じゃないけど!

むかし、幼い頃,子供のやるスポーツはこのあたりでは野球くらいしかなくてさ(バスケやサッカーもあったみたいだけど知らなかった)、うちの兄も野球はやらなかったけど巨人が好きで、横浜球場とか東京ドームに試合を観に行ったことがある。

覚えてるのは巨人VS横浜大洋ホエールズ。いまベイスターズのね。

歳を感じるワ。


そのために母が読売新聞とってて、割引チケットとか巨人のグッズとかせこせこ集めてたもの。


WBC2時間テレビの前でおとなしく座ってはいられないので、色々やりながら観させていただいております⚾️

個人的には佐々木朗希の顔が好きだわ❤️


それで、私は思わないけど,大谷翔平くんに似てるとたまに言われるうちの長男。

体鍛え上げてちょっと歳とれば,見えなくも ない。かも。



今日ね、次男の受診だって伝えてたら、13:45くらいには仕事から解放されてしまったのよ。15時くらいでも大丈夫って言ってたんだけど,わりと極端なのね、上司が。


駅で次男と待ち合わせて 病院まで無料バスで行こうかなと思ってたけど,一回家に帰れた🏠で、いま一休み中☕️




ちょっとね、昨夜、古い画像見つけて見てたんですけど,我が家の末っ子、次男が赤ちゃんのときが可愛すぎるんで,載せてもいいでしょうか。


自分が撮っていたこともまるで覚えてない写真も多くて,見始めたらキリがないので途中でやめておいたんですけど、、、















可愛い。。。。。

世の中の赤ちゃんはみんな可愛いと本気で思ってる私だけど、いやーーーーーー


次男、可愛いわ。




いまこんなでね。こんな は失礼。








11歳,まだまだ可愛いけどさ、ゴッツイんだよね。硬いのよ。

声低いのよ。汗臭いのよ。

私の可愛い赤ちゃんはどこへ………



娘バージョンも載せる予定です

長男の赤ちゃん時代のはさすがに、こんなふうには残っておらず,プリントされたものばかりですね…。

天使です。



あ、明日試合じゃなくなったから、試合🏀当番なくなった🙌とか喜んじゃう私😜


では、家事やって病院に行ってきます💨


2023/03/17 空に黄昏て♪お弁当

2023-03-17 07:33:00 | 日記

おはようございます

午後から雨だそうです💦


昨日ミニバス行く時に見た、綺麗な飛行機雲を載せました😆


お弁当



ふりかけご飯(もち麦いり

ピーマンの肉詰め

ちくわ磯辺揚げ

ほうれん草とカニカマのおひたし

白桃缶

ミニチーズデザート レアチーズケーキ


ピックを飾って,華やかにしたかったんだけども……男らしいピックしかない。

次男ミニバス🏀のときの試合弁当用のね。気合い入れてもらうための。



ウサギや猫もあるんだけど、ちょっとラインナップ不足。ピック難しくないですか?もはやピーマンの肉詰めにピックって、ピックの役割は果たしてないっていう。

やっぱり飾り,なのかな。

今度可愛いの探して仕入れよう。



今日は次男の耳鼻科 術後経過受診の通院があるので,なるべく早めに退社してきます😊



ではみなさまもお気をつけて👋





2023/03/16 デイサービスのお仕事

2023-03-16 20:42:00 | 日記

朝,書いた記事がいきなり消えるっていうショックを引きずりながら、遅刻しそうになって🚲を飛ばして,始業4分前に到着😌

良かった。

おべんとの写真が記録できただけでも、ね。


🚲を飛ばさないで済むように、時間に余裕を持って,心にも余裕を持てるような大人になりたい!



さてさて。

うちのデイサービスは、MAXで 18人/1日 のお客様がいらっしゃいますが、週5来ている方もいれば週1の方も。週1の方は他のデイサービスもご利用されてることが多いので,色々混同されることもしばしば。

うちは平日のみなので、土日に別のデイやショートステイをご利用されて、明けてうちにくると、

ここはなんだ。

○○宿舎か!

緑の上着がない!


