野菜と英語と時々○○

野菜作りの記録
美味しく食べた写真
日々の備忘録

名栗キャンプ2024(6月29日~30日)

2024年07月06日 13時13分14秒 | その他

2024年6月29日~39日によしひろ君、ひろゆき君と3人で恒例の白岩渓流園グルキャンに行って来ました。

約1年ぶりですね。今回はひろゆき君の車で行くことになり、「なるべく荷物を減らそう」という計画です。

途中で食材を仕入れて、11時過ぎに到着。いつものNo.1のバンガローです。

毎度おなじみの手順で、BBQスタートして乾杯!

タンと野菜。

テーブルもコンパクトなミニテーブル×2個で。

ステーキ肉

トウモロコシが安かったので1本だけ。メチャ甘~。

ダラダラと飲んで食べて、ひと休みして夜の部へ。

いつものやきとりを仕込みます。モモ肉1枚で15本作れました。

今回の目玉はひろゆき君が作るペルー料理「セビーチェ」。

魚介類と野菜、檸檬とライム、スパイシーでさっぱり。

ご飯までは食べられないという判断で、炊き込みご飯は朝食へ回します。

それでもお腹いっぱいで、私は全然食べられませんでした。

初日は全く雨に降られず、夜は星空を眺めることが出来ました。

暑くもなく、寒くもなく、良い夜でした。

翌朝はゆっくりと起きて朝食の準備。

昨日の残りの豚汁にちょっと出汁を足して、ウィンナー、トマト、ピーマン。

メスティンのサイズに対して米の分量をミスって、急遽調整した炊き込みご飯。

食後のコーヒータイム。

片付けを済ませて時間があったので散策。

滝の上にもテントサイトがあることを初めて知りました。

こんな流れを見ながら焚き火が出来ます。

10時に白岩渓流園キャンプ場を後にしましたが、今回はここまで雨は降っていません。

「さわらびの湯」でのんびり、と行きたいところでしたが、私は内湯に入る階段で足を滑らせて両手と左腿を打撲。ヒリヒリしながらの入浴でした。

昼食は讃岐うどんのお店で。

わたしは「ぶっかけうどん」をいただきました。

山から下る道中で少し雨に降られましたが、今回のキャンプは天気も良く、気候もベストだったと思います。

梅雨を避けても降られたり、今回のように梅雨時に雨覚悟で行ったのに降られなかったり、なかなか難しいです。

来年も同じくらいの時期に行きますかね。


2024年 初詣(高麗神社)

2024年01月13日 19時03分37秒 | その他

2024年1月4日、高麗神社に初詣に行って来ました。

三が日を避け、4日の朝8時半、参拝客は少なく、ゆっくりお参り出来ました。

今年は年初からいろいろな事が起きており、心穏やかな正月とは行きませんでした。

家内安全、無病息災をお祈りして、厄除け、お守りを買いました。

お守りもゆっくり選ぶことができました。

おみくじは「第四十八番」の末吉でした。

夕立の 
雨は見る見る
晴れ行きて
子末涼しく
せみのなくなり

 

時が来て思うことも次第次第に出来て
幸福目の前に集まるけれど
よくよく物を考えてしないと
不意のことがあって損をすることがある
これを心得てすればよい

 

願望 驚く事あれどあわてねば叶う
待人 来るでしょう
失物 近い所にあります
旅行 さしつかえない
商売 さわがぬが利益
学問 危うし 全力を尽せ
相場 着実にやれ
争事 末は勝つが今は凶
恋愛 今はまだ駄目です
転居 よろしからず
出産 安産 産後を大切に
病気 気を強くもてば安心
縁談 誠意で接し感情を抑えよ

気を引き締めて、目の前のことに集中したほうが良さそうです。


ソログルキャンプ@CAZUキャンプ場(2023年9月29~30日)

