◆msの話
サーヴァント育てようということで
ms進めました
終わったら帰れる選択肢出るなんて
めっちゃ優しくなってますね

これもめっちゃ優しくなってるw

これもめっちゃ親切になってるw
けどかえって分かりづらくなってる所が三流クリエーターにありがちなミスですよね
説明し過ぎ
封印を解いたのに暴れてくれないアルターンさん
ゲーム的につまらねーじゃねーか
最近実装されました
この人に話しかけるとms進めてる街マップならどこでも移動させてくれる親切さ
この豆知識、クイズに出そうかな
これもめっちゃ優しくなってるw
前は20体ずつだったんですよね
イケメンになってる!
前はオッサンデザインだったのに
初期のイルーナを作ったクリエーター達がどれだけ才能なかったかを示すのは
ステータスシステムの説明不足
(昔はよく分からずステフリしてキャラデリするしか無かった)
やたらと強過ぎる敵(ブレアードで詰むし、カイザーは連戦しようにもHPの5倍攻撃とかやってきて死ぬ)
どこへ行けばいいのか全く分からない不親切すぎるms(昔はマーカーも無かった)だけではない
このクソ長い読む気が失せる説明セリフからも分かる
これさ
女神の雫をおそるおそる密輸してたら
目ざといディール族に見つけられてしまった!
これだからディール族が嫌いなんだよ!
みたいなイベントに変えた方が
面白く盛り上がるし直感的で分かりやすかったんじゃねーの?
なんでもかんでもセリフで済ませ過ぎなんだよ
どんどん物語が薄っぺらくなる
セリフが長い
読む気が3秒で失せる
もう少し要約してくれ
がんばって
HP1000万くらいの氷の闘士を倒してみたんだけど負けイベントとしてmsは進むっぽい

はるかに様々な材料だと…
ドキドキ…
どこがやねーん
ms素材である雫の欠片を集めるためにドラクレルをこれだけ狩ってみた
2個しか出ませんでした
やたらと厳し過ぎない?
そんなゲームバランスだから多くの客に逃げられるんじゃねーの?
『1000万人がプレイしたゲーム!』とかいう売り文句が白々しいんだよ
ほのぼの親子が可愛すぎる…♥︎♥︎♥︎
こんな平和がずっと続いていってほしい
イベント時のスタン時間がヤバイ

EP6から実装されましたよね、これ
ms中は超便利
EP6アンヘンガーのとこの
ボス前のマップの中央は抜け道あります
こんな風に本棚に登って
モンクから借りてきた8スロ装備と
モンクみたいなステフリで
やり倒しましたms
土曜の朝からmsやり始めて
日曜の夜にmsカンスト
どうもイルーナ廃人です(=゚ω゚)ノw
めでたしめでたしなんですが
それにしても昔のイルーナって
オリハルコンを1つずつ交換させたり
通常攻撃挟むのを止められなかったり
ダブルアタックをオフに出来ないというかなぜダブルアタックが発動したらオートスキルが発動しなくなるのか、変な制限付けるんじゃねーよ
初期に色々なステータス振り分けを試せなかったりとか
ペットの存在を全然教えてくれなかったりとか
本当に不親切で糞過ぎましたよね
雑貨屋で買うワープは初心者にとってクッッソ高いですしね
それもウツリの実装で改善されましたが
誰が犯人なんでしょうね
おそらく鈴木Pなんでしょうね
ゲームは歯応えがあるほど面白い!
プレイヤーに厳しいほど面白い!
むしろ不便なのが面白いじゃないか!
とか思ってたんでしょうね
バカですよね。三流ですよね。
まあ少しずつ改善・改良されてるから捨てたもんじゃないですけど
職場にも1人はいるでしょ?
「厳しく教えるのが自分のやり方、スパルタなの」
みたいな。
ただ単に相手の立場に立って
分かりやすくやりやすい流れを構築できてないだけ。
「やってみて、言って聞かせてやらせてみせて、褒めてやらねば人は動かじ」
みたいな人間心理の欠片も理解してない
ド屑のド三流人間。
シンプルに分かりやすく負担少なく優しく、そして成功したら大いに褒める
そして少しずつ段階を追って目標を設定していってやる気にさせる
そうしなければ人はモチベーションを失ってしまう。やる気を失う。
怖じ気づいてしまう。
そんなことも分からないクソ上司が
世の中には数多くいる。
だからマリオとかドラクエって
めっちゃくちゃ優秀、優れてるんだよ
人のやる気の引き出し方が
すっごく上手いから。
プレイしてみればわかる。
すごく人間心理に沿っている。
「僕でも出来た!嬉しい!」って気にさせてくれながら少しずつ進めさせてくれるから
相手の立場に立って考えられる優しい人が作っているんだよ
そうじゃなきゃあんなに売れるわけないわな
◆サブはサーヴァントの話
というわけで
レベル308のサーヴァントが出来たわけで
ちょっとステフリして
ちょっと試しにスイープブルームとかいう
範囲魔法を打ってみるとですね
MP消費がやたらとヤバイ
240かよ、すぐMPが枯れるわけだ
というわけで色々考えた結果
こうなりました。
INT.DEX残りSTR

