goo blog サービス終了のお知らせ 

ルル☆ララ日記

気まぐれに。

GO!GO! BayStars!

2007-04-19 | I☆YOKOHAMA
月曜日をはさんで火曜日からのスワローズ戦はで2試合が中止。
今日は久々のゲーム開催だけど、グラウンドもスタンドも寒くて大変そう
残念ながら今日はでも見れないんだけど
でオーダー&速報を見て思わずウオーなんて一人喜んでしまった
たくろーさんがスタメンで入ってる
ウッチーが3番に入ってる
しかも、相川選手がグランドスラム

このまんま 突っ走れ~!

脱!ジンクス !!

2007-04-14 | I☆YOKOHAMA
3月30日に開幕してからβ は連敗もなければ、連勝もない。
つまり、開幕してからスワローズ戦で一度雨天中止をはさみ
●○● ○●○ ●○● ○● ○
っていう状態。
このジンクス通りにいくと今日は...... !?
そんなのダメダメッ!
今日こそはこのジンクスを打破!

その思い通じてか、見事タイガースに連勝
0-6 で完封勝ち
バンザーイ!

昨日はやっとエース大輔さんも白星をもぎ取ったし
今日は佐伯選手が1500試合出場達成
この、いい波に乗って明日も満員の甲子園で快勝して
タイガース相手に3連勝を決めてもらいたいです
move on


はじめの1勝。

2007-03-31 | I☆YOKOHAMA
やったぁ~! 2007年初勝利!

本日の先発はGキラー 土肥投手。
お相手は昨年まで仲間だった門倉投手。
7回までお互い0行進。
β は思うようにヒットも出ず・・・
しかし、8回に代打古木選手が見事ホームラン
続いて より移籍してきた仁志選手のタイムリー
最後は日本最速男クルーン投手が締めて、☆をもぎ取りました
しかも、完封 で~す

ワタシ的見どころとしては、ウッチー 門倉アゴ対決
残念ながらウッチー負けてしまいましたが・・・
必ず、リベンジを果たしてもらいたいと思います

試合終了後のスタジアム外側のバルコニーにて、本日のヒーローである
土肥仁志古木の3選手によるアンコールインタビュー
これはとても嬉しい企画です
選手とファンが一体となって、今日の勝利の喜びを分かち合う…素晴らしい
特に「トシヒサ」コール は感動モノでした
明日もこの勢いで連勝を頼みます

門倉さんが打席に立った時のライトスタンドからのブーイングの嵐には正直ビックリ。
そりゃあ、裏切りモノっていう感は否めないけど
お陰で工藤さん来てくれたしぃ、それはもういいじゃん!
って思うのはダメなのかな!?


今シーズンから新設されたベイブルーシートでの観戦デシタ。

開幕戦

2007-03-30 | I☆YOKOHAMA
球審の「プレイボール!」コール後の
第1球が。今シーズン第1球が。
いきなりホームランかよ
大輔サン、頼むよぉ~

一時は逆転して、イヨオシッ!てな気分だったのに
ホームラン打たれすぎ・・・
それでも、昔の西武・伊東勤選手(現監督)のような
開幕戦、サヨナラ逆転満塁ホームラン(しかも自身の1000本安打達成)みたいな
ミラクルを信じてたのに・・・
明日は頼みますよ。

ウッチー

2007-02-04 | I☆YOKOHAMA
熱を出した・・・って、ホテルで寝込んでるんだと思ってたら
入院してたんだって!?
まだ退院まであと一週間ほどかかりそうだと・・・
そんなに大変だったんだ
早く復活して、レギュラー争いに励んでほしいな

キャンプイン!

2007-02-01 | I☆YOKOHAMA
2月に入り、プロ野球も各チーム キャンプインしましたね
1月30日付けの琢朗さんのブログでウッチーが寝込んだとあったけど
ウッチーも無事キャンプインできたんだろーか?
で、琢朗さんも言ってたけど工藤さんも仁志さんもβユニフォームがよく似合う
特に工藤さんなんて・・・
スタジアムで見たらワタシ、たぶん感動して泣くと思うな。

WELCOME!

2007-01-09 | I☆YOKOHAMA
ジャイアンツへFA移籍した門倉投手の人的補償として
工藤公康 投手がベイスターズへ移籍するコトが発表されました

ワタシがプロ野球に興味をもったきっかけになったのが
当時ライオンズで活躍していた工藤サン
ホークス,ジャイアンツとチームが変わって敵になっても
ココロの中では工藤サンは応援してた。
でも、今シーズンからは堂々と応援できる!
嬉しーっ!

工藤サン!アナタのその、黄金の左腕で、ひとつでも多くの勝利を
ベイスターズにもたらしてください!

お願いしますっ!

多村ショック

2006-12-08 | I☆YOKOHAMA
衝撃のトレード発表の翌日、多村選手のもとへホークスの王監督から
電話が入ったとかで。
それで多村選手は気持ちの切り替えができた、と。
ファンとしてはまだ、全然引きずってますけど・・・
だけど。
走攻守揃った秋山選手を子供の頃から目指していた、という
コメントを見て、その人のいるチームで野球ができるのはきっと
これからの多村選手にとって、プラスになるんじゃないか、と。
そう思ったら、まあ、正直。
寂しさと複雑な気持ちはまだまだ、拭いきれないけど
それでも少しはココロが落ち着いたような。
何よりも。
多村選手が秋山さんを目指していた!っていうのがすごく嬉しい
だって、ワタシが多村選手のファンになったきっかけが
大ファンだった秋山さんと同じようなタイプだと感じたからだもん。

来シーズンの開幕までには何とかワタシも気持ちを切り替えられるよう
頑張ります・・・



残念ながらコレを着てハマスタのスタンドで応援するコトは無くなってしまいました(涙)
秋山さんの時も、そして今回の多村選手の電撃トレード発表にワタシを案じて連絡を下さった方々には感謝です。

超ショック!(T_T)

2006-12-05 | I☆YOKOHAMA
大・大・大ショック~!!

β 多村 仁 選手 ホークスにトレードされる事が
発表されてしまいました。



もう一度、ベイスターズのユニフォームを着た多村選手の姿を見たかったです。

もう、ハマスタで背番号のユニフォームを着て、声援を送れないのかと思うと
寂しい。。。

昔、大好きだったライオンズの秋山選手がホークスにトレードされた時の
ショックが蘇えってきたようです・・・

今年は特に故障で不本意なシーズンだったから、ファンとしても
来シーズンに期待してたのに・・・

先月23日のファン感の時の、ホエールズのユニフォーム姿がワタシが見た
横浜の多村としての最後の姿になってしまったなんて・・・

多村選手も、急な事でまだ自分自身の頭の中を整理できていないと
コメントしてたけど、せめてもの願いは。
王監督の下で、本来の多村選手の力を存分に発揮してもらう事です。