2023年10月01日 13時25分23秒 | その他

例年通り、9月末に夏休みを頂いてキャンプを楽しんできました。

ちょうど1年ぶりのCAZUキャンプ場です。

今年も基本はソロキャンプなのですが、よしひろ君がソロキャンプデビューするので、どうせなら「ソログル」でと、日時を合わせて予約しました。

Yahoo天気では少し前までは「傘マーク」は無かったのですが、キャンプ前日にいきなり傘マーク。とりあえず焚き火は出来そうなので予定通り行きましょう。

受付開始13時の10分前にCAZUに着くと、よしひろ君が先にバイクで到着していて、他に先行車が3台。金曜にしてはちょっと多い気がします。

順番に受付を済ませて、狙っていた下流側には先行者が設営中なので、今日は上流側に2張並べて設営しましょう。

上流側によしひろ君のテント。ペグ打ちに苦戦したけど無事に設営完了。

9月末とは言えまだまだ気温も高く、大汗をかきながらの設営です。

設営後の冷たいビールは最高ですね。

今年は某社の株主優待でエチゴビールの詰め合わせを頂いたので、「エレガントブロンド」を飲んでみます。

冷凍枝豆をつまみながら焚き火の準備でもしましょう。

よしひろ君の焚き火台はピカピカの新品。いいですね。

こんな感じで2台で焚き火。

焚き火を始めると予報通り雨がパラついてきたので、キャノピーの下に引き籠ります。私のテントは前室があまり広くないですが、小雨ならキャノピーでなんとかしのげます。

しばらくすると本降りになってしまったのでタープを張ることにしました。テント同士の間によしひろ君のヘキサタープを張り、こちらで夕飯の準備。

いつも通りの光景です。

今日は「きのこ鍋」を作ってみました。

エリンギ、しめじ、舞茸、椎茸を入れ、つゆは「プチっと鍋」の寄せ鍋用です。

タフ丸Jr.で15分くらい煮込みます。途中で「鶏肉」を入れ忘れたことに気付いて投入。

茶色一色であまり美味しそうではないですが、なかなか美味でした。あと2杯は食べられそう。

よしひろ君はメスティン炊飯でサバ水煮缶、トマト、ナス、ヒレステーキなど、かなり気合を入れて作っていました。

各自、好きなものを食べ、好きな酒を飲む。基本はソロキャンなのですが、食後はゆっくり話をしたり、雨が上がって「中秋の名月」を眺めたりと、グルキャンの楽しさも満喫。

私は麦焼酎のお湯割りをいただきながら、シェラカップでウィンナーの燻製を作ってつまみます。

結局23時くらいまで焚き火をしていたでしょうか。

テントに入りジャージに着替えて横になりますが、なんだか「ゴツゴツ」して痛い。

今日は床に敷く銀マットは持ってこなかったので、エアマットだけが頼りなのですが、何度膨らましても空気が漏れます。

諦めてゴツゴツの上で寝ますが、やはり何度も目が覚めました。

 

翌朝、5時台に起きてテントの中を片付けて外に出ると、よしひろ君が魚釣りの準備中。餌の川虫が獲れず、ミミズも見つからずに結局諦めましたが、なかなか楽しんでいますね。

私は焚き火の火おこしをしてコーヒーをいただきます。

朝食はうどんに昨夜の残りのキノコを入れていただきます。

朝から雨が降ったりやんだりで、雨雲レーダーをみながら少しずつ撤収していきますが、途中、結構な本降りになってしまいタープの下で待機。10時過ぎに天気が回復してきたところで最後に残ったタープと焚き火台を撤収。

帰りの道中、途中から雨が本降りになって、バイクのよしひろ君はずぶぬれ。帰宅後、午後は少し陽も出たのでテント類は乾かすことが出来ました。

今回は結果的に焚き火を楽しむことが出来ましたが、CAZUはもう少し良い天気の時に楽しみたいですね。

今シーズン、もう1回くらい来れるかな。

 


