goo blog サービス終了のお知らせ 

輝く未来

株式会社セラピスのオフィシャルブログ。
心身の健康に役立つ情報などを発信していきます。

ジメジメしているとなぜ不快?

2014年07月13日 20時30分58秒 | 思ったこと、考えたこと


ここ2週間ほど、雑穀米をかなり食べました。

どんな雑穀がいいのかな~とか、玄米はどうしようかとか、色々考えました。

良さそうなメーカーも色々探しました。

そして・・・。

結果はまたご報告致します^^



ところで、台風が過ぎてから本格的に夏って感じですね。

暑いのはまだしも、ジメジメしているのがイヤですね><

ハワイは暑くてもカラッとしているから過ごしやすいそうです。

湿っているとなぜ不快なのでしょう?

調べてみました(エヘン)



簡単に言うと、「汗が乾かない(乾くときに体温を奪ってくれない)」だそうです。

身体が濡れた状態で風が吹くと涼しいですよね?

あれは、水分が乾くときに体温が奪われるから。

でも、湿度が高いと、水と空気が触れても乾かない。

だから汗をかいても体温を奪ってくれない。暑い!

ということらしいです。



夏のクーラーが苦手という方もいらっしゃるでしょう。

その場合は温度を高めにして除湿するといいかも知れません^^



土鍋で雑穀米

2014年06月22日 19時52分24秒 | 思ったこと、考えたこと
今週は美味しそうな雑穀米を見つけました。

それと同時に土鍋でご飯を炊くと美味しいということを知り、同時に購入。

まだ家に届いていないので味はわかりませんが、楽しみです^^
(次の日記で写真をお店したいと思っています)



実は、店で雑穀米を取り扱いたいと思っています。

でも、これだ!というものが中々見つからなくて・・・。

10種類ほど良さそうなものを試したのですが、感想は、
「どれもこれも良いものだけど、決め手にかける」というものでした。



白米は言うまでもありませんが、
雑穀米の市場もかなり成熟していて、差別化が難しく、利益率も非常に低いもののようです。

その利益率の低さは、送料を負担しただけで大赤字になってしまうほど。

メーカーもお百姓さんも、相当苦労しておられると思います。



ですが、良い米、良い雑穀米を望んでいる方は大勢いらっしゃいますので、
これからも探し続け、いつかはお出ししたいと思います^^

ひさしぶりの伊勢神宮

2014年06月15日 16時05分41秒 | 思ったこと、考えたこと

今日はひさしぶりに伊勢神宮(内宮)に行ってきました。

家族やお客様の健康祈願などをお祈りして、
森のような神宮を約30分ほど散歩しました。





帰りには神鶏の写真を。

今日は特に白色が美しく感じました。

写真に写っているのは夫婦のように見えました。

人間でも動物でも、家族や夫婦ってのはいいものですね~^^

水泳とダイエットの関係

2014年06月09日 15時27分02秒 | 思ったこと、考えたこと
私、月に平均して10,000mほど泳いでいます。

プロの方なら1日で10,000mほどですが、私は月の合計でこれくらい。

それでも、一般的な人から見て多いはずです。

だから(?)、周りの人から相談を受けました。

ダイエットに水泳は有効か?と。



個人的な体験では、答えは『微妙』です。

確かに全身運動ではありますが、ウエストは落ちないです。

ふとももも細くならないなぁ^^;



ウエストやふともものダイエットならジョギングの方が良いと思います。

マラソン大会が近づくと、私はいつも腰より下が引き締まります。

それはもうハッキリと!

ウエストはベルト穴1つ分くらい細くなります。

でも、泳いでもここまで効果は出ません。



水泳は二の腕のダイエットに良いと思います。

泳ぐのに二の腕にかなりの負担がかかりますので。



週に2回ほど走って、1回泳ぐ。

おそらく、これくらいで上半身と下半身がバランス良く引き締まると思います。

お試しあれ!!

