goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげログ

髭の透析患者

スイーツおやじ 満月&レパコの巻

2010-08-03 | スイーツ
リンも落ち着いたことだし、久しぶりにお菓子をお取り寄せしました。



まずは京都から満月さんの阿闍梨餅(あじゃりもち)を。

京都旅行の際に食べて以来大好物。

見かけはまんじゅうなんだけど、餅粉を使っているので生地はもちもち。

物産展ではいつも数量限定だったりするんだけど、

今はネット通販で好きな時に好きなだけ買えるから便利ですねぇ。

昔に比べて小さくなったような気がするのは僕だけ?

賞味期限が5日と意外と短いので、食べきれない分は冷凍庫へ。

半解凍でひんやりした阿闍梨餅もなかなかです。

つづいては、福島のレパコさん。

数年前におじさんからいただいて以来ずっとファンなのが、



サンドリヨン。

ダコワーズ生地にコーヒーバタークリームを塗って巻いたロールケーキ。

ダコワーズ大好き人間にとってはこの上ない贅沢です。

...透析患者にくるみってNGだったっけ?(笑)

これも夏場は冷やして食べたほうがおいしいです。



こちらは同じくレパコさんのバトン・メイプル。

よくある長い棒状のフィナンシェなんだけど、

今まで食べたフィナンシェではここのメイプル味が一番好きです。

封を開けるとまるで焼き立てのパンケーキにメイプルシロップをたらしたような香り。

生地もしっとり、最高です。

...しっとりすぎて多少折れやすいんですよ。HANDLE WITH CAREね。

ちなみに僕、若いころはスイーツもよく作っていたのであります。

チーズケーキやらチョコレートケーキやら。

だからっていうわけじゃないけど、

日曜の朝はこっそり夢色パティシエール観てたりして...(汗)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうな (びおら)
2010-08-03 22:33:12
お菓子のお取り寄せ。
京都の和菓子は昔よく行ってたので食べた気がします。
皮も柔らかめで口当たりが優しいのよね(違った?)
福島のロールケーキ美味しそうですね。
クルミは、5~6個位までなら大丈夫よ!
久しぶりのお菓子の味はどうでしたか?

食欲が出ない今は、お取り寄せしても全部冷凍庫行きになってしまいそうです(笑)
今は美味しい冷菓が食べたいな。
知ってたらまた教えて下さいね~。
でも、甘いもの食べ過ぎに注意ですよ~
返信する
阿闍梨餅は (ひげ)
2010-08-05 06:02:51
そんな感じ。ポンデリングみたいにもちもちしてるところが好きです。叩いてつぶして表面積を大きくしてから食べるのが僕流。(爆)

冷菓っていいったらゼリー系ぐらいしか思いうかばないな。手っ取り早いとこだと、森永の3個パックゼリー(ドラえもんゼリー)を冷凍すると変なシャーベットよりよっぽどおいしいですよ。あと仙台銘菓萩の月も凍らせて食べるのが好きです。とういか、僕何でも凍らせちゃう癖があるみたいで。(笑)

返信する