goo blog サービス終了のお知らせ 

白金台生活

人生8度目の引越し。今度は白金台です。白金台にいるあいだ限定のblogです。たぶん。

「俺の酒 夏の陣」に行く

2008年06月29日 | 六本木
SAKE BAR ginjyo(六本木)で行われた「俺の酒 夏の陣」へ行ってきた。

これは各自がお気に入りの酒を一本持ち込み、ほかのお客さんに飲んでいただくという趣向で、清酒党ならそりゃ気合いが入ります。下手な酒を持って行けない。
前回は無濾過生原酒が多かったため、あえて外していきました。
以下、2本です。

「山形正宗 純米吟醸 羽州誉 生」
「金寶の冷たいあまさけ」

実はこのお店、この日を持って閉めることとなっており、さまざまな感慨が頭を駆け巡る。
好きな店がなくなるのはやはり寂しいですね。


●SAKE BAR ginjyo「俺の酒 夏の陣」
http://sakest.blog108.fc2.com/blog-entry-155.html

「俺の酒 春の陣」に行く

2008年05月25日 | 六本木
SAKE BAR ginjyo(六本木)で行われた「俺の酒 春の陣」へ行ってきた。

これは各自がお気に入りの酒を一本持ち込み、ほかのお客さんに飲んでいただくという趣向で、清酒党ならそりゃ気合いが入ります。下手な酒を持って行けない。
やはり無濾過生原酒が多くなるのは想像通りですね。かく言うわたしも、「三芳菊 特別純米生原酒 阿波山田錦垂れ口 おりがらみ」を持ち込みましたし。

参加者は12名、集まった酒は20種類。ひとり一本でいいって言ってるのに何本も持ち込んでいるひとがいるのも面白い。

みなで大いに飲み、大いに話し、実に楽しい夜でした。


●SAKE BAR ginjyo「俺の酒 春の陣」
http://sakest.blog108.fc2.com/blog-entry-141.html

立って日本酒を飲む

2007年12月09日 | 六本木
椅子がなーい。
酔いが回るのが早いですねー。

酒は60mlで300円から。
チャージはないので、気軽に寄れるのがいいですね。

おつまみがは鮭といくらの粕漬け。
おいしかった。


●SAKE BAR ginjo
港区六本木5-1-10 B1
03-5772-9630
月~土:18:00~03:00
日祝:18:00~23:00
http://glut.jp/sake/bar/