6月7日~8日に、河口湖にて、NDA JapanCup 2K14が開催された。
今年のチャンピオンは誰に輝くのか?
毎年、チャンピオンを目指して、JapanCupに臨んでいたが、
今回は、そんな気持ちはなかった
クリームが年間ランキング20位、ホイップは25位で、JapanCupにノミネートされた
(ドギーズクラスはランキング25位までがノミネート)
クリームは、11年連続のJapanCup出場が出来た
これは、NDAの連続出場記録に並ぶという偉業を達成した
そして、昨年末に左目、2月に右目の視力を失ってしまったホイップが
開幕から3か月間のランキングポイントの貯金で25位に残れた事は
きっと神様からのプレゼントだね
ホイップにとって、ドギーズクラス最後のJapanCupとなるので
出場する事が出来るだけで嬉しい記念の大会だ
前日の金曜日から、生憎の雨
雨のJapanCupは久しぶりな気がする
初日の土曜日に1R、二日目に2R、決勝Rが行われる
ひどい雨ではなかったが、御前崎大会以降、安定してきたホイップの容態が心配だったので
ホイップは1R目をキャンセルした
クリームは1投目を弾いた後、スローとのタイミングが合わず、オダンゴ(0P)で終了
優勝、決勝Rは目指していなかったが、キャッチさせられなかった事に凹む
2日目、天気は雨は止んでくれて富士山も姿を表してくれました
ホイップ、JapanCupドギーズ最後の1分間...皆さんからの暖かい声援が嬉しかった
最後のゲームを終えた後、ホイップを38さんに抱きしめてもらいました
ホイップ、お疲れ様...
ホイップの次の順番がクリームだったので、慌ただしくなってしまった
11歳のクリームと今できる最高のゲーム6Px4投の24Pを目指す
1投目~3投目までベストなキャッチで残り10秒で戻ってくる...
手前で方向転換でバナーの後ろに退避してしまったクリーム
残り2秒で戻ってきた、そこで投げれば間に合ったが
自分の立っていた場所はスローイングエリア外だった
エリア内に戻って投げたが、間に合わず...でも、しっかりキャッチしたよ
我が家のJapanCup 2K14は、こうして幕を閉じた
結果は...パっとしなかったが、記憶に残る大会になりました
JapanCup 2K14のパーティで、38さんが「Best support賞」を受賞しました
ありがとうございました
今シーズン、ホイップの事で、大変お世話になりました
また、来シーズンもよろしくお願いします