goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemon Jam Crews-ing!!

時は大就職難時代。今日も世間の荒波に出航。乗組員は4人くらいだとおもう。

エネルギー食

2005-03-01 22:52:31 | 男は料理る。
ブログ形式になったあたりからサイト内容の方針を変えたことで「あっち系の人になったんだね。」と言われてマジ凹みかけたシュンです。えぇネタ人生ですよ_| ̄|○

さてさて就職活動生のみなさん!それと世間一般のみなさん。忙しくて、めんどくさくて飯なんて作ってられるか!!って時ありますよね。そんなときのパワー補給のみを目的とした料理をご紹介します。
【エネルギーうどん】
1、鍋に水、一口大に切った鳥ささみを投入し、醤油、酒、みりん、だしの素で味を適当につけます。
2、沸騰したらうどんを投入して煮ます。
3、カレールー1かけらを投入。煮る。完成!!

カレー味になるから適当味付けでも問題ナッシン!!あ、ささみにマヨネーズつけるとうまいけどささみを使う意味なくなるから注意な。そして食後にビタミンサプリメント飲めば完璧!!タンパク質、糖、ビタミンの吸収に特化し、さらに低脂肪!!さぁ、みんなで筋トレDA!!

・・・明日グループ面談_| ̄|○

今日の一曲:【Super Scooter Happy by Capsule】
Capsuleとか聴くとテンション上がる上がる。天気がいいからハッピーになる。そんな単純なことで人はハッピーになる。まさにその通りだと感じる今日この頃。ちょっと肩の力抜いてGO。DA!

たこ焼きへの衝動。

2005-02-15 21:19:35 | 男は料理る。
フラバンジェノール配合のシュンです。

今日は午後から説明会へ行きましてためになる話を聞いたのさ。それで帰り、とぼとぼと帰っているとたこ焼きの屋台が・・・あぁたこ焼きが食べたい、たこやきが食べたいよ父さん!と心の中で葛藤が始まります。しかしお金が無いシュン君はダイエーで「ぶつ切りたこ」と「たこやき粉」を買いました。かえって高くつきました。いやいや、これならたくさん作れるぞ!と意気込み、帰ると早速たこ焼きつくりに取り掛かりました。しかし一つだけ問題がありました。なんとシュンはたこやき機を持っていませんでした。うわぁどうしようどうしようと悩み果てましたが、よし、フライパンで作っちゃえば良い!と試みました。
どうせなので明石焼きにしようと思いだし汁も用意しましたが、もっかい言います、フライパンです。そこでお好み焼き風にしようと挑戦したところ変な丸いグシャグシャに。そして最終手段はオムライスの要領でふっくら丸めてみるという方法をとりました。アレだ・・・なんちゃってどろ焼きですよ。こんなの・・・たこ焼きでもどろ焼きでもない!!ただのたこ焼き味のグシャグシャだ!あぁ兵庫まで漂流した骨ことOの家の近くで食べた牛スジのどろ焼きが食べたい。そんなわけで、おいしいどろ焼きの作り方ってないのかねー?

今日の一言:細木数子っていいこと言うなぁ。男は年中騙されてるって。女に騙されやすい男、シュンは今日も元気に生きてます。

今週の餃子。

2005-01-17 21:29:53 | 男は料理る。
ヨン様よりリュ・シウォンの方がスマイリーキクチに似てねぇか!?シュンです。

今日は2時間しか寝てないはずなのに元気に過ごせたなぁ。特に午後3時過ぎくらいからメラメラと何かが燃えてきて、月曜恒例「4時限目を抜け出して一号館前でキャッチボール」もこなせました。やっぱ元気が一番だねぇ。そしてさっき餃子を作り、食べ終えました。あー肉体改造も大切ですけど、節約はもっと大切です。

俺の餃子
食材:豚挽き肉300g、にら1束、白菜1/8、にんにく1かけら、生姜少々。
1、ひき肉を塩、醤油、酒で下味をつけてこねます。
2、にら、白菜をみじん切りにして投入。混ぜます。にんにく、生姜を摩り下ろします。
3、餃子の皮に包みます。(50個)
4、焼く。焼き加減はそりゃー経験で。お嬢様に出すときだけ上手く焼ける謎のフライパンが俺の相棒です。

水餃子もいいんですよねぇ~その際は中身をシーフードとかが良いね。さーて筋トレだっ!