装備は
未強化エヴァ+8◇クローヌ
未強化ベロウ◇クローヌ
アーダカシュネ◇ロッサム
運命のお守り◇クローヌ
で
アルクリは
こんな感じ
スキルはノーマルブレス、シュタルク
アイテムはココナッツゼリーです
(詠唱時間-24%)
これら装備によってMPが枯渇せずに
2確できて
目標であった1本ダタラの無限狩りが
可能に(=゚ω゚)ノ
無限狩りの方法は
ホーリーライトとかで1体だけHP半分ぐらい削るんですよ?
あとは適当にスイープブルームで範囲巻き込みしてたらいつの間にか無限狩りできてると思います。
難しく考える必要はないです(=゚ω゚)
(※ちなみに敵を交互に直接タップしていけばサクサクハイテンポに狩れて高効率化しますが色々と問題もある)
しばらくはフレンドやギルメンを誘って
鬼ガネWスロ狙いでもやろうかね(=゚ω゚)
めでたしめでたし
◆200億で売れた話
試しにヨシュカ連戦に行ってみたんすよ
ひろが変なこと言うんです
見せてもらったんすよ

超絶ラッキーおめでとうひろくん
嫉妬するようなレベルじゃねーなw
もうおめでとうとしか言えねえw
早速売りに出すとお手紙が来たらしい
けど160億程度じゃ
ちょーーっと物足りないよねw
色々めんどくさくなったらしい
というわけで定型文を書きます
こうすれば
グループ開いて定型文1タップしただけで
大量の文章を書き込めるんですね

知り合いからお手紙が。
ブログやってる人です(=゚ω゚)ノ
ゲームするのが上手い人。
で、僕の方から提案をしてみた

マジできた!

うぬw
うっはー!すげー!
信用できたので渡すことに!
(とか言いつつIDのスクリーンショット撮ってるのは内緒)
おぉ…神々しい


20億のリバイタってどんな味がするんだろうなw
うっはー!

ナージュさんヤベェw
そんなこんなで200億の取引を
済ませまして
ひろがインした時に全額渡しました

すると
ふだんお世話になってるからとかいって
謝礼金もらいました
ありがとね(=゚ω゚)ノ
ひろくんは得たお金で
なんかサヴァの装備揃えるみたいです
無効化100%の装備でネジューアを範囲狩りしたいとか言ってたなぁ
めでたしめでたし(=゚ω゚)ノ
◆生態紹介の話
僕のお気に入りブログに
イルーナ生物図鑑というブログがありまして
リンク先のブログ記事のような感じで
イルーナの世界を分析、紹介したりしてるんですよ
僕もミシェルヌ平野だけ
紹介してみようと思います(=゚ω゚)ノ
ミシェルヌ平野

朽ち果てた遺跡が寂しげで
中央あたりに小川が流れている
なんだか平和そうな草原です(=゚ω゚)ノ
盗賊団の隠れ家があるとかないとか。
コロンくん

どんぐりころころどんぐりこ。
主食は雑草で、みんなで分け合って毎日少しずつ食べます(=゚ω゚)ノ優しいね
みんなを守るために外敵や冒険者にジャンプアタックかまします!
がんばれコロンくん!
負けるなコロンくん!
ブロッシーくん
小川をスイスイ気持ちよさそうに泳ぎながら苔を舐めたり
陸にいるハエをベロンチョしたりして
のんびり生きているカエルくん(=゚ω゚)ノ
子供を背中にのっけて親子ガエルとしてどこか遠いところにお散歩したりする
ムースくん

ビクビクしてる怖がり屋さんで
近寄ると背中のハリを尖らせて
ちぢまります。クルッと。
友達は少ないけど
友達を針で傷つけないよう
少しだけ距離を取って接する
心優しい種族です(=゚ω゚)ノ
友達同士で毛虫や小魚などを
分け合います(=゚ω゚)ノ
めでたしめでたし
◆イルーナマンガ
「ピョン吉くんを探そう!」の話
今回は迷子の子ガエル君を探します
10Pマンガです読んで見てね(=゚ω゚)ノ











ふふふ、そう
生態紹介の話は
漫画の話の伏線というか
キャラクター紹介だったのです(=゚ω゚)ノ
コロン君達が食べ物を分け合ったり
ムース君が怖がり屋さんだったり
背中にのっけて親子ガエルしたりねw
まあそんな感じで
ミシェルヌ平野のお話
楽しんでくれたら嬉しいですね(=゚ω゚)ノ
おわり
サーヴァント育てようということで
ms進めました
終わったら帰れる選択肢出るなんて
めっちゃ優しくなってますね

これもめっちゃ優しくなってるw

これもめっちゃ親切になってるw

説明し過ぎ
封印を解いたのに暴れてくれないアルターンさん

最近実装されました
この人に話しかけるとms進めてる街マップならどこでも移動させてくれる親切さ

これもめっちゃ優しくなってるw

イケメンになってる!

初期のイルーナを作ったクリエーター達がどれだけ才能なかったかを示すのは
ステータスシステムの説明不足
(昔はよく分からずステフリしてキャラデリするしか無かった)
やたらと強過ぎる敵(ブレアードで詰むし、カイザーは連戦しようにもHPの5倍攻撃とかやってきて死ぬ)
どこへ行けばいいのか全く分からない不親切すぎるms(昔はマーカーも無かった)だけではない
このクソ長い読む気が失せる説明セリフからも分かる

女神の雫をおそるおそる密輸してたら
目ざといディール族に見つけられてしまった!
これだからディール族が嫌いなんだよ!
みたいなイベントに変えた方が
面白く盛り上がるし直感的で分かりやすかったんじゃねーの?
なんでもかんでもセリフで済ませ過ぎなんだよ
どんどん物語が薄っぺらくなる
セリフが長い

もう少し要約してくれ
がんばって
HP1000万くらいの氷の闘士を倒してみたんだけど負けイベントとしてmsは進むっぽい


ドキドキ…

ms素材である雫の欠片を集めるためにドラクレルをこれだけ狩ってみた

やたらと厳し過ぎない?
そんなゲームバランスだから多くの客に逃げられるんじゃねーの?
『1000万人がプレイしたゲーム!』とかいう売り文句が白々しいんだよ
ほのぼの親子が可愛すぎる…♥︎♥︎♥︎

イベント時のスタン時間がヤバイ

EP6から実装されましたよね、これ

EP6アンヘンガーのとこの
ボス前のマップの中央は抜け道あります

モンクから借りてきた8スロ装備と
モンクみたいなステフリで

土曜の朝からmsやり始めて
日曜の夜にmsカンスト

めでたしめでたしなんですが
それにしても昔のイルーナって
オリハルコンを1つずつ交換させたり
通常攻撃挟むのを止められなかったり
ダブルアタックをオフに出来ないというかなぜダブルアタックが発動したらオートスキルが発動しなくなるのか、変な制限付けるんじゃねーよ
初期に色々なステータス振り分けを試せなかったりとか
ペットの存在を全然教えてくれなかったりとか
本当に不親切で糞過ぎましたよね
雑貨屋で買うワープは初心者にとってクッッソ高いですしね
それもウツリの実装で改善されましたが
誰が犯人なんでしょうね
おそらく鈴木Pなんでしょうね
ゲームは歯応えがあるほど面白い!
プレイヤーに厳しいほど面白い!
むしろ不便なのが面白いじゃないか!
とか思ってたんでしょうね
バカですよね。三流ですよね。
まあ少しずつ改善・改良されてるから捨てたもんじゃないですけど
職場にも1人はいるでしょ?
「厳しく教えるのが自分のやり方、スパルタなの」
みたいな。
ただ単に相手の立場に立って
分かりやすくやりやすい流れを構築できてないだけ。
「やってみて、言って聞かせてやらせてみせて、褒めてやらねば人は動かじ」
みたいな人間心理の欠片も理解してない
ド屑のド三流人間。
シンプルに分かりやすく負担少なく優しく、そして成功したら大いに褒める
そして少しずつ段階を追って目標を設定していってやる気にさせる
そうしなければ人はモチベーションを失ってしまう。やる気を失う。
怖じ気づいてしまう。
そんなことも分からないクソ上司が
世の中には数多くいる。
だからマリオとかドラクエって
めっちゃくちゃ優秀、優れてるんだよ
人のやる気の引き出し方が
すっごく上手いから。
プレイしてみればわかる。
すごく人間心理に沿っている。
「僕でも出来た!嬉しい!」って気にさせてくれながら少しずつ進めさせてくれるから
相手の立場に立って考えられる優しい人が作っているんだよ
そうじゃなきゃあんなに売れるわけないわな
◆サブはサーヴァントの話
というわけで
レベル308のサーヴァントが出来たわけで
ちょっとステフリして
ちょっと試しにスイープブルームとかいう
範囲魔法を打ってみるとですね
MP消費がやたらとヤバイ

というわけで色々考えた結果
こうなりました。
INT.DEX残りSTR


未強化エヴァ+8◇クローヌ
未強化ベロウ◇クローヌ
アーダカシュネ◇ロッサム
運命のお守り◇クローヌ
で
アルクリは

スキルはノーマルブレス、シュタルク
アイテムはココナッツゼリーです
(詠唱時間-24%)
これら装備によってMPが枯渇せずに
2確できて
目標であった1本ダタラの無限狩りが
可能に(=゚ω゚)ノ

ホーリーライトとかで1体だけHP半分ぐらい削るんですよ?
あとは適当にスイープブルームで範囲巻き込みしてたらいつの間にか無限狩りできてると思います。
難しく考える必要はないです(=゚ω゚)
(※ちなみに敵を交互に直接タップしていけばサクサクハイテンポに狩れて高効率化しますが色々と問題もある)
しばらくはフレンドやギルメンを誘って
鬼ガネWスロ狙いでもやろうかね(=゚ω゚)
めでたしめでたし
◆200億で売れた話
試しにヨシュカ連戦に行ってみたんすよ

見せてもらったんすよ


嫉妬するようなレベルじゃねーなw
もうおめでとうとしか言えねえw
早速売りに出すとお手紙が来たらしい

ちょーーっと物足りないよねw

というわけで定型文を書きます

グループ開いて定型文1タップしただけで
大量の文章を書き込めるんですね

知り合いからお手紙が。

ゲームするのが上手い人。
で、僕の方から提案をしてみた

マジできた!



信用できたので渡すことに!

おぉ…神々しい



うっはー!


そんなこんなで200億の取引を
済ませまして
ひろがインした時に全額渡しました

すると
ふだんお世話になってるからとかいって
謝礼金もらいました

ひろくんは得たお金で
なんかサヴァの装備揃えるみたいです
無効化100%の装備でネジューアを範囲狩りしたいとか言ってたなぁ
めでたしめでたし(=゚ω゚)ノ
◆生態紹介の話
僕のお気に入りブログに
イルーナ生物図鑑というブログがありまして
リンク先のブログ記事のような感じで
イルーナの世界を分析、紹介したりしてるんですよ
僕もミシェルヌ平野だけ
紹介してみようと思います(=゚ω゚)ノ
ミシェルヌ平野


中央あたりに小川が流れている
なんだか平和そうな草原です(=゚ω゚)ノ
盗賊団の隠れ家があるとかないとか。
コロンくん

どんぐりころころどんぐりこ。
主食は雑草で、みんなで分け合って毎日少しずつ食べます(=゚ω゚)ノ優しいね
みんなを守るために外敵や冒険者にジャンプアタックかまします!
がんばれコロンくん!
負けるなコロンくん!
ブロッシーくん

陸にいるハエをベロンチョしたりして
のんびり生きているカエルくん(=゚ω゚)ノ
子供を背中にのっけて親子ガエルとしてどこか遠いところにお散歩したりする
ムースくん

ビクビクしてる怖がり屋さんで
近寄ると背中のハリを尖らせて
ちぢまります。クルッと。
友達は少ないけど
友達を針で傷つけないよう
少しだけ距離を取って接する
心優しい種族です(=゚ω゚)ノ
友達同士で毛虫や小魚などを
分け合います(=゚ω゚)ノ
めでたしめでたし
◆イルーナマンガ
「ピョン吉くんを探そう!」の話
今回は迷子の子ガエル君を探します
10Pマンガです読んで見てね(=゚ω゚)ノ











ふふふ、そう
生態紹介の話は
漫画の話の伏線というか
キャラクター紹介だったのです(=゚ω゚)ノ
コロン君達が食べ物を分け合ったり
ムース君が怖がり屋さんだったり
背中にのっけて親子ガエルしたりねw
まあそんな感じで
ミシェルヌ平野のお話
楽しんでくれたら嬉しいですね(=゚ω゚)ノ
おわり