goo blog サービス終了のお知らせ 

SHIS’s 日記

なかよし SHIS's のみなさん、ブログでお話しましょー☆そーしましょー☆

労報・・・いや!『朗報』です。

2006-05-02 02:39:12 | 特命係長
下のコメントから…3日が経ちました。
本日?昨日やな、無事に大型二輪を取得!!合格しました
その後、枚方にあるバイクショップに行き納車しました。

バイクは良い!!

何も考えず…運転が出来る。現実逃避したいのか?

もしかしたら…転勤かも…5/8の本社会議で上司から話しが…

北国へ?

不幸好きな人は読んでください・・・

2006-04-28 19:07:02 | 特命係長
27歳になって、大型二輪免許取得のため
教習所に通っていましたが、それも今日で終わりと…悪夢の1日。

昨晩は、明日の卒業検定に向けて早く帰るつもりが
PM11:00まで仕事でした。
さらに仕事の後に金剛駅の近くのBarでI田君と約束があり…
これまた早く帰るつもりが…夜中の3:30…寝たのは4:00です。

朝7:00に起床!!

ヘルメット、手袋、教習カードで準備万端で
堺市鳳東町にある阪和鳳自動車学校へ行きました。
久々の緊張
車の中では、イメージトレーニングで気分は、『合格

8:40に教習所に到着

8:50から卒業検定の説明が始まり、名前の順で検定の順番が決まるらしく…見事一番をGET緊張は3倍に膨れ上がり…名前を恨みます

そして…外に出て、バイクに乗り検定開始!!

順調良く外周を走り合格の2文字が

そしてS字、苦手のクランクも通過
次には、得意の急制動で
40kmで走り、そしてブレーキをして止まれるかどうかのテストです。
それが、止まったまでは良いのですが…止まったとき転倒


落ちました

普通二輪に続いて二度目

普通二輪の時も一回落ちました。

あ~テンション劇下がりです

しかしこの話を取引先の社長に話をしたら…同情してくれ
仕事が入ってきてラッキーでした


関西のコートダジュール

2006-04-20 20:26:34 | 特命係長
2連続で投稿!!

先日…行きたくもないのに、仕事で和歌山に行って来ました。

結構、遠いのよね…和歌山

先方は、和歌山市内にあり、午後1時のアポ
約1時間のやりとりがあり…成果なし。
もちろん気分は、ハイパーローテーション
そんな私を見かねて、そこの所長さんは、
今から「コートダジュールに行こ!」と声をかけてくれました。
「コートダジュール???」とアホ面をした私は、意味不明のまま
その所長さんを助手席に乗せ、
言われるがまま海の方へ車を進めました。

車内は、無言…無言…あっ一言だけしゃべった。
私が「いい天気ですね?」とあまりにも車内の空気が重く
ありふれたことしか言えず…
所長さん「そうやね…」
その後も、無言…無言…無言

そうこうしているうちに…海の方向へすすんでいたはずが、
いつの間にか山を登っていました。
私の心の中では『どこにいくねん?この後、大阪に帰って仕事あるっちゅーねん!』と思いながらも…「コートダジュール」の魅力には勝てず…
実は、かなり楽しみにしていました。

そして、車をすすめて20分後
古ぼけた喫茶店の駐車場の方を所長さんが指を指し、車を止めました。
なっなっなんと

その喫茶店の名は「コートダジュール」ではないか
OH~NOォォォォォォ
ここまで来て…それかい
『大・脱・力』でした
そして、そんな気分のまま店内へ

店内は、中と外に椅子があり
お客さんは若干1名…いてるだけでも奇跡やで
私たち2人は、中を通り抜け外へと歩いて行きました
とっ!!その時…私はすごいものを目にしました。
なんとそこは、まさしくコートダジュールでした。
すいません…写真でしか見たことないので偉そうに言っちゃいましたが
すっごいキレイな景色…白浜から見た景色以上でした。
まさしく『絶景』と言っても過言ではありません。

しかし、これはデートには使えません。
なぜなら…場所を覚えていないから…教えれません。




知ってる?