ある医療ドラマに感動

2013年11月24日 21時43分33秒 | 思ったこと、考えたこと
最近、グレイズ・アナトミーという医療ドラマを見ています。

簡単に言うと医師たちの苦悩と感動を描いた物語です。

多少の脚色はあるでしょうが、人の命が関わっているだけあって各和は非常に濃厚。

中には自分の都合でやるべきことしない選択をする医師もいるのですが、
大半の医師は懸命に患者と向き合っています。

とても感動します。



このドラマを見ていると、「自分はいつまでも健康でいられる」と安易に考えられなくなります。

きちんと健康と向き合っていこうという気になります。

なぜなら、若くて健康そうな人も死んでしまう場面があるから。

ふとした道の過ちから身体に大きな傷跡を残してしまう場面も。

考えさせられます。


今年度、初めての「寒い」

2013年09月26日 20時38分15秒 | 思ったこと、考えたこと



今日、伊勢では冷たい風が吹いていました。

夕方にジョギングに出ると、家から出た途端に「さぶっ!」。

また、走っていてもほとんど汗が出ませんでした(ゆっくり走ったからでもありますが)。

確実に太陽が遠ざかっていますね~。

秋を通り越して「冬」の気配を感じた今日でした。



ところで、地域の小中学校では運動会が盛んでした。

土曜になるとあっちこっちから「赤組がんばれ!白組負けるな!」というアナウンスが。

子供たちの「わーーーー!」という声は聞いていて気持ちの良いものですね。

ドラえもんのタイムふろしきがあれば、子供の格好になって出場したい。

運動会、大好きでした。

・・・日本中のワチャワチャっ子たちに幸あれ。




秋の気配がするものの・・・

2013年08月22日 19時11分24秒 | 思ったこと、考えたこと
夕方以降、少しだけ秋の気配を感じるようになりました。

ちょっぴり涼しくなり、日が沈むのも早く。

トマトもスーパーの棚に載ることが減ってきましたね。

あの鮮烈な赤色も薄まってきました。

夏のエネルギーがしぼんでいくようで、、少し悲しいです。



ですが、この残暑はやはり耐え難いです^^;

今日は5kmほどジョギングをしたのですが、暑すぎて苦しかった。

夏はウォータースポーツが1番ですね・・・。



ダイエット中の方は夏の内に走りこみをしておくといいですよ。

個人的な体験談ですが、ジョギングは太ももとお腹まわりに特に効きます。

週に2回ほどすると、私は効果をはっきり感じます(ズボンがゆるゆるに)。

秋・冬になるとここまで効果が出なくなりますので、ぜひ今のうちに^^

夏真っ盛り

2013年08月03日 11時22分05秒 | 思ったこと、考えたこと
暑い日が続きますね。

人間は暑さに参っていますが、植物は元気元気。

伊勢は田んぼが多く、どこにでも稲があるので特にそう思います。



歩いていると、元気な稲が風に吹かれてサワサワサワ。

稲と稲がこすれるサァーッっという音もまた心地良いものです。

セミの鳴き声も花火の音も、浴衣も、夏らしい。



子供は日に焼けて真っ黒ですね。

この炎天下の中でクラブをしているのですから、信じられません。

自分も昔はそうだったのだな・・・、年取ったな・・・と、ちょっとしみじみ。

夏はジムのプールで泳ぐのが楽しいです。

ジョギングは無理・・・。



もうすぐお盆休み。

旅行に出かける方も多いでしょう。

楽しい休日をお過ごし下さい^^

当店のクレド

2013年07月12日 18時16分36秒 | 思ったこと、考えたこと
どのお店・会社にもポリシーなるものがあるかと思います。

リッツカールトンホテルではそれを『クレド』と呼び、大切な精神として順守しているようです。



当店でもクレドを作ろうと考えています。

いずれはホームページにも掲載したいなと。

色々な内容を考えているのですが、1番大切なのは「良い品」かなと思っています。



お客様からお便りをいただく時、「良い品をありがとう」と言うお言葉をよく頂戴します。

私の中でも「良い品届けたい」という想いは強くあります。



じゃあ「良い品」ってなんだろうと考えると、これには色々な項目が出てきます。

例えば、「良」ではなく「最良」と思われるもの、とか。

「これをお届けしたい!」と魂が叫ぶもの、とか。

色々ありますが、1番大切なのは「大切な家族にお勧めできるか」です。

自分がそれを欲しいと思うかどうか、
さらに、それを家族にも心から推奨できるかどうか。

それが1番大切な基準になっています。



こうした品には中々お目にかかれないため、
新商品の販売がとても遅いのですが、
この姿勢は維持しようと思います。

今後とも見守っていただけると幸いです。



暑さが本格化してきましたが、どうぞお元気で。

失礼致します。