goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

任天堂DSのリコールとwiiのストラップ交換プログラム

2006-12-17 20:31:41 | ゲーム
ニンテンドーDS及びDSLiteとwiiにそれぞれ不具合が発生し、メーカーから対応についてリリースがあった。


「ニンテンドーDS」および「ニンテンドーDS Lite」
専用ACアダプタの一部不良発生についてのお詫びとお願い



「Wiiリモコン」のストラップについてのお願い



Wiiリモコンの受付ページはこつらからドゾー
Wiiリモコン用ストラップ交換受付ページ

DSのACアダプター交換は、電話受付のみとなっているので、以下の連絡先にドゾー
任天堂ACアダプタコールセンター
■電話番号
フリーダイヤル 0120-210-557
(携帯電話・PHSからも利用可能です。)
■受付時間
[月~金] 午前9:00~ 午後9:00 [土日祝] 午前9:00~ 午後5:00



特にwiiの発売直後、米帝で起きたディスプレイ破壊事件に端を発したこの問題に対する、任天堂の今回の対応についてはかなり迅速だと言える。

どっかの2流以下に成り下がった朝鮮系家電メーカー
とは大違いだ。
図体でかいばかりで、顧客の事など考えていない会社など、贖罪されるべきなのだ。
※補足:コイツら液晶TVにサムスンの液晶使ってやがるのです


まあ何がともあれ、ACアダプターは火が出る前に、wiiリモコンのストラップはリモコン吹っ飛んでTVを破壊する前に、交換しましょう。



1ヶ月コース(>_<)

2006-12-17 18:59:04 | 治療


金曜日に午後半休をとって、再度地元の病院に行ってきた。
で、
写真の物体は、前回出たフルタイドのディスカスタイプ。
これで60回分の投薬が可能なので、1ヶ月分って事になります。
他の薬も喘息発作用サルタノールを除いて1ヶ月分処方された。

前回の薬が切れてから快方に向かっていたと思われた気管支炎は、徐々に再発してきた。

予想通り1ヶ月コースのようです……。