本日の午前に・・・厩戸皇子読本を読んで・・・その窓口程度をブログしました・・・そこで
聖徳太子繫がりでと云うか・・・わが国最初の女性天皇の推古天皇に登場して頂きました
先ずは・・・歴代の女性天皇10代8方〈お二方は重祚〉を紹介しておきましょう
≪6世紀~8世紀≫
①第33代 推古天皇 〈在位:592年~628年〉
②第35代 皇極天皇 〈在位:642年~645年〉
③第3 . . . 本文を読む
何時もよく行く、下京図書館でこんな本を見つけました・・・、知りませんでした聖徳太子様を・・お札しか
はじめにー本書の構成・・・・に、このように書いています
~本書は二本の柱からなる。柱の一本は、平安時代から江戸・明治の至るまで聖徳太子〈厩戸皇子〉の
伝記の決定版として重んじられてきた「聖徳太子伝暦」〈しょうとくたいしでんりゃく〉の完訳、
もう一本はその「伝暦」〈でんりゃく〉に . . . 本文を読む
大変にお久しぶりです・・・えらい遠回りをしてしまい、〖松凬からくり帖〗として戻ってまいりました
約2年と9か月も【松凬ひとり言】を続けてきましたのに・・Windows10に変えて下さい・・と思い込み
クリックした途端に世界が変わりました・・・迂闊でした・・・・でも仕方がないので簡単に入れた「ムラゴン」に
でも・・・【gooブログ】に帰りたっくて・・息子に入門まで手伝ってもらい、先程晴れて入れ . . . 本文を読む