今朝、事務所で書類整理をしていたら驚きの虫を目にしました
なんとその虫は私の目の前に突然天井から降りてきて、私に気づいたら天井にクモ糸をよじ登る
黒いアリ
「なんだ…クモに捕まってもがいているのか? 必殺仕事人の技でも使っているのか?」

最近はアリもクモ糸を使うのかッ
どう見ても黒アリにしか見えない

違う違う! その
黒アリに似た虫はアリグモ(蟻蜘蛛)でした。

ウィキペディアで調べたら 【アリグモ(蟻蜘蛛)】
「アリを捕食するため」の攻撃的擬態という説と「アリに似せることで外敵から身を守るため」という隠蔽的擬態であるとの説があった。
とても興味深い虫だったのでもっと調べてみます。

なんとその虫は私の目の前に突然天井から降りてきて、私に気づいたら天井にクモ糸をよじ登る

「なんだ…クモに捕まってもがいているのか? 必殺仕事人の技でも使っているのか?」

最近はアリもクモ糸を使うのかッ




違う違う! その


ウィキペディアで調べたら 【アリグモ(蟻蜘蛛)】
「アリを捕食するため」の攻撃的擬態という説と「アリに似せることで外敵から身を守るため」という隠蔽的擬態であるとの説があった。
とても興味深い虫だったのでもっと調べてみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます