たまたま夕方に市内へ行く用事ができたので行って来ました、
某デパートで開催中の「全国駅弁大会とうまいもの市」。
夕方ということで、お取り寄せ駅弁は完売済み。
最初から自分用には僕が「牛肉どまんなか」の次に大好きな「鶏めし」、
家族用には「ひっぱり蛸」を買う予定だったのでまっすぐにその売り場へ。
今年は2つとも実演販売なので売り切れなしなのであります。
その後あっちこっち見てまわったけれど、今年は全体的にイマイチだったかな。
お菓子類もふ~んって感じ。
唯一「ドーナツプラネット」のドーナツを買ったけれど、
普通においしかった、って感じ。
シカゴで「クリスピークリーム」を初めて食べた時の感動はなかったかな。
とは言え、気がつけば弁当合わせて9個も買っちゃっている僕って何者?(爆)
「鶏めし」は作りたてということもあってか、
いつも以上にうまかった~~~!

大館駅「花善鶏めし」(850円)※以前の画像です。
某デパートで開催中の「全国駅弁大会とうまいもの市」。
夕方ということで、お取り寄せ駅弁は完売済み。
最初から自分用には僕が「牛肉どまんなか」の次に大好きな「鶏めし」、
家族用には「ひっぱり蛸」を買う予定だったのでまっすぐにその売り場へ。
今年は2つとも実演販売なので売り切れなしなのであります。
その後あっちこっち見てまわったけれど、今年は全体的にイマイチだったかな。
お菓子類もふ~んって感じ。
唯一「ドーナツプラネット」のドーナツを買ったけれど、
普通においしかった、って感じ。
シカゴで「クリスピークリーム」を初めて食べた時の感動はなかったかな。
とは言え、気がつけば弁当合わせて9個も買っちゃっている僕って何者?(爆)
「鶏めし」は作りたてということもあってか、
いつも以上にうまかった~~~!

大館駅「花善鶏めし」(850円)※以前の画像です。