この大会は個人戦男子低学年の部104名、女子低学年の部47名、男子高学年の部92名と女子高学年の部58名の4部と団体戦51チームが参加してで行われ各部門で熱戦が繰り広げられました。

吉剣からの個人戦出場は男子低学年の部に佐藤選手「ベスト16」と、渡部選手「3回戦敗退」と吉剣剣士の和田選手は将監少年剣友会から出場し「1回戦敗退」。

男子高学年の部に岩渕選手「3回戦敗退」と齋藤選手「3回戦敗退」と吉剣剣士の堀内選手は将監少年剣友会から出場し「2回戦敗退」。
女子高学年の部に福井選手「ベスト16」。

団体戦は「池月剣道教室」さんと「北方小学校剣道スポーツ少年団」さんとリーグ戦を戦い決勝トーナメントに進出。1回戦で「一心堂剣道」さんに勝利しましたが2回戦で「雄信舘内山道場」さんに敗れベスト8という結果に終わりました。

個人戦ではベスト16が最高でしたが、中には延長戦で30分近く熱戦を繰り広げて敗れた試合もあり存分に力を出し切ったと思います。
団体戦では準々決勝で1本した取れず選手たちも優勝チームの壁の高さを感じたことと思います。この悔しさを糧に今後の稽古に生かし試合での結果が残せるよう頑張ってもらいたいものです。

田代男先生、女先生応援の保護者の皆さんお疲れ様でした。by.hukui