goo blog サービス終了のお知らせ 

seiko journal intime

毎日の出来事を徒然なるままに語ってます。

Kimuraya Cafe

2014-08-26 07:26:44 | スィーツ カフェ
銀座の続きです。

買い物した後お茶しました。

こちらのパンはたまに買いますがカフェは初めてです。

私はバナナケーキ、みんみんさんはアップルパイ。


飲み物は紅茶にしました。


抹茶あんみつにしようかと思いましたが直前に変えました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラットリア ロマンツァ

2014-08-25 07:19:42 | パスタ イタリアン
昨日は午前中は親の病院。その後、午後から銀座へ行きました。

この夏旅行もなかったので初母娘おでかけです。

お昼は2時近くなりました。

初めて入るイタリアンです。

パン、スープかサラダがついています。

私はカーサレッチエ。ショートパスタのことのようです。
ポテトとインゲンのジェノベーゼ。


みんみんさんはペペロンチーノ。


ぶらりと入った割りには感じも良く美味しいし大当たりでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のドラマ

2014-08-24 08:06:04 | 芸能
この夏欠かさず見ているドラマです。

まずは「花子とアン」。
村岡花子さんがいなければ私の人生違ったものだったかもしれません。
彼女の翻訳を少女時代に読んで育ちました。


それから「ぺテロの葬列」。
バスハイジャック事件が縦軸に、主人公の生活が横軸にドラマは進んでいきます。
前作も面白かったのですがこちらも毎回ハラハラです。
ちなみに宮部みゆきのこの原作、図書館で予約していますが100人待ちでこの夏は読めそうもありません。


そして「昼顔」。
スーパーで初めて会ったその日に家におじゃまするなど突っ込みどころは満載なのですが脚本がうまくテンポ早いので面白いです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵六三三0

2014-08-23 08:47:33 | グルメ
昨日はポッポさんとランチしました。
F市にある蔵です。

前菜にバーニャカウダがつきました。

メインはstaub lunchのポークにしました。


デザートはマキアートに季節のフルーツです。


ポッポさんもこの夏仕事でオーストラリアのアデレードへ行っていました。


私よりも1週間長く大変だったと思います。

オーストラリアは季節も冬で寒かったようです。
日本の暑さこたえますよね。

直行便でもなくまた色々なアクシデントもあったようですが無事に帰還されて良かったです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトランタの夜

2014-08-22 07:28:45 | 旅行
いよいよアメリカ最後の夜です。

夕飯は外へ行きました。夜9時近くても明るいです。

アトランタといえばやはり『風と共に去りぬ』ですね。


翌日は午後の便で帰ります。


自分にとっても有意義な旅でした。
日本の良さを再認識することも出来ました。
8/6
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする