goo blog サービス終了のお知らせ 

seiko journal intime

毎日の出来事を徒然なるままに語ってます。

避難訓練

2009-07-14 18:13:15 | 日記
今日は職場で避難訓練がありました。

炎天下の中小一時間外にいました。

消火作業もありました。

でもいつどこで火事や地震にあうかわからないから必要な訓練ですね。

消火器も実際使うと難しそうです。

ところで暑さ対策で、
帽子、手袋、スカーフ、どれもはずせません。

これにサングラスは忘れてはいけないですね。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンク | トップ | メロンパン »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい避難訓練 (バンビーノ)
2009-07-14 20:30:24
避難訓練。学生時代に非常ベルが鳴り、解っていながら、避難する何とも儀式的な行事として。つい最近もパチンコ屋さんで、ありましたね。どこに行くにも逃げる手立てを考えて行かないといけない時代なのかもしれません。私事ですが、以前に知人が歌舞伎町の雑居ビル火災、大晦日でしたか、その火災に巻き込まれて亡くなりました。忘年会の二次会でパブにいたそうです。たまたまみたいですが。いよいよ暑くなって来ました。紫外線対策、必要ですよね。車に乗る時もなるべく長袖か、半袖の時は腕まである手袋をして運動しています。サングラスはなかなか、パンダさんになってしまうかも?なんて心配してしまいますので、帽子を被って運転しています。クーラーは一番弱い風で26℃にしています。
返信する
紫外線対策 (ポッポ)
2009-07-14 20:37:49
最近は洋服でもUVカットのものが増えていますね。
ついつい忘れがちなのが、首なので、SEIKOさんのようにスカーフも大切ですよね。
子供の帽子でも後ろ側をカバーするようなものが、出ていますね。
小さなうちから、紫外線対策が必要ですよね。
返信する
バンビーノ様 (seiko)
2009-07-14 21:50:27
お知り合いが亡くなられたんですか。悲しいことですね。どこにどんな災難があるかわからないですね。昔ディスコで照明が落ちたこともありました。
運転中も日焼け用心ですね。
返信する
ポッポ様 (seiko)
2009-07-14 21:52:32
オーストラリアなどは子供の紫外線対策万全みたいですね。 週末はノーメーク主義なのでバンパイアのように日射し恐れています。
返信する
避難訓練 (Jacky)
2009-07-14 22:46:21
何故か会社の避難訓練の日はいつも、出張になってしまいます。今の職場になって5年以上になりますが まだ1回しか参加したことがありません
返信する
Jackey様 (seiko)
2009-07-14 23:04:43
それは残念ですね。でもJackeyさんならいざという時にも迅速な対応が出来るでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事