とかって始まっちゃうのね。


で、はいはい○○さん私のこと忘れちゃったのー?とか言って話しかけてると思い出してくれる(ことがほとんど)

通所してすぐに犬猿の仲だったMさん(私のことを役立たずとかうるせーとか言って)なんて、今は私がいないと一日中 どこだここは……状態なのに、私のいる日はブスっとしつつも混同していない。

我々はこれをこっそり、M検定1級取得 とか言ってあそんでしまっています。

それくらいのノリで楽しまないと、やってらんないやってときもあります。

でも私を思い出してくれて,目が「あーアンタか」と語る時のお客様との ピーンと電波通じた時にはとても嬉しくなり😊


今日も頑張って参りました。



それから。

帰ってから急いで夕飯を作って、ミニバス🏀ゴール設営のお手伝い。

ちょっとだけみて帰ってきました🏀









今日でこの体育館練習が終わり,明日の小学校卒業式が終わればまた学校体育館が使えます😊


時間も元通りになるので、たったさっき帰ってきて今ご飯食べてる息子も、生活リズム取り戻していきたいと思います。



今日はキーマカレーとサラダ。

もち麦を混ぜたご飯で,キーマカレーに目玉焼き乗せようと思ってたんだけど,昨日の煮卵がまだあって、それを乗っけちゃいました。




ではまた明日です✋




2023/03/15 子供と旅行

2023-03-15 19:24:00 | 日記

子供が中学生になると、部活とか友達で忙しくなっちゃって、勉強も大変で、わたしの相手してくれなくなっちゃうかもで、だから小6の終わり 中学生になる直前の春休みに,長男と2人きりで23日の旅行に行ったんです。

2人だけで旅行いくのは最初で最後かもしれないなーなんて。


下の2人は母に預けて行きました。


どこに行きたいか聞くと,京都と滋賀 と言ってね。

当時息子が「るろうに剣心」の映画にハマっていて,京都では侍グッズが欲しくて,それから映画のロケ地だった滋賀に行きたい と。

なかなか渋いチョイスでしたね。



お借りしました



新幹線で京都まで。仁和寺などのロケ地観光もしたけど,半分はお土産屋さんを延々とハシゴした私達。

剣心の"逆刃刀"を模造したものもありましたが、普通の模造刀を買いまして。

それから、映画に出てきた新撰組のハッピと鉢巻とスゲ笠(いま調べて正式名称知った)まで買ったのよ……

彼の,映画に対するハマりっぷりが伺えると思います。新幹線で持ち帰るの恥ずかしかったもん。


京都発祥だという ばか高い とろけるお肉の入ったすき焼きも食べてまいりました。映画に出てたのは関東の牛鍋だったので、とりあえずすき焼きを。

長男がこの世で1番好きな食べ物がすき焼きです🥩



んで、滋賀では,ローカルなロケ地だったものですから、バスで遠くまで乗ってってそこからさらに結構歩いた、ダムのそばまで。

映画に出てきた道とか橋とか岩場などのその風景には,私も興奮しました(何度もDVD観させられてたので)

同じとこで同じようなポーズをとって(もちろん買った刀も装備して笑)、写真撮ってご満悦な息子。

八幡堀にも行きました。



良かった良かった。


ここまできたらヒコにゃんに会わなきゃ勿体ないってことで、彦根城にもいきましたし、琵琶湖も見ました👀

彦根城でもロケしたので,そこも見に行って,ここかー!ここかー!って興奮して。

ま、ヒコにゃんいなかったんですけど。

城好きな息子が戦の時の城のカラクリのことをたくさん説明してくれましたね。とてもかっこよかった(城が)



そして。

この、親子サシでの旅行は下の子達も六年生になったらやってやろう(私が行きたい)と思っておりましたところ,娘が小6のときにはコロナで旅行ができないというハメに。

延期に延期を重ねていましたら,もうすぐ中3なんですね

娘と今年こそは行こうと思ってたのですが,この春休みはなかなか休めなさそうで😓

いっそGWにしようかなーとか色々考えておりました。


ちなみに娘は,小6当初、"うさぎ島(広島の)"に行きたいと申しておりまして,でももう念願のうさぎが飼えたし、サファリパークがいい❗️と。

これは私も行ったことないから行きたい。

娘は将来,獣医か動物看護師になりたい夢がありまして,動物大好きです。


群馬サファリパークか富士サファリパークを狙っておりましたが、明らかに富士の方が近いの。1.5時間か。これなら車で頑張れるゾ💪

それで、娘の春季講習最終日 4月のはじめに、宿を予約しちゃったという早技です❗️


キツいぞ〜帰ってきた翌日は始業式だし❗️



あ、次男は……どうしよう

もう長男は東京にうつってる頃だろうから,次男もそっちに泊まらせるか。

仕事は交代してもらって💦💦

ミニバス練習は休ませて💦💦


考えなしが計画するとこうなるよね。




今日はハンバーグ‼️

長男希望、だのに、遅くなるから食べて帰る〜だってさ💢

明日食べさせますけどね❗️

添え物のじゃがいもとアスパラはみんなで食べちゃった👌