2学期の終業式後、たくさんのボランティア生徒が床のワックスがけを行いました。全校生徒138人中93名(美化委員を含む)が、進んで作業に取り組みました。そして1月7日、新たな年のスタートです。登校した生徒から、自主的に机や椅子、教壇などを運び入れました。3年A組のA君は、「よし、次ストーブ運ぶぞ」と軽やかに呼びかけ、3年B組のC君とDさんは、二人で黙々とみんなの机を繰り返し運び入れていました。図書館や理科室、美術室、保健室にも次々と生徒が集まり、みんなで運び入れて、朝の会の前には完璧に終わりました。そのままの雰囲気で始業式もおごそかにスタートしました。今年も昭和中学校は健在です。
最新の画像[もっと見る]
-
感動と温かさでいっぱいの合唱祭 13年前
-
いよいよ明日は体育祭! 13年前
-
いよいよ明日は体育祭! 13年前
-
体育祭まであと3日!いよいよヒートアップ!! 13年前
-
体育祭まであと3日!いよいよヒートアップ!! 13年前
-
体育祭まであと3日!いよいよヒートアップ!! 13年前
-
体育祭まであと3日!いよいよヒートアップ!! 13年前
-
体育祭中間記録会 13年前
-
体育祭中間記録会 13年前
-
体育祭中間記録会 13年前