手作りおもちゃ・折り紙
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙
カードを反対側にたたみ直してテーブルに置くとパッチーン
という音とともにカードが跳ね上がるビックリおもちゃです。
このおもちゃの動画:https://www.youtube.com/watch?v=2tEnW3vpOOg
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙
折りながら意外性にビックリ・・・立体的で楽しいおりがみです。
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙
お風呂場で遊ぶおもちゃを作りました。
シャワーをかけるとクルクルよくまわる水車で小学生低学年でも容易につくれます。
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
ふれあい広場
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙
風でも雨でも回る「風水車」を作りました。
このおもちゃの動画:https://www.youtube.com/watch?v=9rBJVOA2oh8
かんたんに作れてよく回ります。
季節は早いけど夏休みの宿題にいかがでしょう?
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙
ビニール被覆の針金でとんぼの飾り物を作って子どもたちにあげました。
ストラップやペンダントとして飾れます。
螺旋を巻くときに安全ピンを挿入するとブローチになります。
針金は100円ショップで買いました。
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙
子どもたちが本物とまちがえるほどリアルなバッタです。
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙 作り方掲載 no004
コピー紙で遊んでいたら正5角形?が出来ました。
2枚できました!
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0
手作りおもちゃ・折り紙 作り方掲載 no001
手作りおもちゃの冊子 [たのしい! おもちゃづくり]の紹介ページは
http://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/5f01c053cbdd956e5b3ce866425206c0