2006-04-20 19:58:21 | 特命係長
堺のリーガロイヤルの近くに日本最大級の映画館が出来たのを知ってますか?
その名は…「MOVIX堺」…松竹の映画館らしいよ
http://www.movix.co.jp/


先日、おはよう朝日で放送していたので
早速、行って来ました

駐車場がアホみたいに広く

他にも映画館だけでなく「えんため館」などの
アミューズメント施設があり 
http://www.entamekan.com/
デートには使えるかもよ




初!!甲子園(サンちゃんごめん)

2006-04-13 18:23:52 | 特命係長
いや~ある意味…2回目の投稿です。
無線LANのため。

今年は初の甲子園に行ってきました。
昨日の負けは、どうでしょう?
私自身、納得がいきません…4年前ぐらい前までは
こんな強気なコメントも言えませんでしたが
なんせ弱小タイガースだったもんで

それはさておき

昨日は、岡田監督の意味不明な交代が…
あ~ジェフ・ウィリアムスは6月?
N・F・K?
能見?藤川?・久保田?
なしやで

打線は、すごいけどね
今岡と矢野以外は…

まぁ~いづれにせよ!
昨日の試合までは、引き分け入れて5連勝?
強い!強い!
今年も優勝やね…ヤクルトが

無念です・・・

2006-03-20 10:07:54 | 特命係長
昨日のボードは楽しかったでしょうか?

私は楽しくなかった仕事でした…

昨日のボードは予定通り出発できましたか?

私は遅刻しました仕事を…意図的にイエィ!!

昨日のボードは怪我無く滑れましたか?

私は車のドアに指を挟みました…指が1.3倍にでかく

昨日のボードは何事も無く帰って来れましたか?

私は日曜日なのに…仕事をしただけで何も無く1日が終わりました。

ちなみに3月19日みなさんは何をしてたのですか?

それとみなさんはスノーボード派?スキー派?ショートスキー派?ラージヒル派?

あっ!それから
みなさんは映画館に直接見に行く派?それともTUTAYAでDVDが出るまで待つ派?

あっ!それから
みなさんは朝青龍?それとも琴欧州? 僕は、朝青龍ですね

すいません。こんな書込みで…
ボードに行けなくて…情緒不安定かもね

最後に右上の写真は、いつも飲んでるコーヒーです。

以上

う、う、後から・・・

2006-03-04 20:48:11 | 特命係長
いや~どうも~

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック?)やってますね~
さっき車の中で観戦していたのですが…サッカーに比べると
すっごい地味やね
なんかイマイチ迫力が…ない…『迫力?』

迫力…

今日は仕事で、京都の西大路に行ってきました
←ラブワゴンみたい

その京都の取引先と今日のAM10:00のアポだったのをすっかり忘れていて…
それに気づいたのがAM9:00頃(この時、福島区)
OH~NO
私は、あの音速の貴公子『アイルトン・セナ』の世界が見えるくらい
車を福島から阪神高速にのり、名神の京都南までとばしました

阪神高速の福島の入り口の時AM9:10…そのころ
教育テレビではノッポさんとごん太君の熾烈なやりとり
がされてました…

そして、AM9:40に京都南に到着
これなら間に合うと思った時…


       【この辺が京都南の出口】
↑特命号)   
            【この辺が京都南の出口】
↑特命号)

クラッシュ

迫力あった…ん?

ただそれだけバイバイ




おはようございます・・・

2006-02-21 07:39:22 | 特命係長
とうとう・・・やってしまた

こんな早朝(AM7:08←そうでもない?)に書き込む訳は…
『徹夜』してしまいました

昨日は、早く帰るつもりだったんです。
それが仕事が終わったのは、夜中の2時でした。
私は、「家に帰るか」迷いに迷い過ぎ・・・気づけば3時
OH~MY GOD
結局、会社に1泊することに決めました。
もちろん寝ることもできず・・・
とりあえず会社の近くの『大東洋』へ温泉に入りに行きました。
約1時間ほど温泉を満喫
あ~気持ちよかったよ
『大東洋』には、変な名前のサウナがありました。
その名は・・・『ロッキーサウナ』
多分、私の見解では、このサウナはあの有名なシルベスター・スタローン主演の
『ロッキー』から取ったはず
ちなみのその『ロッキーサウナ』は70℃(←書いてあった)あるらしく
あっ!!特にこのサウナに関しては落ちはありませんのですいましぇ~ん
それから私は、体がポカポカあったまり急に睡魔が襲ってきたので
会社にかえり、一眠りでもしようとしたのですが
急にインターネットがしたくなり、どうしてもしたくなり
看板にインターネットと書いたお店に入ったら・・・
そこは、『ロッキー』に匹敵するぐらい有名な『リンリンハウス』でした。
カウンターに行くまで気づかず
カウンターでお兄さんに謝り出てきました。

結局、会社へ帰りインターネットで「サラリーマン金太郎」を見ていました。


ドラマのサラリーマン金太郎の金太郎役は「高橋 克典」・・・
そして特命係長 只野 仁の只野 仁役は「高橋 克典」・・・だからなんやねん

あ~眠くなってきたわ
頭がおかしくなって来てるわ
書いている・・・内容・・・が・・・意・・・見・・・不・・・め・・・