1.仰げば尊し 我が師の恩
教えの庭にも はや幾年(いくとせ)
思えばいと疾し(とし) この年月(としつき)
今こそ別れめ いざさらば
見上げて見るにつけても尊く感じられるのは、私を導いて下さつた先生の御恩です。この學びの園での學習生活は、いつの間にか何年もの月日になりました。振り返れば速く過ぎ去つたものです。さあ、今、お別れします。さやうなら。
2.互いに睦(むつみ)し 日頃の恩
別るる後(のち)にも やよ忘るな
身を立て名をあげ やよ励めよ
今こそ別れめ いざさらば
毎日毎日、お互ひに仲良く親しみ合ふた友達の恩は、別れ別れになつた後にも、決して忘れてはいけません。自分一人で暮らして行けるやうに一人前になり、それぞれの分野で他人に知られる程の仕事をして、そのうえ、更に努力を續けなさい。さあ、今、お別れです。さやうなら。
3.朝夕なれにし 学(まな)びの窓
蛍のともしび つむ白雪(しらゆき)
忘るるまぞなき ゆく年月
今こそ別れめ いざさらば
朝といひ、夕べといひ、慣れ親しんだ學舎。そして、苦心して勉學に励んだこと。ここで學んだ日々のことは、ひとときも忘れることはありません。さあ、今、お別れします。さやうなら。
(解説はhttp://page.freett.com/kokugosinryou/bonnou/afugeba.htmを引用)
教えの庭にも はや幾年(いくとせ)
思えばいと疾し(とし) この年月(としつき)
今こそ別れめ いざさらば
見上げて見るにつけても尊く感じられるのは、私を導いて下さつた先生の御恩です。この學びの園での學習生活は、いつの間にか何年もの月日になりました。振り返れば速く過ぎ去つたものです。さあ、今、お別れします。さやうなら。
2.互いに睦(むつみ)し 日頃の恩
別るる後(のち)にも やよ忘るな
身を立て名をあげ やよ励めよ
今こそ別れめ いざさらば
毎日毎日、お互ひに仲良く親しみ合ふた友達の恩は、別れ別れになつた後にも、決して忘れてはいけません。自分一人で暮らして行けるやうに一人前になり、それぞれの分野で他人に知られる程の仕事をして、そのうえ、更に努力を續けなさい。さあ、今、お別れです。さやうなら。
3.朝夕なれにし 学(まな)びの窓
蛍のともしび つむ白雪(しらゆき)
忘るるまぞなき ゆく年月
今こそ別れめ いざさらば
朝といひ、夕べといひ、慣れ親しんだ學舎。そして、苦心して勉學に励んだこと。ここで學んだ日々のことは、ひとときも忘れることはありません。さあ、今、お別れします。さやうなら。
(解説はhttp://page.freett.com/kokugosinryou/bonnou/afugeba.htmを引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます