こんにちは、白井です。
ついに緊急事態宣言が発令されてしまいましたね;;来月7日までの1ヵ月間。
生活やら仕事やらにどんな影響があるのやら、、、また信ON浸りの毎日になるかもですねw
さて、「もののふ討伐録」ばかりをやっていても飽きてしまうので、ルーティンもこなしています。
技能覚醒が終わったり、進んでいるキャラは「四聖獣の塔」に通っています。
青と赤の秘石を10個集めると、素質を1つ上げることができます。
1回塔に入ってボスを倒せば、最低1個秘石が入手できるんですが、なかなか先は長いですね。
メンテナンス開けでは、必ずこいつも倒してます↓
青龍編だと「蜃気楼の魔物」。朱雀編だと↑の「陽炎の魔物」になります。
こいつを倒すと「神秘の水晶玉・青(赤)」を入手できて、それを使うとそれぞれの秘石が1個取れるんですね^^
「神秘の水晶玉・青(赤)」は1週間に1個の制限があるんですが、1回塔に入って秘石を2個とれるチャンスなんで毎週逃さずゲットしてます!
この「蜃気楼の魔物」「陽炎の魔物」は、最初は塔の中にはいなくて、雑魚敵を倒すとポップするんですね。
どの雑魚を倒すと出るとか決まってはないかもしれませんが、私の経験上は下の写真の敵から出ることが多い気がします。
見えにくかったらすみません;;「青の守」「赤の守」「青龍の使い」「朱雀の使い」の4種類です。
この4種類は、青龍編でも朱雀編でも同じ場所にいますんで、1回覚えてしまえば楽ちんです^^¥
四聖獣の塔は時間制限もあるんで、私としてはこれらの雑魚を倒して「蜃気楼の魔物」「陽炎の魔物」がポップしなかったら、諦めて塔を出ます。
でも毎週必ず「神秘の水晶玉・青(赤)」を1個づつ取れてるので、気になる方は探してみてください。
しかし、「四聖獣の塔」といいながら今は「二聖獣」しかいないんですよね。今後、残りの白虎と玄武が実装されるんですかね~??