こんばんは~

今年は栗だけじゃなく 柿も生り年らしい。
裏の柿の木にはカラスがよく来てカーカ―(旨い旨い)と柿を食べてます。
仕事の行き帰りには「吊るし柿」(干し柿にする)をよく見かけるけど
今年は暖かいので 干し柿になる前にダメになるんじゃないかなぁ。
スーパーには柿がいい値段で売ってあるけど、お金を払ってまで買う物じゃないと思ってる人が多い。
多くの家の庭に柿の木があって 生り年には結構厄介物扱いをされているから。
ほっといても実が生るってすごいことなんだけどね~(^_^;)

では 一昨日のつづきです。
覗き大好きぷっちゃんは テレビの下の隙間を見つけ

ちょっと暗いピね~

結構 奥深いピ!

ちょっと怖い… (腰が引けてます)

もうちょっと頑張って!

覗くの止めたようです(^_^;)



立ててあるものを物色してました
そして何故か 焼酎の小瓶と記念撮影 (おっちゃんの焼酎です
)


おっと! 酔っ払い・・・・・・ではありません
(今日はブレブレ写真ばかりで申し訳ありません・・・いつもか)
いつも見ていただきありがとうございます
ポチーッと応援して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村


今年は栗だけじゃなく 柿も生り年らしい。
裏の柿の木にはカラスがよく来てカーカ―(旨い旨い)と柿を食べてます。
仕事の行き帰りには「吊るし柿」(干し柿にする)をよく見かけるけど
今年は暖かいので 干し柿になる前にダメになるんじゃないかなぁ。
スーパーには柿がいい値段で売ってあるけど、お金を払ってまで買う物じゃないと思ってる人が多い。
多くの家の庭に柿の木があって 生り年には結構厄介物扱いをされているから。
ほっといても実が生るってすごいことなんだけどね~(^_^;)





では 一昨日のつづきです。
覗き大好きぷっちゃんは テレビの下の隙間を見つけ

ちょっと暗いピね~

結構 奥深いピ!

ちょっと怖い… (腰が引けてます)

もうちょっと頑張って!

覗くの止めたようです(^_^;)



立ててあるものを物色してました

そして何故か 焼酎の小瓶と記念撮影 (おっちゃんの焼酎です



おっと! 酔っ払い・・・・・・ではありません

(今日はブレブレ写真ばかりで申し訳ありません・・・いつもか)
いつも見ていただきありがとうございます
ポチーッと応援して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村