今週のミートソース

2005-01-12 00:41:03 | 男は料理る。
三井のリハウスのCMに出てくるような女の子が娘だったらどんな幸せな家庭だろうと思うシュンです。でも実際そんなんだったら彼氏ができたなんて聞いたときに卒倒しそうな僕です・・・え?無駄な妄想はやめろ?ちがう!心配性なんだよ!!

ってことで約1週間にわたるカレー生活が終わったわけですけど、今日も学食でカレー食いました。どんだけカレー好きなんだよ!!って突っ込みを期待してますが友人ゆーいちに関しては、学食でカレー以外のものを食ったとこを見たことありません。しかも入学当時から。お前はどんだけカレーが好きなんだよ!!! と。でもね、カレー好きな人に悪い人はいないんですよ。戦隊ものの黄色とか絶対いい人だし。
で、カレーを食い終わったら新たに安く長持ちするメニューを考えなくてはなりません。そこで、ダイエーで3パックよりどり1000円で買ったひき肉があるのでミートソースを作ったとです。

『男のミートソース』
1:にんにく、みじん玉葱、みじん人参、みじんピーマンをオリーブオイルで炒めます。
2:適度にまったりしてきたらひき肉投入。塩コショウ。ひき肉がぽろぽろになるまで炒めます。
3:カットトマト投入。実を適度にほぐして水、固形スープ、白ワイン、ローリエ投入→ぐっつぐつ。
4:バター、トマトケチャップ、塩、胡椒で味を調え、バジルをさらさら。お好みでミソでもなんでも入れやがれ。
ってな感じで完成したので今後3日くらいはミートソース生活します。次回は多分餃子。

今日の下北沢と今週のカレー。

2005-01-10 01:21:06 | 男は料理る。
カレー→カレーうどんの食生活が4日目となりましたシュンです。そろそろね・・・俺だって飽きますよ!!それと隣の部屋のカップルうるせーんだよコラ!!こっちは必死になって論文書いてるんだぞ!!くそーこうなったら大音量で波田陽区の歌流してやる。

と、今日は昨日いかなかったセールに行こうと思って午後の下北沢に繰り出したんでがす。いやぁーセールっていいですよね。あちらこちらで安売り!目移りしちゃっていっぱい買ってしまいそうなのがSALE!! DEPT→EMPTY→アジアン雑貨屋→ROSSの順に見て回りました。
DEPT感想:セール品少なっ!!!いつもの代々木上原のガレージセールのようなものを予想していたんですが、今回は本当にただのセールだったらしく、お目当てのものは見当たらず店を出ました。
EMPTY感想:セールやってなかた。よさげなJKがあったのだが・・・我慢。我慢こそ忍耐だ。
アジアン感想:1000円の福袋購入!!家に帰ってあけてみたところ、ほとんど使えねー!!!ハンカチ2枚と指輪だけいただいときます・・・あとは廃棄・・・かな。
ROSSチェックパーカーを購入。まぁー春先でもいけるでしょと思いまして。ROSS高。やっぱ最終的にROSSなんです僕。
少しでもオサレに気を使うことがモテ男への第一歩。2005は真剣にね、こ、こ、恋をしようと・・・思うんだぁ・・・

今週の手羽先カレー(10皿分)(玉葱は微塵切り、人参じゃがいも適当。手羽先は骨ごと2、3等分しましょう)
1、みじん切り玉葱1、5個をあめ色になるまで炒めると同時に途中から人参1本、大ジャガイモ1個、手羽先300gくらいのやつを投入。とりあえず炒めます。
2、手羽先がおいしそうな感じになって玉葱が炒め終わったら水じゃばじゃば。
3、ぐつぐつ→固形コンソメ2個とローレル(ローリエ?)入れちゃいましょう。
4、アクとったら生姜、にんにくを適量みじん切りで投入&ルー投入(辛めが合います)
5、ぐつぐつしまくれ。でチョコさんちょっと入れて完成!!
手羽先が口で吸い取れるくらいやわらかくなったら完璧です。誰でも作れる上にお肌に良いカレーなんです!ライス、うどん、パスタなどに合う手羽先カレー。俺の手料理が食えるのは俺の彼女だけ!だからさぁベイビー(略