名栗キャンプ2023(6月3日~4日)

2023年06月11日 18時37分45秒 | その他

2023年6月3日~4日に、実に4年ぶりに白岩渓流園でグルキャンに行って来ました。

台風2号の影響で、当日の朝まで雨降りで、前日には警報が出るほどの大雨。

プランBとして「延期」も考えたりしましたが、当日午後には「晴れ」予報が出ており、予定通り決行。

今回は魚釣りはせず、朝9時過ぎによしひろ君の家にひろゆき君と私の3人で集合。そこからじっくり食材を調達して昼前に白岩渓流園に到着。

いつもの定宿、No.1のバンガローです。

早速受付をして、荷物を下ろしてBBQの準備を始めましょう。

今回は荷物をなるべく減らしたいという希望で、コンパクトな焚き火台でBBQをやります。

有馬ダムより下流の名栗川は濁流でしたが、この辺りは濁りのないきれいな流れです。

左側に見えるのはよしひろ君自作の燻製器。

肉が焼けたので「乾杯」しましょう!

コロナ禍が明け、よしひろ君の自宅でBBQをしましたが、やはりこの景色、空気を感じながらのBBQは最高です。

燻製チーズとウィンナーも出来上がり。どちらもしっかりスモークされていてビールが進みます。

よしひろ君の自宅の「梅」をご近所さんにお裾分けして、3年後に「梅酒」になって帰ってきたということで、我々もご相伴に預かります。

ソーダ割りで頂きましたが、飲みやすくて危険ですね。今は1杯でやめておきましょう。

いつものこいつをソーダ割りでいただきます。

今回もニンニクのホイル焼きは焦げました。

今回のお肉で、いちばん奮発したのがこちら。

炭火で軽く焼いて、

中まで火を通さずに、

こんな景色を見ながら頂きました。

もちろん、他のお肉も結構良いお肉で美味しかったのですが、このヒレが今まで食べた肉の中でTOPクラスです。

齢を取ったせいか、適切な形容詞が思いつきませんが、「とっても美味しい」と3人で感動しました。

デザート代わりに売店で朴葉に包んだお赤飯を購入。独特の香りで美味しかったです。

 

すこしのんびりと過ごし、夜の宴の準備、といっても、焼き鳥の仕込みと豚汁の準備だけです。

とにかく冷えるので、早く火を起こして始めましょう。

「桜姫」という鶏モモ肉のねぎまからスタート。

最近、いろいろと気になりだしたので糖質ゼロです。

焼き鳥、豚汁、焚き火をしながらの会話は「健康」に関することが多かった気がします。

昔の同期入社の仲間の名前が思い出せなかったり、みんなジジイになりました。

駐車場から空を見上げると、北斗七星がハッキリと見えました。

木の間からストロベリームーンも見ることが出来ました。

 

翌朝は7時過ぎにゆっくり活動開始。

前日に試飲して購入したエチオピアコーヒーを頂きながら、

昨夜の残りのトマト、ウィンナー、豚汁とバターロールで朝食。

なんだかあっという間に過ぎてしまいましたが、今回は珍しくキャンプ中は一度も雨に降られませんでしたね。

帰りは毎度のことですが「ピーカン」の青空。

「さわらびの湯」の露天風呂で青空を見ながら汗を流し、前にも一度お邪魔した「海燕」で鶏そばを頂きます。

お腹も一杯になって、よしひろ君の家まで。

ちょうど「琵琶」が食べ頃という事で、よしひろ君が屋根に上って琵琶を収穫。さっそく皮を剥いて食べると、少し酸味はあるけれど甘くて美味しいです。もしかしたら琵琶を食べたのは初めてかも?

お土産に琵琶を貰って無事に帰宅。洗濯して荷物を片付けて、なぜかそのまま屋根裏部屋のお片付けモードに突入してしまいました。

4年ぶりのグルキャンを無事に終えて、今度は夏に行きたくなりました。