虎ノ門とドラえもんって似てるよね。
え?似てない??
ということでshirokimuは今日は午後から虎ノ門の人です。
虎ノ門と言えば、前の部署ではよく特許庁なんか来てましたけど、今日はちょっと駅から近めの”霞ヶ関ビル”でした。
大体最近って似たようなテーマのセミナーに出席する機会が多いんだけど、出てくるソリューションとか会社、挙げ句の果てには担当者まで一緒だったりするので、結果的に同じ話を聴いたりしてるのが実情。
今日も2/3は同じ話だったので、個人的にはお腹いっぱいw
まあでも、行けば行ったで少なからず収穫はあるわけで、技術・情報は日々進化してるんだね・・・
え?似てない??
ということでshirokimuは今日は午後から虎ノ門の人です。
虎ノ門と言えば、前の部署ではよく特許庁なんか来てましたけど、今日はちょっと駅から近めの”霞ヶ関ビル”でした。
大体最近って似たようなテーマのセミナーに出席する機会が多いんだけど、出てくるソリューションとか会社、挙げ句の果てには担当者まで一緒だったりするので、結果的に同じ話を聴いたりしてるのが実情。
今日も2/3は同じ話だったので、個人的にはお腹いっぱいw
まあでも、行けば行ったで少なからず収穫はあるわけで、技術・情報は日々進化してるんだね・・・
なんでだろ?虎の紙袋のせい?