
三重県民の森の駐車場を出発します!
シャクナゲ、葉の幅は少し広いがホソバシャクナゲ?!
遊歩道には良く解る案内板があります!、でもA、B、Cコースがあるという認識が必要!
遊歩道は木陰が多いです、でも広場に出ると暑い!
三重用水を横切りAコースへ!
この花?、ヒサカキの名札の近くで咲いていた??
公園の中に、治山ダムの説明板あり!
暑いので小川に沿ったコースを歩きます!
東の端に出て、道路を横切り太陽の広場へ向かうが、ササユリの群落があるが花は遅し!
展望を楽しんでいきます!
赤い実、子供の頃食べたようだが、今はチョッと??
戻ります、この池アカシヤ池とのことだが、アカシヤ無いよ!
夏でも色の良いモミジ!!
植樹祭のあった掲揚台!
大きくなった植樹下(日陰)で昼食!
ことりの広場からの展望!
駐車場へ戻り帰ります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます