
前回までで右足のブーツ部分が組み上がりました。
今回は右足の膝を組み立てていきます。
これも左足と同じ作業の繰り返しなので、
サクっと紹介をしていきたいと思います。
まずは48号。



つづいて49号。



つづいて50号。



つづいて51号。



ちょこちょことしか進みませんし、
次回持ち越しパーツとかが結構あるのでよく分からなくなります。
膝パーツ自体はこれで全てなんですが、
なぜか組み立て作業は次号でまとめとなるので、
つづいて52号も紹介しておきます。



組み立ては全号までのパーツのみで行います。
これで右膝が完成です。
で、今回付属のパーツは丸々次回に持ち越しとなります。

。。。
ということで今回は以上です。
ではまた。
今回は右足の膝を組み立てていきます。
これも左足と同じ作業の繰り返しなので、
サクっと紹介をしていきたいと思います。
まずは48号。



つづいて49号。



つづいて50号。



つづいて51号。



ちょこちょことしか進みませんし、
次回持ち越しパーツとかが結構あるのでよく分からなくなります。
膝パーツ自体はこれで全てなんですが、
なぜか組み立て作業は次号でまとめとなるので、
つづいて52号も紹介しておきます。



組み立ては全号までのパーツのみで行います。
これで右膝が完成です。
で、今回付属のパーツは丸々次回に持ち越しとなります。

。。。
ということで今回は以上です。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます